キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県で農業 の求人

検索結果 1-10件 / 56件

外商営業/正社員(奥州市水沢)

株式会社おてんとさん

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県奥州市水沢北田121ー1 おてんとさん水沢店
    (JR東北本線 水沢駅 から 車8分)

  • TEL:0229-27-1070
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~240,000円

  • (1)8時30分~18時00分

  • その他

    ・その他

    ○シフトによる(月7~11回を設定)

  • ※賃金支払日:当月末日(*月給欠勤控除あり)  ※土、日、祝日勤務できる方   ○採用後に健康診断書を提出して下さい。 (費用は立て替えて頂き、健康診断書提出後、お支払いします。)   *自家用車通勤の場合、任意保険加入

  • 農業資材を中心に販売する今までにない新しい業態の量販店、宮城県内13店舗、農産物直売所13ヶ所、道の駅おおさきの運営、ネットショップ6店舗、年間取扱高74億円。
  • ○以下の業務に従事していただきます。  ・農家や農業法人組織に対する外商営業   ≪取り扱い商品≫各種肥料及び各種農薬、農業関連資材など   ・農家や農業法人からの栽培相談   ・上記に係る付帯業務全般   変更範囲:会社の定める業務範囲内で変更あり

ハローワーク古川公共職業安定所

 公開日:

作業員(東部園芸センター)

いわて平泉農業協同組合

採用人数:50人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県一関市大東町摺沢字菅生前61-4 『東部園芸センター』

  • TEL:0191-34-5767 / FAX:0191-21-0242
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~960円

  • その他

    ・その他

    *シフト表による (4週6休)

  • ※マイカー通勤可:無料駐車場あり  *雇用契約の開始日は、6月の予定です  詳細は、面接時にお知らせします *出荷状況により雇用契約満了日が変動する場合があります *就業時間・日数は相談に応じます (週所定労働時間により各種加入保険が異なります)  【60歳以上応募歓迎求人】  【応募方法】  応募希望の方は、ハローワーク職業相談窓口から事前連絡の上、 応募書類を事業所所在地まで郵送して下さい。  応募書類到着後、面接日時のご連絡を致します。   【応募にはハローワーク紹介状が必要です】   

  • 一関市、平泉町1市1町の構成による組合員数1.3万人、出資金47.6億円、職員数約540人、総合農協である。
  • ◇「東部園芸センター」にて、下記の作業を行っていただきます  ・野菜、果樹の集出荷  ・野菜、果樹の選果選別、箱詰  ・施設清掃・保全作業  ・配送業務  ・その他上記に付随する作業     変更範囲:変更なし

ハローワーク一関公共職業安定所

 公開日:

養豚飼育管理【経験・資格不問/昇給・賞与制度あり】

農事組合法人八幡平ファーム

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県洋野町九戸郡阿子木第12地割33番地127
    (JR八戸線 侍浜駅 から 車13分)

  • TEL:0194-77-5348 / FAX:0194-69-1029
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.8日) 165,900円~200,000円

  • (1)7時45分~16時30分

  • その他

    ・その他

    *シフト制(月6日程度の休み) *盆・年末年始休暇(各3日:交替で取得いただきます)

  • ■働きやすい環境作りをしております 子育て中の方への対応(お子様の急な体調不良や園・学校行事等)、ご自分の私用等(通院等)での休みにも対応しております。 *慶弔休暇あり *普段着で出勤し、作業服は個別に会社負担で用意します。 *駐車場は広くとってあり、無料です。通勤手当有りです。 *通勤手当は、規定により4km以上から上限額20,900円内で支給となります。 ※定年以上の方でも応募可能。(その場合、雇用形態の変更有) ※ミドルシニア世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎  *応募希望の方は紹介連絡の上、ハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)を事前に送付先まで郵送して下さい。後日、面接日時を連絡します。                【求人説明会・ミニ面接会を開催します】 【6月】 ・日時:令和7年6月18日(水)       ・説明会:10:00~  面接会:10:30~ ・会場:ハローワーク久慈2F会議室(事前申込必須) ※詳細はハローワークへお問い合わせ下さい。

  • 八幡平ポークグループとして岩手県・秋田県合わせて8農場にて年間豚肉16万頭出荷しています。家畜診療所を持ち専属獣医師の管理のもと、衛生管理・健康管理を徹底して豚を生産しています。
  • ◆豚の飼養管理全般(種付交配作業 分娩介助 肥育管理) ・肉豚の体重測定と出荷作業 ・豚舎内の洗浄作業 ・浄化槽管理による排水処理作業 ・堆肥製造と袋詰めおよび出荷作業 ・勉強会やセミナー参加による情報・技術習得  ○農業祭参加・学校給食食材提供による肉の利用拡大。 ※養豚経験は全く必要ありません。  変更範囲:変更なし

