キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県佐渡市で農業 新潟県佐渡市で農業 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 長岡市(20) 三条市(15) 柏崎市(4) 新発田市(4) 十日町市(3) 見附市(2) 村上市(3) 燕市(2) 糸魚川市(3) 妙高市(3) 上越市(17) 阿賀野市(2) 佐渡市(4) 魚沼市(8) 胎内市(2) 弥彦村(2) 湯沢町(1) 刈羽村(1) 新潟市北区(1) 新潟市東区(3) 新潟市中央区(2) 新潟市秋葉区(1) 新潟市南区(5) 新潟市西区(3) 新潟市西蒲区(1) 農業作業員 高島農場 採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 新潟県佐渡市下新穂186 TEL:0259-22-2100 / FAX:0259-22-2100 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,000円~2,500円 (1)5時00分~7時00分 その他 ・毎 週 無農薬で水田、野菜、果樹の栽培 田んぼの中に入り、除草機をかける仕事です。 ・動力付き除草機について歩き、旋回時は約20キロある機械を持 ち上げて方向転換します。 有機農業で大切な作業ですので、体力のある方の応募をお待ちし ています。 ・田んぼへの往復は社用車(AT車)を使用 ・水田靴は貸与します。 変更範囲:変更なし ハローワーク佐渡公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 農業機械整備士 佐渡農業協同組合 採用人数:3人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 新潟県佐渡市金井新保44番地1 TEL:0259-27-6161 / FAX:0259-27-6170 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 159,510円~240,850円 (1)8時20分~17時10分 その他 ・その他 4週8休、勤務予定表による 農業・地域を支える組織として、日本一安心・安全でおいしい農産物の島「佐渡」の実現をめざしています。 農業機械の整備を担当していただきます。整備する農業機械は大型のものから小型のものまで多様ですが、トラクター・コンバイン・田植機・草刈り機など水稲生産に使用する農業機械が中心になります。 ・工場での農業機械の整備、修理 ・出張しての現地修理(組合員宅や圃場) ・農業機械の引取、納車(軽トラック又は3.5tトラック使用) ・中型自動車免許取得の助成制度有、その他必要な資格は採用後に 取得できます。 変更範囲:事業所の定める業務の範囲 ハローワーク佐渡公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 給油所スタッフ(金井セルフスタンド) 佐渡農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 新潟県佐渡市千種甲78-2 金井セルフスタンド TEL:0259-27-6161 / FAX:0259-27-6170 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 156,370円~166,370円 (1)6時30分~15時00分 (2)11時30分~20時00分 (3)8時30分~17時00分 その他 ・その他 *勤務表(交替制)による *年末年始休みあり ○制服貸与 農業・地域を支える組織として、日本一安心・安全でおいしい農産物の島「佐渡」の実現をめざしています。 ・給油所の開店及び閉店作業 ・洗車機の稼働 ・車のワイパー等の小物の販売 など *支店への届け物や組合員宅を訪問することがあります 〈社有車:軽AT車または自家用車を使用します) 変更範囲:変更なし ハローワーク佐渡公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 牛の飼育管理(和牛繁殖施設) 佐渡農業協同組合 採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 新潟県佐渡市新穂潟上430 大型和牛繁殖支援施設 TEL:0259-27-6161 / FAX:0259-27-6170 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 156,370円~156,370円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・その他 *勤務予定表によります(希望休を確認し作成しますが、調整する 場合もあります) ○作業服貸与 農業・地域を支える組織として、日本一安心・安全でおいしい農産物の島「佐渡」の実現をめざしています。 牛の飼育管理を担当していただきます。 ・飼料(牛のえさ)の給餌(1日2回<朝、夕>) ・牛舎の清掃(軽トラック、MT車を使用する場合あり) ・牛の健康状態の管理 など *将来的(目安:3年~5年以内)に畜産分野に就農を希望する 方も歓迎します、是非応募してください 変更範囲:変更なし ハローワーク佐渡公共職業安定所 公開日:2025年3月10日