キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県三条市で農業 新潟県三条市で農業 の求人 検索結果 1-10件 / 15件 市区町村 長岡市(20) 三条市(15) 柏崎市(4) 新発田市(4) 十日町市(3) 見附市(2) 村上市(3) 燕市(2) 糸魚川市(3) 妙高市(3) 上越市(17) 阿賀野市(2) 佐渡市(4) 魚沼市(8) 胎内市(2) 弥彦村(2) 湯沢町(1) 刈羽村(1) 新潟市北区(1) 新潟市東区(3) 新潟市中央区(2) 新潟市秋葉区(1) 新潟市南区(5) 新潟市西区(3) 新潟市西蒲区(1) (期)農業作業員 株式会社渡辺果樹園 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 新潟県三条市井戸場143番地(燕三条駅 から 車10分) TEL:0256-34-5470 / FAX:0256-47-3922 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,150円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 休日に出勤した場合、代休あり。 *勤務条件(労働時間、労働日数)により加入保険が異なります。 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合、ハローワー ク紹介状は不要です。) 植物の活力や生命力を尊重した裁培を意識しています。お客様に「喜び」を感じてもらえる果物を作るべく日々創意工夫中!畑のカフェも開催するので「農」の新しい魅力作りをぜひ一緒に! 5月~6月 ぶどう・梨の果樹管理作業 初めての方でも出来る、簡単な作業です。 ※勤務時間の変更相談可 *変更範囲:変更なし ハローワーク三条公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 製造工(機械工) 株式会社井関新潟製造所 採用人数:3人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 新潟県三条市西大崎3丁目12番23号(JR信越線 東三条駅 から 徒歩20分) TEL:0256-38-5311 / FAX:0256-38-3969 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 180,000円~280,000円 (1)8時00分~17時05分 (2)8時00分~17時35分 日祝日その他 ・その他 操業カレンダーに準ずる ・有給休暇:3ケ月経過後10日(最大:20日) 井関農機株式会社の子会社で田植機の生産拠点又、油圧機器の加工技術は国内でもハイレベル総合アグリ産業を目指し、新製品開発に意欲的に取り組み中 ・当社では、田植機、籾摺機、稲刈り結束機、野菜移植機などの農業用機械の 部品加工及び組立作業を行い、製品として出荷します。・親会社からの受注により生産を行います。 担当する工程は、立ち仕事になります。 担当する工程を行えるように指導させていただきます。 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク三条公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 機械工(機械部品・機械刃物等の製造) 皆川農器製造株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 新潟県三条市下大浦204番地(東三条駅 から 車11分) TEL:0256-46-2010 / FAX:0256-46-4671 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 190,000円~250,000円 (1)8時10分~17時20分 日その他 ・その他 自社カレンダーになります。 制服貸与 昼食補助有ります。 業務上必要な資格については全額会社負担で取得できます。 ほとんどの社員がマイカー通勤です。駐車場完備しています。 正社員平均勤続年数 20.5年(2025年3月現在) 長く働きやすい職場環境になっています。 社員は20代から70代まで幅広い年齢構成になっています。 子育て中の社員も多くいます。 勤続45年以上のベテラン社員もいます。 有給休暇を取りやすい職場です。 社内行事 社員旅行(海外旅行あり)、忘年会など(自由参加) スポーツサークル ボーリングチーム、駅伝チームは、若い人を中心に成績に こだわりながら楽しく活動しています。 スポーツ好きな人大歓迎です。 ・ボーリングチーム、新潟県大会優勝 ・駅伝チーム 三条市駅伝大会 3位 *オンライン自主応募も可です。 最新の設備と新技術を導入し、(株)IHI様をはじめ国内の大手メーカー様とお取引をさせていただいています。また自社製品の海外輸出にも力を入れています。 ・産業機械部品、農業機械部品の製造 ・機械部品、機械刃物等の機械加工、プレス加工等 の金属加工作業が主な仕事です。 ・マシニングセンターオペレーター ・NC旋盤オペレーター ・金属プレス加工 *未経験者でも先輩社員が丁寧に教えますので安心です。 *性別を問わず活躍できる職場です。 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク三条公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 商品登録、商品管理業務 株式会社プラスワイズ 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 新潟県三条市柳川新田997番(信越線 東三条駅 から 車15分) TEL:0256-39-0084 / FAX:0256-39-0083 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,050円 土日祝日 ・毎 週 作業服/制服:無 休日の相談:可 就業時間の相談:可 ※労働条件により加入保険が異なります。 *新潟県ハッピー・パートナー企業として、仕事と家庭が両立できる職場づくりに取り組んでいます。 30代~40代社員が中心の若くて元気な会社です。 一人ひとりの裁量の範囲があり、挑戦できる風土があります。 弊社は、農業資材・園芸資材を中心としたネット販売をしている会社になります。 主に商品登録、商品管理に関わる仕事をしていただきます。 ・商品ページの製作および更新 ・商品情報の登録、管理 ・商品撮影、画像加工 上記内容につきましては、一人でできるまで弊社のスタッフがしっかりとサポート致します。 *変更範囲:変更なし ハローワーク三条公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 農業機械整備担当(なんかん北農機センター) えちご中越農業協同組合 採用人数:3人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 新潟県三条市下保内348-1 JAえちご中越 なんかん北農機センター(保内駅 から 車4分) TEL:0258-86-4256 / FAX:0258-36-7085 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 164,500円~244,150円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・その他 職場のローテーション表による ○作業着貸与あり ○有資格者優遇 〇未経験者歓迎 (必要な資格は入組後に取得いただきます。助成制度あり) 令和5年2月1日に合併して誕生した大規模JAです。生産者と消費者を結ぶパイプ役として、組合員を中心に広くー般市民を対象としたサービス事業を展開しています。 〇農業機械の修理補助(機械の分解、洗浄、組付等) 〇農業機械の引き取り、納品補助 〇工場内清掃 〇その他、月1回30~40件程度、組合員宅へ配付物をお届け いただく場合があります(日中訪問します。) ※業務に使用する社用車あり 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 支店事務員(下田支店) えちご中越農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 新潟県三条市荻堀810―4 下田支店(東三条駅 から 車15分) TEL:0258-86-4256 / FAX:0258-36-7085 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 164,500円~244,150円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休みあり 〇応募連絡:平日17時以降否 令和5年2月1日に合併して誕生した大規模JAです。生産者と消費者を結ぶパイプ役として、組合員を中心に広くー般市民を対象としたサービス事業を展開しています。 〇支店窓口事務に従事していただきます。 ・共済事務(窓口または後方事務・出納等) ・端末による入力作業 〇その他、月1回20~30件程度、組合員宅への配付物を していただく場合があります。 ※業務に使用する社用車あり(軽AT使用) 「変更の範囲:組合の定める業務」 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 農業機械整備担当(なんかん南農機センター) えちご中越農業協同組合 採用人数:4人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 新潟県三条市善久寺2992-1 JAえちご中越 なんかん南農機センター(帯織駅 から 車7分) TEL:0258-86-4256 / FAX:0258-36-7085 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 164,500円~244,150円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・その他 職場のローテーション表による ○作業着貸与あり ○有資格者優遇 〇未経験者歓迎 (必要な資格は入組後に取得いただきます。助成制度あり) 令和5年2月1日に合併して誕生した大規模JAです。生産者と消費者を結ぶパイプ役として、組合員を中心に広くー般市民を対象としたサービス事業を展開しています。 〇農業機械の修理補助(機械の分解、洗浄、組付等) 〇農業機械の引き取り、納品補助 〇工場内清掃 〇その他、月1回30~40件程度、組合員宅へ配付物をお届け いただく場合があります(日中訪問します。) ※業務に使用する社用車あり 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 金型エンジニア 北陸工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 新潟県三条市吉野屋甲445(三条駅 から 車15分) TEL:0256-34-3121 / FAX:0256-34-1982 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 180,000円~230,000円 (1)8時30分~17時20分 (2)5時45分~14時30分 (3)14時30分~23時15分 日祝日その他 ・その他 ※当社カレンダーによる。 ※土曜日出勤の場合が稀にあります。(年に1,2日程度) ○作業服/制服:有 ○業務上車を運転する機会:無 ※残業手当は30%増 ・ 休日手当35%増 ※会社見学希望の方はお申込みください。 ※応募希望の方は事前連絡の上、紹介状・履歴書を 郵送して下さい。 ※トライアル利用希望:有 (トライアル雇用期間の賃金:同条件) (トライアル雇用終了後の試用期間:無) ※金型製作の仕事は、すべて加工データを使用した自動加工となります。基本は担当者が見て考えて業務を行うことから図面どおりに金型が出来た時にはモノづくりの達成感、やりがいを感じる仕事です。 敷地3万坪を有し、食堂、シャワー室、ロッカー室、社員専用駐車場を完備し、緑に囲まれた働き易い環境です。金型設計製作、鍛造、熱・表面処理、機械加工まで鍛造品の一貫メーカーです。 〇マシニングセンタやNC旋盤機等の最新鋭の自動工作機械を操作して当社製品(建設機械・農業機械部品、産業ロボット部品等)の金型を製作する仕事です。 〇主な業務は、設計図面を基に工作機械の選定→加工データのプログラミング→金型、工具類の機械設置等加工に向けた準備→加工→加工後金型の確認・点検です。 変更範囲:変更なし ※詳しくはホームページをご覧下さい。 ※応募前職場見学は随時承ります。 ※普通勤務のほかシフト(二交替)勤務もあります。(応相談) ハローワーク三条公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 鍛造技術員 北陸工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 新潟県三条市吉野屋甲445(三条駅 から 車15分) TEL:0256-34-3121 / FAX:0256-34-1982 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 185,000円~240,000円 (1)8時30分~17時20分 (2)5時45分~14時30分 (3)14時30分~23時15分 日祝日その他 ・その他 ※当社カレンダーによる。 ※土曜日出勤の場合が稀にあります。(年に1,2日程度) 作業服/制服:有 業務上車を運転する機会:無 ※残業手当は30%増・休日手当35%増 ※会社見学希望の方はお申込みください。 ※応募希望の方は事前連絡の上、紹介状・履歴書を 郵送して下さい。 ※トライアル利用希望:有 (トライアル雇用期間の賃金:同条件) (トライアル雇用終了後の試用期間:無) ※鍛造業務は、多種多様な鍛造品を作り出し少量から量産まで都度ユーザー様のニーズに応えることのできる創造性、やりがいのある仕事です。 人がロボットを操ることで当社の未来づくりを一緒に挑戦してみませんか! 敷地3万坪を有し、食堂、シャワー室、ロッカー室、社員専用駐車場を完備し、緑に囲まれた働き易い環境です。金型設計製作、鍛造、熱・表面処理、機械加工まで鍛造品の一貫メーカーです。 〇日本に数台しかない最新鋭のエアスタンプハンマー (10t~2.5t)等の鍛造プレス機を用い、建設機械、農業機械、自動車部品、産業ロボット部品の鋼材を加熱・型打ち・バリのトリミング業務を行います。 〇自動化、ロボット化も推し進めており、次世代の製品のあり方と新しい仕事のやり方を追求しています。 変更範囲:変更なし ※詳しくはホームページをご覧下さい。 ※応募前職場見学は随時承ります。 ※普通勤務のほかシフト(二交替)勤務もあります。(応相談) ハローワーク三条公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 農産物直売所ただいまーと精米スタッフ【フルタイムパート】 えちご中越農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 新潟県三条市福島新田丁634-1 JAえちご中越 農産物直売所ただいまーと(帯織駅 から 車5分) TEL:0256-46-8313 / FAX:0256-46-8300 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,005円~1,005円 (1)7時30分~16時00分 (2)10時30分~19時00分 その他 ・その他 勤務表による 〇制服貸与あり 〇スタッフ用駐車場あり 〇スタッフ用休憩室・更衣室・ロッカーあり 令和5年2月1日に合併して誕生した大規模JAです。生産者と消費者を結ぶパイプ役として、組合員を中心に広くー般市民を対象としたサービス事業を展開しています。 〇農産物直売所ただいまーと「米コーナースタッフ」の募集です。 フルタイムで働きたい方におススメです。 【主な仕事内容】お米の販売に関するお仕事です。 〇すりたて米業務(店頭精米業務) 〇注文受付、商品受け渡し 〇精米パッケージング作業、お米商品補充内 〇精米機の清掃・簡易メンテナンス作業 〇その他店内業務など ※30kgの米袋の運搬作業があります。 ※フォークリフト作業、機械整備の経験者歓迎。 容変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 次のページへ 15件