ハローワーク久慈公共職業安定所

 公開日:

営業・技術

ヤンマーアグリジャパン株式会社東北支社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県陸前高田市竹駒町字館7-1 ヤンマーアグリジャパン株式会社 気仙支店 

  • TEL:0197-22-8080 / FAX:0197-24-5047
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 202,000円~244,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる *夏期休暇、年末年始休暇

  • *年末年始休暇(2024年度岩手ブロック実績:10日間)  夏季休暇  (2024年度岩手ブロック実績:10日間) *勤続に応じた表彰制度あり *社給携帯電話、iPadあり *社内イベントあり     事前連絡の上、応募書類を郵送願います。選考結果・面接日時等は、7日程でご連絡いたします。

  • ヤンマー農業機械の国内販売・メンテナンスを担うヤンマーグループの販売会社です。近年では、農業と最先端技術の融合による農作業の高能率化・低コスト化の提案にも注力しています。
  • 【営業】 ルート営業が主になります。担当エリア内のお客様を訪問し、ヤンマーの農業機械・資材・部品などの販売、メンテナンスを行います。  【技術】 トラクターをはじめとした農業機械の整備業務全般に従事して頂きます。 変更範囲:会社の定める業務  ※就業場所はご本人の希望を考慮のうえ、面接時に相談のうえ決定いたします。

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

一般事務(臨時職員:葬祭センター)

大船渡市農業協同組合

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県大船渡市盛町下館下7-16「JAおおふなと葬祭会館ごくよう」
    (JR大船渡線 盛駅 から 車3分)

  • TEL:0192-26-5211 / FAX:0192-26-5214
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 157,100円~165,500円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・その他

    勤務スケジュールによる 年末年始3日間、お盆2日間        その他、特に定めた日

  • *通勤手当は、自宅より1km以上の方が対象となります。  (組合規程による) *賞与は都度決定いたします。  *希望者は、ハローワークを通じて事前連絡の上、所定の身上調書及び紹介状を企画課まで持参または郵送して下さい。  後日、選考結果を連絡いたします。 (身上調書につきましては、JA本店、各支店にて交付します。)

  • 大船渡市農業協同組合(JAおおふなと)は気仙二市一町の農業者・組合員・利用者を支援する農協です。地域に根ざした活動を幅広く展開しています。
  • JAおおふなと葬祭センター「ごくよう」において、下記の業務を担当していただきます。  ・葬祭業務に係る窓口及び事務業務全般 ・葬祭会館ホールスタッフ、その他関連業務等  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク大船渡公共職業安定所

 公開日:

介護専門職員「ケアマネジャー」

花巻農業協同組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県花巻市椚ノ目第4地割99-1  指定居宅介護支援事業所
    (JR東北本線 花巻駅 から 車10分)

  • TEL:0198-27-3890 / FAX:0198-27-2661
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 184,400円~202,700円

  • (1)8時30分~17時15分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制による

  • *マイカー通勤は任意保険加入のこと *副業禁止  『雇い止め規程あり』  *応募希望の方は、ハローワーク紹介状・履歴書・資格証明書の写 しを下記書類送付先へ郵送又は持参して下さい。後日、面接日時 等を連絡致します。  <書類送付先> 〒025-0323 岩手県花巻市椚ノ目4-99-1 JAいわて花巻 健康福祉部 福祉課 宛                               ◆この求人は、ハローワークインターネットサービスで  ”詳細を表示”をクリックすると求人票には表示されていない  「求人・事業所PR情報」を見ることができます。

  • 「愛・農・土、いい土、いい水、いい心」を基本理念に「安全・安心」な農畜産物を消費者に届けるとともに、地域文化を発信し、元気で活力ある地域農業の振興を進めています。
  • ◎介護サービス事業所における介護業務  ・要介護認定の申請、更新代行業務 ・要介護、要支援認定者の適切な介護サービス ・介護サービス計画の作成 ・サービス事業者との調整 ・介護保険の給付管理 ・その他、関連業務  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク花巻公共職業安定所

 公開日:

職業指導員・生活支援員(就労継続支援B型事業所)

エンポータル株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県滝沢市葉の木沢山323番地5
    (IGRいわて銀河鉄道 巣子駅 から 徒歩15分)

  • TEL:019-681-7752 / FAX:019-681-7753
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 143,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時00分~15時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる(土曜、祝日出勤の場合あり)  年末年始 夏季休暇

  • *昇給・賞与は業績により支給。  *マイカー通勤手当は通勤距離により支給します。 (会社規定による)  *60歳以上の方の応募可(条件は相談の上決定)  *来年度、新規事業所開設予定のため増員募集!

