キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県 > 熊本県熊本市中央区で農業 熊本県熊本市中央区で農業 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 八代市(4) 荒尾市(4) 玉名市(5) 山鹿市(1) 菊池市(11) 宇城市(4) 阿蘇市(2) 天草市(3) 合志市(3) 大津町(3) 南小国町(1) 小国町(1) 高森町(2) 西原村(1) 益城町(1) 芦北町(1) 錦町(1) 山江村(1) あさぎり町(1) 苓北町(4) 熊本市中央区(4) 熊本市東区(2) 熊本市西区(3) 熊本市南区(7) 熊本市北区(1) 臨床検査技師/健診業務 熊本県厚生農業協同組合連合会 採用人数:3人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市中央区南千反畑町2-3 TEL:096-328-1250 / FAX:096-328-1258 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,433円~1,433円 (1)7時00分~13時00分 その他 ・毎 週 *シフト制(休暇希望日は、前々月末日までに申し出) *6ヶ月経過後の有給休暇は、法定通り付与します。 *勤務日数は相談可能 *土曜・日曜・祝日も勤務あり *加入保険等については、週の所定労働日数及び労働時間により 異なります。 *白衣:貸与 *集合・解散方法は以下の1~3のいずれか 1:各健診現場(会場) 2:検診車駐車場(熊本市南区南高江5-2117-1) 3:厚生連事務所(熊本市中央区南千反畑町2-3) ※3の場合は、駐車場なし(駐車場代は自己負担) *採用後、事前研修あり (内部研修:半日、外部研修:通常勤務(1日)見学) *「オンライン自主応募可」 (オンライン自主応募の方は紹介状不要) 自主応募の方も応募書類は郵送下さい 健康管理活動を通じ、JA組合員・地域住民の暮らしと健康を守り、明るく豊かな地域づくりに貢献します。 ・巡回健診業務(健診会場での業務) 血圧測定、採血、問診、身長測定、視力・聴力検査、 心電図検査、がん検診の受付・介助等 ・健診会場の設置 *勤務エリア:熊本県内 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 健診事務 熊本県厚生農業協同組合連合会 採用人数:10人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市中央区南千反畑町2-3 または内健診会場 TEL:096-328-1250 / FAX:096-328-1258 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)5時30分~14時30分 その他 ・毎 週 *シフト(休暇希望日は、前々月末日までに申し出) *6ヶ月経過後の有給休暇は、法定通り付与します。 *勤務日数は相談可能 *土曜・日曜・祝日も勤務あり *加入保険等については、週の所定労働日数及び労働時間により異 なります。 *白衣:貸与 *健診は基本的に午前中ですが、各健診現場(場所)により変動あり *マイカー通勤の場合:駐車場は自己契約・自己負担 ※事前に履歴書・紹介状を郵送して下さい。 書類選考後、面接日時等ご連絡いたします。 (必ずハローワークを通して連絡をお願いします) *採用後、事前研修あり (内部研修:半日 、外部研修:通常勤務(1日)見学 *「オンライン自主応募可」 (オンライン自主応募の方は紹介状不要) 自主応募の方も応募書類は郵送下さい 健康管理活動を通じ、JA組合員・地域住民の暮らしと健康を守り、明るく豊かな地域づくりに貢献します。 1健診事務 ・巡回健診会場での受付業務や検体回収 (乳がん、子宮がん等の健診受付業務含む) ・健診受診者の誘導案内など ※専門的な医療等の知識は必要ありません 2運転業務 ・医師、健診スタッフの移動(普通車:ワンボックスカー) 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 看護師・准看護師/健診業務 熊本県厚生農業協同組合連合会 採用人数:10人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市中央区南千反畑町2-3 または内健診会場 TEL:096-328-1250 / FAX:096-328-1258 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,433円~1,500円 (1)7時00分~13時00分 その他 ・毎 週 *シフト制(休暇希望日は、前々月末日までに申し出) *6ヶ月経過後の有給休暇は、法定通り付与します。 *勤務日数は相談可能 *土曜・日曜・祝日も勤務あり *加入保険等については、週の所定労働日数及び労働時間により 異なります。 *白衣:貸与 *集合・解散方法は以下の1~3のいずれか 1:各健診現場(会場) 2:検診車駐車場(熊本市南区南高江5-2117-1) 3:厚生連事務所(熊本市中央区南千反畑町2-3) ※3の場合は、駐車場なし(駐車場代は自己負担) *採用後、事前研修あり (内部研修:半日、外部研修:通常勤務(1日)見学) 【オンライン自主応募可】 (オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要) *自主応募の方も応募書類は郵送下さい 健康管理活動を通じ、JA組合員・地域住民の暮らしと健康を守り、明るく豊かな地域づくりに貢献します。 ・巡回健診業務(健診会場での業務) 血圧測定、採血、問診、身体測定、視力・聴力検査、 心電図検査、がん検診の受付・介助等 ・健診会場の設置 *勤務エリア:熊本県内 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 看護師(6ヶ月経過後、正社員雇用可能性あり) 熊本県厚生農業協同組合連合会 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市中央区南千反畑町2-3 TEL:096-328-1250 / FAX:096-328-1258 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 156,215円~319,190円 (1)5時30分~14時30分 (2)7時30分~16時30分 (3)8時30分~17時00分 その他 ・その他 シフト制(休日希望は、事前申し出可) 年末年始5日・夏季休暇5日 ※雇止め規定あり ※マイカー通勤可:駐車場は自己契約・自己負担 ※選考方法:書類選考、面接・小論文・適性試験 ※面接等は書類選考合格者に実施。試験日は後日連絡いたします。 (書類選考合格者に対して受験票を送付します) ※応募方法 必要書類を郵送もしくは持参して下さい。 ※【オンライン自主応募可】 (オンライン自主応募の方は紹介状不要) ※求職者マイページから提出された応募書類は事業所の責任にて破 棄します。 健康管理活動を通じ、JA組合員・地域住民の暮らしと健康を守り、明るく豊かな地域づくりに貢献します。 ・健康診断業務(施設・巡回) ・外来診療業務 ・事務所内での事務処理 【6か月の臨時雇用契約満了後、正社員雇用の可能性あり】 6か月の臨時雇用契約満了後、ほとんどの方が正社員雇用と なりますが、まれに、再度臨時雇用契約6か月を更新するか、 終了するか相談させて頂く場合があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年3月10日