キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県上越市で農業 新潟県上越市で農業 の求人 検索結果 1-10件 / 17件 市区町村 長岡市(20) 三条市(15) 柏崎市(4) 新発田市(4) 十日町市(3) 見附市(2) 村上市(3) 燕市(2) 糸魚川市(3) 妙高市(3) 上越市(17) 阿賀野市(2) 佐渡市(4) 魚沼市(8) 胎内市(2) 弥彦村(2) 湯沢町(1) 刈羽村(1) 新潟市北区(1) 新潟市東区(3) 新潟市中央区(2) 新潟市秋葉区(1) 新潟市南区(5) 新潟市西区(3) 新潟市西蒲区(1) 農作業全般 田中産業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 新潟県上越市土橋1928(高田駅 から 車8分) TEL:025-525-1212 / FAX:025-525-1000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 210,000円~250,000円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる 有給奨励日6日 ・制服、作業服貸与 ・入社後、大型特殊、車両系建設機械の資格取得していただきます。 ・年収例 令和5年度実績 入社2年目 専門卒 22歳 年収500万以上 ・昇給については、定期的に見直しをします。 *賞与は特別賞与を含む。 ※「新潟県ハッピー・パートナー企業」「にいがた健康経営推進企業」登録済み企業です。 ※「新潟県SDG’s推進建設企業」認定企業です。 創業以来「地域社会に貢献していく企業であり続ける」を社是に着実な成長を続けています。現在県内外に18事業所、グループ関連会社16社を有する、上越地域トップクラスの収益計上会社です。 ○稲作作業 ・水稲作業全般に関する業務を行います。 ・農業用機械の操作を行います。 ※冬期間は除雪業務。冬季間は除雪車に乗っていただく場合もあります。 採用後、業務内容の変更予定なし ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 整備職(頸北支店) ヤンマーアグリジャパン株式会社関東甲信越支社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 新潟県上越市頸城区日根津2911 「頸北支店」(北越急行ほくほく線 くびき駅 から 車2分) TEL:029-844-9007 / FAX:029-844-9008 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~275,000円 (1)9時00分~17時45分 (2)9時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 土曜休日、夏期休暇、冬季休暇等の詳細は、会社カレンダーによる *先に応募書類を茨城県阿見町の関東甲信越支社(管理部)へ郵送下さい。書類選考後、ご連絡致します。 *昇給については参考額であり、賃金額や評価等により下回る場合・上回る場合がございます。 *選考場所は変更となる場合がございます。 その際は事前にご連絡致します。 関東甲信越1都9県の農家への小売と特販店・JAへの卸売を行っている。創業以来定評の技術力と100年続く顧客との信頼関係を武器に、農業全般に広く携わる企業である。 ・農業機械の点検・整備 お客様にベストコンディションで機械をお使いいただくための 点検・整備や故障時の迅速な修理対応を行います。 ≪当事業所について詳しくはホームページをご覧ください≫ 変更範囲:営業職 ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 自動車板金業務 えちご上越農業協同組合 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 新潟県上越市板倉区稲増185-17 自動車板金工場 TEL:025-527-2001 / FAX:025-527-2009 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 177,800円~177,800円 (1)8時15分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 *紹介状・応募書類先送り(事前連絡要)。 書類到着後、5日以内に面接日時等を連絡します。 書類送付先および面接は本店(上越市藤巻)。 ◇「新潟県ハッピー・パートナー登録済企業」です。 上越市・妙高市・糸魚川市を事業エリアとする総合農協です。JAえちご上越は協同のこころのもと、農業を発展させ、豊かな地域社会を実現します。 自動車板金・塗装業務に携わっていただきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 燃料配達(中央燃料センター) えちご上越農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 新潟県上越市大字鴨島1-2-15 中央燃料センター TEL:025-527-2001 / FAX:025-527-2009 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 161,600円~161,600円 (1)8時15分~17時00分 その他 ・毎 週 *シフト制 ○制服・作業服:あり(貸与) *紹介状・応募書類先送り(事前連絡要)。 書類到着後、5日以内に面接日時等を連絡します。 書類送付先及び面接は本店(藤巻)。 ◇「新潟県ハッピー・パートナー登録済企業」です。 上越市・妙高市・糸魚川市を事業エリアとする総合農協です。JAえちご上越は協同のこころのもと、農業を発展させ、豊かな地域社会を実現します。 ・2tまたは3tのタンクローリーにより灯油・軽油の配達及び付 随業務を行っていただきます。 ・配達地域 旧上越市内、三和区、牧区、清里区、名立区 変更範囲:変更なし ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 給油所作業者(鴨島給油所) えちご上越農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 新潟県上越市大字鴨島1-2-15 鴨島給油所 TEL:025-527-2001 / FAX:025-527-2009 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 161,600円~161,600円 その他 ・毎 週 *シフト制 ○制服・作業服:あり(貸与) *紹介状・応募書類先送り(事前連絡要)。 書類到着後、5日以内に面接日時等を連絡します。 書類送付先及び面接は本店(藤巻)。 ◇「新潟県ハッピー・パートナー登録済企業」です。 上越市・妙高市・糸魚川市を事業エリアとする総合農協です。JAえちご上越は協同のこころのもと、農業を発展させ、豊かな地域社会を実現します。 ○ガソリンスタンドでの業務全般 *車両の誘導、給油、窓ふき *車両の洗浄、タイヤ交換 *会計 *洗車等の為、お客様の車を移動させる事があります 変更範囲:変更なし ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 葬儀場スタッフ(虹のホールいなだ) えちご上越農業協同組合 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 新潟県上越市稲田4-5-15 虹のホールいなだ TEL:025-527-2001 / FAX:025-527-2009 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 220,000円~350,000円 その他 ・その他 4週8日以上 ○制服・作業服:あり(貸与) ○採用試験について 1次試験:面接試験、適性検査 2次試験:面接試験(1次試験合格者に対し別途連絡します) ◇「新潟県ハッピー・パートナー登録済企業」です。 上越市・妙高市・糸魚川市を事業エリアとする総合農協です。JAえちご上越は協同のこころのもと、農業を発展させ、豊かな地域社会を実現します。 ○セレモニーホール(葬儀場)の業務全般 初期対応・葬祭営業・司会進行・会場設営等 変更範囲:変更なし ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 農作業スタッフ 農事組合法人ふぁーむ大地 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 新潟県上越市頸城区大谷内1857-1(信越線 土底浜駅 から 徒歩30分) TEL:025-530-2174 / FAX:025-530-4393 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 200,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 1~3月と11~12月は土曜、日曜:4~5月と9月は日曜:6~8月と10月は土曜半日、日曜:夏季(お盆):年末年始 ※農業分野の仕事のため、労基法「労働時間・休憩・休日」の規定は適用除外(第41条) ※昇給・賞与は会社業績に応じて支給します (令和6年度は昇給あり、賞与は年3回) ※男女別トイレ、更衣室、シャワーを完備しています ※従事する業務の変更範囲:変更なし 地域農業の担い手として、年々経営面積が増加しています。 持続可能な農業を目指し、汗を流して作る喜び、収穫の感勤を共有して仕事をしています。 ■水稲、大豆、野菜等の農作業全般 〇農作物の栽培管理(播種、育苗、田植え、草刈りなど)、収穫(稲刈りなど)、出荷(袋詰め、運搬など)の作業です。 米袋などの30kgの持ち運びがあります。 〇農閑期(11~3月)はコンバインやトラクター等の農業機械整備、市道除雪(助手)なども行います。 〇田んぼの移動等で軽トラ(社用車・MT)を使います。 ※大型特殊、各種資格等の免許取得支援制度あり ■スマート農業を導入し、作業の効率化や品質向上など最先端の農業を展開中です。自然に囲まれ、収穫の喜び、やりがいの感じられる仕事です。農業の仕事にやる気や情熱のある方、他産業からの技術やノウハウを生かしたい方、未経験の方も大歓迎! ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 機械器具設置工事 株式会社イマジン 採用人数:3人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 新潟県上越市主に内(内・県外の場合あり) TEL:000-000-0000 / FAX:025-544-2857 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 235,000円~300,000円 (1)7時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 GW 年末年始 *採用後、変形労働時間制締結予定。休日が変更になる場合あり。 *新規設立した若い会社ですが、業務経験豊富です。 *大手農機具メーカーのメンテナンス工事を請け負っています。 *採用後、変形労働時間制を締結する予定です。 7月~8月が繁忙期となりますが、他の期間は週休二日制 (土・日・祝日休み)となる予定です。 新規設立した若い会社です。 大手農機具メーカーのメンテナンス工事を請け負っています。 ・農業プラント内の工事、メンテナンス ・籾乾燥施設の設置工事、メンテナンス ・現場は主に上越市内(直行直帰) ・高所作業の場合あり *業務を行いながら段階的に説明・サポートをしますので、 未経験の方も安心してご応募ください。 変更範囲:会社の定める業務 (冬期は除雪作業をお願いする場合があります) ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 農業 農事組合法人竹直生産組合 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 新潟県上越市吉川区竹直3300番地 TEL:025-548-2335 / FAX:025-548-3886 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 当社の年間カレンダーによる ○作業服:あり(支給) *応募書類先送り *大型特殊免許、フォークリフト、ドローン免許は当社が費用負担 経営規模が大きく、農業機械も充実しており、経営内容も安定している。農繁期以外も機械の整備や農産加工を行い、年間雇用を自指している。 米、野菜の栽培管理 収穫等農業全般 変更範囲:変更なし ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 水耕栽培ハウスでの野菜の生産、収穫、出荷作業 農事組合法人ふぁーむ大地 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 新潟県上越市頸城区大谷内1857-1(信越線 土底浜駅 から 徒歩30分) TEL:025-530-2174 / FAX:025-530-4393 パート労働者 基本給(時間換算額) 985円~985円 (1)8時00分~11時00分 (2)8時30分~11時30分 土日その他 ・毎 週 年末年始 野菜の生育が悪い冬期は休みが多くなることがあります。 *各種保険の加入や有給休暇日数は雇用条件により法定どおりとなります。 【仕事と子育てが両立しやすい求人】 ア 勤務時間が保育施設等の送迎時間に対応したもの。 イ 子供の急な病気等や保育所・学校等の行事の際に1日または単位時間で休暇が取得できる。 在学中の子どもがいる職員が多く在籍しているので、急な子どもの体調不良時にも休みを取りやすい環境にあります。また、勤務時間の変更も柔軟に対応いたします。ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせや職場見学にいらっしゃって下さい。 地域農業の担い手として、年々経営面積が増加しています。 持続可能な農業を目指し、汗を流して作る喜び、収穫の感勤を共有して仕事をしています。 ハウス内で、小ネギ、小松菜、三つ葉、リーフレタス等を年間を通して栽培しています。 水耕栽培のため、土を使わず水で栽培しています。 <主な作業> 〇収穫作業〇選別作業〇包装作業〇出荷作業 ★農業に興味や関心のある方はもちろん、未経験者も大歓迎! ※現在4名で作業しています。ハウス内作業になるので、気象条件によっては暑くなることがあります。 変更範囲:変更なし ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 次のページへ 17件