  • アットホームで、いつも笑い声のたえない事業所です。利用者もスタッフも、ここで過ごす全ての人が、日々を自分らしく過ごせる事業所を目指しています。
  • 【新規事業所開設に伴い支援員募集】 障がいをもった方と一緒に作業し、作業指導並びに生活相談等を するお仕事です。 ・主な作業(畑作業、クリーニング工場作業、惣菜製造作業、配達作業) ・利用者の送迎業務 ・その他、上記に付随する業務  ※男女を問わず歓迎いたします! ※農業、飲食業経験者大歓迎!  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

技術・営業

ヤンマーアグリジャパン株式会社東北支社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県奥州市水沢佐倉河字竃堂116 ヤンマーアグリジャパン株式会社 奥州支店

  • TEL:0197-22-8080 / FAX:0197-24-5047
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 202,000円~244,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

  • *年末年始休暇(2024年度岩手ブロック実績:10日間)  夏季休暇 (2024年度岩手ブロック実績:10日間) *勤続に応じた表彰制度あり *社給携帯電話・iPadあり *社内イベントあり    事前連絡の上、応募書類を郵送願います。選考結果・面接日時等は、7日程でご連絡いたします。   【就業場所続き】 岩手県奥州市水沢佐倉河字竃堂116 岩手県南アグリサポートセンター(水沢) 岩手県奥州市前沢古城字上の台26-1 岩手県南アグリサポートセンター ※岩手県南アグリサポートセンター(水沢)、岩手県南アグリサポートセンターでは洗車アルバイトを同時募集中です

  • ヤンマー農業機械の国内販売・メンテナンスを担うヤンマーグループの販売会社です。近年では、農業と最先端技術の融合による農作業の高能率化・低コスト化の提案にも注力しています。
  • 【技術】 トラクターをはじめとした農業機械の整備業務全般に従事して頂きます。 【営業】 ルート営業が主になります。担当エリア内のお客様を訪問し、ヤンマーの農業機械・資材・部品などの販売、メンテナンスを行います。  ※就業場所はご本人の希望を考慮のうえ、面接時に相談のうえ決定いたします。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

技術・営業

ヤンマーアグリジャパン株式会社東北支社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県一関市赤荻字鶴巻3-1 ヤンマーアグリジャパン株式会社 一関支店 

  • TEL:0197-22-8080 / FAX:0197-24-5047
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 202,000円~244,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

  • *年末年始休暇(2024年度岩手ブロック実績:10日間)  夏季休暇 (2024年度岩手ブロック実績:10日間) *勤続に応じた表彰制度あり *社給携帯電話・iPadあり *社内イベントあり    事前連絡の上、応募書類を郵送願います。選考結果・面接日時等は、7日程でご連絡いたします。   

  • ヤンマー農業機械の国内販売・メンテナンスを担うヤンマーグループの販売会社です。近年では、農業と最先端技術の融合による農作業の高能率化・低コスト化の提案にも注力しています。
  • 【技術】 トラクターをはじめとした農業機械の整備業務全般に従事して頂きます。 【営業】 ルート営業が主になります。担当エリア内のお客様を訪問し、ヤンマーの農業機械・資材・部品などの販売、メンテナンスを行います。  ※就業場所はご本人の希望を考慮のうえ、面接時に相談のうえ決定いたします。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

技術・営業

ヤンマーアグリジャパン株式会社東北支社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県一関市大東町摺沢字八幡前29-1  ヤンマーアグリジャパン株式会社 一関東支店 

  • TEL:0197-22-8080 / FAX:0197-24-5047
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 202,000円~244,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

  • *年末年始休暇(2024年度岩手ブロック実績:10日間)  夏季休暇 (2024年度岩手ブロック実績:10日間) *勤続に応じた表彰制度あり *社給携帯電話・iPadあり *社内イベントあり    事前連絡の上、応募書類を郵送願います。選考結果・面接日時等は、7日程でご連絡いたします。  

  • ヤンマー農業機械の国内販売・メンテナンスを担うヤンマーグループの販売会社です。近年では、農業と最先端技術の融合による農作業の高能率化・低コスト化の提案にも注力しています。
  • 【技術】 トラクターをはじめとした農業機械の整備業務全般に従事して頂きます。 【営業】 ルート営業が主になります。担当エリア内のお客様を訪問し、ヤンマーの農業機械・資材・部品などの販売、メンテナンスを行います。  ※就業場所はご本人の希望を考慮のうえ、面接時に相談のうえ決定いたします。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日: