キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県一関市で農業 の求人

検索結果 1-10件 / 14件

作業員(東部園芸センター)

いわて平泉農業協同組合

採用人数:50人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県一関市大東町摺沢字菅生前61-4 『東部園芸センター』

  • TEL:0191-34-5767 / FAX:0191-21-0242
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~960円

  • その他

    ・その他

    *シフト表による (4週6休)

  • ※マイカー通勤可:無料駐車場あり  *雇用契約の開始日は、6月の予定です  詳細は、面接時にお知らせします *出荷状況により雇用契約満了日が変動する場合があります *就業時間・日数は相談に応じます (週所定労働時間により各種加入保険が異なります)  【60歳以上応募歓迎求人】  【応募方法】  応募希望の方は、ハローワーク職業相談窓口から事前連絡の上、 応募書類を事業所所在地まで郵送して下さい。  応募書類到着後、面接日時のご連絡を致します。   【応募にはハローワーク紹介状が必要です】   

  • 一関市、平泉町1市1町の構成による組合員数1.3万人、出資金47.6億円、職員数約540人、総合農協である。
  • ◇「東部園芸センター」にて、下記の作業を行っていただきます  ・野菜、果樹の集出荷  ・野菜、果樹の選果選別、箱詰  ・施設清掃・保全作業  ・配送業務  ・その他上記に付随する作業     変更範囲:変更なし

ハローワーク一関公共職業安定所

 公開日:

技術・営業

ヤンマーアグリジャパン株式会社東北支社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県一関市赤荻字鶴巻3-1 ヤンマーアグリジャパン株式会社 一関支店 

  • TEL:0197-22-8080 / FAX:0197-24-5047
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 202,000円~244,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

  • *年末年始休暇(2024年度岩手ブロック実績:10日間)  夏季休暇 (2024年度岩手ブロック実績:10日間) *勤続に応じた表彰制度あり *社給携帯電話・iPadあり *社内イベントあり    事前連絡の上、応募書類を郵送願います。選考結果・面接日時等は、7日程でご連絡いたします。   

  • ヤンマー農業機械の国内販売・メンテナンスを担うヤンマーグループの販売会社です。近年では、農業と最先端技術の融合による農作業の高能率化・低コスト化の提案にも注力しています。
  • 【技術】 トラクターをはじめとした農業機械の整備業務全般に従事して頂きます。 【営業】 ルート営業が主になります。担当エリア内のお客様を訪問し、ヤンマーの農業機械・資材・部品などの販売、メンテナンスを行います。  ※就業場所はご本人の希望を考慮のうえ、面接時に相談のうえ決定いたします。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

技術・営業

ヤンマーアグリジャパン株式会社東北支社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県一関市大東町摺沢字八幡前29-1  ヤンマーアグリジャパン株式会社 一関東支店 

  • TEL:0197-22-8080 / FAX:0197-24-5047
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 202,000円~244,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

  • *年末年始休暇(2024年度岩手ブロック実績:10日間)  夏季休暇 (2024年度岩手ブロック実績:10日間) *勤続に応じた表彰制度あり *社給携帯電話・iPadあり *社内イベントあり    事前連絡の上、応募書類を郵送願います。選考結果・面接日時等は、7日程でご連絡いたします。  

  • ヤンマー農業機械の国内販売・メンテナンスを担うヤンマーグループの販売会社です。近年では、農業と最先端技術の融合による農作業の高能率化・低コスト化の提案にも注力しています。
  • 【技術】 トラクターをはじめとした農業機械の整備業務全般に従事して頂きます。 【営業】 ルート営業が主になります。担当エリア内のお客様を訪問し、ヤンマーの農業機械・資材・部品などの販売、メンテナンスを行います。  ※就業場所はご本人の希望を考慮のうえ、面接時に相談のうえ決定いたします。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

作業員(西部園芸センター)

いわて平泉農業協同組合

採用人数:20人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県一関市花泉町金沢有壁沢19-4 『西部園芸センター』

  • TEL:0191-34-5767 / FAX:0191-21-0242
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~960円

  • 日その他

    ・その他

    *シフト表による (4週6休)

  • *マイカー通勤可:無料駐車場有 *雇用契約の開始日は、5月下旬の予定です。  詳細は、面接時にお知らせします。 *出荷状況により雇用契約満了日が変動する場合があります。 *就業時間・日数は相談に応じます。(週所定労働日数により各種  加入保険が異なります。)  【応募方法】  応募希望の方は、安定所相談窓口から事前連絡を入れてもらった  上で、応募書類を事業所所在地まで郵送又は持参して下さい。  応募書類到着後、面接についてご連絡します。   【応募にはハローワークの紹介状が必要です】

  • 一関市、平泉町1市1町の構成による組合員数1.3万人、出資金47.6億円、職員数約540人、総合農協である。
  • ◇「西部園芸センター」て、下記の作業を行っていただきます。   ・野菜、果樹、花きの集出荷  ・野菜、果樹の選果選別、箱詰  ・施設清掃・保全作業  ・その他上記に付随する作業   *変更範囲:なし

ハローワーク一関公共職業安定所

 公開日:

一般事務(営農振興課/川崎町)

いわて平泉農業協同組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県一関市川崎町薄衣字久伝18-1 『営農振興課』
    (陸中門崎駅 から 車10分)

  • TEL:0191-34-5767 / FAX:0191-21-0242
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 147,600円~147,600円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時45分~17時15分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ※マイカー通勤可:無料駐車場あり  *更新は6ヶ月単位です。 *賞与は勤務期間の算定があります。また、支払の有無は業績によります。 *給与の昇給は業績等によります。   【応募方法】  応募希望の方は事前連絡の上、  本店の「一関市竹山町7-1」へ応募書類を郵送願います。   書類選考結果は書類到着後7日以内に連絡致します。  面接は、川崎町「営農振興センター」で行います。     【応募にはハローワーク紹介状が必要です】

  • 一関市、平泉町1市1町の構成による組合員数1.3万人、出資金47.6億円、職員数約540人、総合農協である。
  • ◇一般事務業務   ・電話対応及び接客業務  ・店舗間の書類受渡し  ・組合への提出書類の受付収納、管理  ・端末(パソコンソフト)へ入力並びに書類管理  ・書類整理  ・簡単な伝票処理業務  ・その他、上記に付随する業務                       変更範囲:変更なし

ハローワーク一関公共職業安定所

 公開日:

倉庫作業員(米穀課輝倉庫/一関市)

いわて平泉農業協同組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県一関市中里字二番谷起82-2 「輝倉庫」

  • TEL:0191-34-5767 / FAX:0191-21-0242
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 147,600円~147,600円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時45分~17時15分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ※マイカー通勤可:無料駐車場あり  *更新は6ヶ月単位です。 *賞与は勤務期間の算定があります。また、支払の有無は業績によります。 *給与の昇給は業績等によります。   【応募方法】  応募希望の方は事前連絡の上、  本店の「一関市竹山町7-1」へ応募書類を郵送願います。   書類選考結果は書類到着後7日以内に連絡致します。  面接は、一関市「輝倉庫」で行います。     【応募にはハローワーク紹介状が必要です】

  • 一関市、平泉町1市1町の構成による組合員数1.3万人、出資金47.6億円、職員数約540人、総合農協である。
  • ◇倉庫作業員   ・米の入出庫作業(フォークリフト)  ・倉庫内外の管理  ・その他、上記に付随する業務    変更範囲:変更なし

ハローワーク一関公共職業安定所

 公開日:

デイサービス介護員

いわて平泉農業協同組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県一関市千厩町千厩字境田153-12 『 JAいわて平泉デイサービスセンター いわいの丘 』

  • TEL:0191-52-5668 / FAX:0191-52-5710
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 159,258円~163,856円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 日その他

    ・毎 週

    ・シフト表による・年末年始休暇(12/31~1/3) ・夏季休暇(4日)・冬期休暇(2日)

  • ※無料駐車場有 *『介護福祉センターもちっこ』(一関市真柴)勤務も可 *事業所の見学可(お気軽にお問合せ下さい。) *ユニフォームを貸与 *介護福祉士・実務者研修・初任者研修資格助成あり 【職員互助会あり】岩手県農林漁業団体役職員連盟に加入 医療給付制度、人間ドック受診、各種スポーツ文化活動事業あり。  【応募方法】  事前連絡の上、応募書類を郵送または持参して下さい。  書類選考の結果は書類到着後3日位で連絡します。  【応募にはハローワーク紹介状が必要です。】

  • 一関市、平泉町1市1町の構成による組合員数1.3万人、出資金47.6億円、職員数約540人、総合農協である。
  • ◆デイサービスセンターに於ける介護業務全般。  ・レクリエーション、入浴介助、食事介助、排せつ介助、   生活リハビリ活動の支援等。  ・その他、上記に付随する介護業務となります。   *未経験の方にも指導スケジュールにより、親切に   指導しますので、安心して働けます。  *勤務割表による(希望日)土曜日・祝日の休日も可能   変更範囲:変更なし

ハローワーク一関公共職業安定所

 公開日:

訪問介護員(パート)

いわて平泉農業協同組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県一関市千厩町千厩字境田153-12 『 JA介護福祉センター いわいの丘 』

  • TEL:0191-52-5668 / FAX:0191-52-5710
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,570円~1,860円

  • その他

    ・その他

    ・シフトによる・年末年始休暇12/31日~1/3日

  • *就業時間勤務日数等については相談により決定。 (週所定労働日数により各種加入保険が異なります) *社会保険加入となる就労時間を希望する場合は相談に応じます。 *ユニフォーム、業務用携帯電話を貸与します。 *マイカー通勤:無料駐車場有 【職員互助会あり】岩手県農林漁業団体役職員連盟に加入  医療給付制度、貸付制度、各種スポーツ、文化活動事業等あり。  【60歳以上応募歓迎求人】  【応募方法】  事前連絡の上、応募書類を郵送又は持参して下さい。  書類選考の結果は書類到着後3日位で連絡します。  【応募にはハローワーク紹介状が必要です】

  • 一関市、平泉町1市1町の構成による組合員数1.3万人、出資金47.6億円、職員数約540人、総合農協である。
  • ※利用者宅での訪問介護業務全般  ・ケアサポート(身体介護、生活支援)の提供。  ・お客様のサポートなどを、高齢者の御宅へ訪問し   介護の仕事をして頂きます。  ・身体介護や調理、買い出し、掃除、洗濯等。  (おむつ交換や衣類の着脱、食事の世話等もあります)  ・1日3~4件の訪問で通常は1人での作業となります。  ※自家用車を使用していただきます。  ※応募前の事前見学可  ※時間額には回数手当(車の借り上げ料と移動給)を含みます。  *変更範囲:なし

ハローワーク一関公共職業安定所

 公開日:

一般事務(営農指導、農業機械技術)

いわて平泉農業協同組合

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県一関市竹山町7-1
    (JR 一ノ関駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0191-34-5767 / FAX:0191-21-0242
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 149,320円~217,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時45分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始4日

  • *マイカー通勤可:無料駐車場有 *普通自動車免許はマニュアルであれば尚可 【応募方法】  応募書類を郵送(書留)にてお送り願います。 (持参の場合は、平日17時までの受付となります。) ・履歴書、願書【JAいわて平泉HPよりダウンロード 「https://ja-iwatehiraizumi.or.jp/】 ・卒業証明書または卒業証書の写し ・写真1枚(履歴書に貼付したものと同じ写真で裏面に氏名、  撮影年月日を記入のこと) ・技術修得書及び資格免許の写し※A4サイズに統一 ・返信用封筒(長3号封筒の宛先に応募者の氏名・住所を記入し、  110円切手を貼付) 【応募先】  〒021-0027 岩手県一関市竹山町7-1  いわて平泉農業協同組合 本店 人事教育課    【応募にはハローワークの紹介状が必要です】

  • 一関市、平泉町1市1町の構成による組合員数1.3万人、出資金47.6億円、職員数約540人、総合農協である。
  • ◇一般事務 営農指導 農業機械技術 ・金融共済事業に関する業務 ・営農指導に関する業務 ・購買、販売事業に関する業務 ・農業機械に関する技術指導業務  ※当JA管内(一関市、平泉町)にて上記業務のいずれかに  従事して頂きます。  変更範囲:変更なし

ハローワーク一関公共職業安定所

 公開日:

デイサービス介護員

いわて平泉農業協同組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県一関市千厩町千厩字境田153-12 『 JAいわて平泉デイサービスセンター いわいの丘 』

  • TEL:0191-52-5668 / FAX:0191-52-5710
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 952円~980円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 日その他

    ・その他

    ・年末年始休暇(12/31~1/3) ・夏季休暇(2~4日)・冬期休暇(1~2日)

  • ※マイカー通勤可:無料駐車場有 *『介護福祉センターもちっこ』(一関市真柴)勤務も可 *事業所の見学可(お気軽にお問合せ下さい) *ユニフォームを貸与 *介護福祉士・実務者研修・初任者研修資格助成あり  【職員互助会あり】岩手県農林漁業団体役職員連盟に加入  医療給付制度、人間ドック受診、各種スポーツ文化活動事業あり *労働時間により加入保険が異なります   【応募方法】  事前連絡の上、応募書類を郵送または持参して下さい。  書類選考の結果は書類到着後3日位で連絡します。  【応募にはハローワーク紹介状が必要です】

  • 一関市、平泉町1市1町の構成による組合員数1.3万人、出資金47.6億円、職員数約540人、総合農協である。
  • ◆デイサービスセンターに於ける介護業務全般。  ・レクリエーション、入浴介助、食事介助、排せつ介助、   生活リハビリ活動の支援等。  ・その他、上記に付随する介護業務となります。  *未経験の方にも指導スケジュールにより、親切に   指導しますので、安心して働けます。  *勤務割表による(希望日)土曜日・祝日の休日も可能     変更範囲:変更なし

ハローワーク一関公共職業安定所

 公開日: