キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山口県で輸出 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

車の写真撮影及びデータ送信 <急募>

有限会社ペイントショップ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市長州出島3番1号2-D 長州出島管理棟内
    (JR幡生駅 から 車10分)

  • TEL:000-0000-0000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円

  • (1)8時00分~16時00分

    (2)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW、お盆、年末年始

  • *お子様の学校行事などにも対応可能です。  就業期間や日数、お休みについてご相談下さい。  *契約内容により、加入保険や有給休暇日数は異なります。 (求人票には週3日勤務の場合を記載しています)  ※応募書類は、採用選考の検討や面接日程等の連絡にのみ使用します。

  • 下関労務協会へ事務委託有り。
  • ○輸出用の車の撮影準備及び写真撮影 *撮影した画像をパソコンに取り込みデータを送信します。 *時々車の洗車や軽作業があります。 *撮影する車の移動(AT車・MT車)  *1台で40カ所程度の撮影や簡単な確認作業を行います。  作業内容については指導しますので、安心して応募して下さい。   【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

営業事務

下関倉庫株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市岬之町18番12号 下関倉庫 株式会社
    (JR山陽本線 下関駅 から 徒歩20分)

  • TEL:083-231-0222 / FAX:083-234-1610
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 195,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時00分~14時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は隔週にて休日。夏期休暇は8月14日~16日の3日間。冬期休暇は12月30日から1月3日までの5日間。

  • 【仕事内容 追加】 *その他業務 輸出入する貨物(機械・化成品・雑貨等)について 当社以外が管理する倉庫(下関市大和町)において  1.輸出入貨物の検数(個数確認)や検品(ダメージ等確認)を    行います。  2.上記1の情報を専用ソフトに入力します。  3.輸出入貨物を出庫する時の立ち会いを行います。 【業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲】  ※応募前職場見学可能です。お問い合わせ下さい。 ※昇給・賞与は会社の業績、個人の能力等による。 ※有給休暇は入社時より5日を付与します。

  • 創業から120年の老舗で、長年にわたる経験と実績もあり、取引先からの信頼も厚く高い評価をいただいております。また、若手社員を中心に少数精鋭で、活気ある職場です。
  • *基本業務 1.電話対応 2.受付対応 *倉庫業務 海外や国内の到着貨物について  1.倉庫に入庫した貨物の情報を登録  2.作業担当者に貨物の入庫・出庫・在庫確認の指示  3.取引先に貨物の入庫・出庫状況を報告 *通関業務 海外へ輸出入する貨物について  1.関係官庁(税関・植物防疫所・動物検疫所・食品監視課等)    への届出、申告等の補助(ソフトへの入力等)  2.上記関係官庁による貨物の検査が発生した場合の検査対応 *上記で扱う貨物は、食品・飼料添加物・雑貨等。  業務には専用ソフト又はPCを使用します。 *その他業務については、求人に関する特記事項をご覧ください。

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

化学メーカーでの物流事務

WDB株式会社徳山支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県山陽小野田市群2935 化薬ヌーリオン 株式会社

  • TEL:0834-27-5411 / FAX:0834-32-6691
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 193,750円~201,500円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ※応募時の電話連絡は不要です。  履歴書と職務経歴書の提出、もしくはその提出の代わりに当社ホームページよよりWEB履歴書の入力をお願いいたします。 ※WDBホームページより「WDBに登録する」ボタンより登録の後「WEB履歴書」の「学歴・職歴」を入力してください。  (HP)https://www.wdb.com/ *面接はリモートで行います。   派遣期間:2025.4.1~2025.6.30 抵触日:2027.10.1

  • WDBは、分析、バイオ実験など理学系の専門技術を持った人材を派遣する会社です。顧客は民間(製薬、化学、食品等)、大学・公的機関で、日本のトップクラスの企業や大学・公的機関が中心です
  • ・伝票入力  システムに入力し、物品管理や倉庫移動の手配(日付・製品の個数・出荷先・配送方法の管理など) ・輸出入対応  製品や原料の輸出入に必要な書類の作成(書類のテンプレートあり) ・その他  取引先や運送会社からの問い合わせ、メール対応。社員への取次ぎ ※輸出入の書類に一部英語表記がありますが、「読み、書き、話し」が出来ない方でも歓迎です。苦手意識がなければ応募可能です。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク徳山公共職業安定所

 公開日:

フォークリフトオペレーター・港湾荷役作業(周南市)正社員

日本通運株式会社下関支店

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 山口県周南市築港町7番8号 日本通運株式会社周南事業所 周南海運課(晴海拠点)
    (徳山駅 から 徒歩10分)

  • TEL:083-261-1533 / FAX:083-266-6141
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 209,400円~219,400円

  • (1)7時45分~16時45分

  • その他

    ・その他

    当社規定による(交番制)/年次有給休暇は入社日より10日以上 付与(入社時期によって変動あり)

  • <働き方改革関連認定企業> 【働きやすい職場認証制度 認証事業者】

  • 引越、港湾輸送、鉄道利用輸送などの業務を行っており、地域に密着したサービスを提供している。
  • 徳山港でコンテナ船荷役作業に従事頂きます。 ・荷役機器(フォークリフト、ストラドルキャリアなど)を  使用して、輸出される様々な貨物の荷役作業や外航船の  本船荷役作業等を行います。 ※作業服、作業靴、ヘルメット支給有 *物流関係の実務経験が3年以上あることが正社員雇用の条件とな ります。 *有資格内容や経験業務によって賃金形態が変わります。詳しくは 面接の際にご説明いたします。 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 年休平均取得実績17.8日/年

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

トレーラードライバー(防府市)

日本通運株式会社下関支店

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 山口県防府市大字浜方字大浜二の桝473番地15 防府支店 中関海運課
    (防府駅 から 車16分)

  • TEL:083-261-1533 / FAX:083-266-6141
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 219,400円~229,400円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)19時40分~3時00分

  • その他

    ・その他

    当社規定による(交番制)/年次有給休暇は入社日より15日付与(初年度は入社時期によって変動あり)

  • ※2019年4月1日より社員制度を、同一労働同一賃金に対応した内容に改定し、正社員と契約社員の賃金・休日等の労働条件を同一といたしました。  ※2023年4月ベースアップにより基本給を13,700円昇給しました。  ※年齢については就業規則により雇い止め規定あり  ※入社日より年休15日付与(初年度は入社時期により変動あり)  山口県下の年休平均取得率は60%を超えています!  ※当該業務は販売用車両(完成品)を取り扱う業務となりますので  入社後3ヶ月間は構内での車両移動作業業務に従事して頂きます  (完成品の車両自体に乗務し移動させる業務)  <働き方改革関連認定企業> 【働きやすい職場認証制度 認証事業者】  契約更新は3年を上限とする

  • 引越、港湾輸送、鉄道利用輸送などの業務を行っており、地域に密着したサービスを提供している。
  • ○トレーラードライバーを募集しています。 *海外へ向けて輸出される車両を運搬して頂くお仕事です。 *防府市内での運送業務です。 ※当該業務は販売用車両(完成品)を取り扱う業務となりますので 入社後3ヶ月間は構内での車両移動作業業務に従事して頂きます。 (完成品の車両自体に乗務し移動させる業務) *指導者がつきます。 *経験者優遇 *正社員登用制度あり (勤務3年以内には、ほぼ正社員になっている実績があります) *各種資格は会社で費用負担の資格取得制度あり 業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

フォークリフトオペレーター・港湾荷役作業

日本通運株式会社下関支店

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 山口県周南市築港町7番8号 日本通運株式会社周南事業所 周南海運課(晴海拠点)
    (徳山駅 から 徒歩10分)

  • TEL:083-261-1533 / FAX:083-266-6141
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 209,400円~219,400円

  • (1)7時45分~16時45分

  • その他

    ・その他

    当社規定による(交番制)/年次有給休暇は入社日より10日以上付与(入社時期によって変動あり)

  • ※2019年4月1日より社員制度を、同一労働同一賃金に対応した内容に改定し、正社員と契約社員の賃金・休日等の労働条件を同一といたしました。  ※年齢については就業規則により雇い止め規定あり  ※入社日より年休10日以上付与   <働き方改革関連認定企業> 【働きやすい職場認証制度 認証事業者】  契約更新は3年を上限とする

  • 引越、港湾輸送、鉄道利用輸送などの業務を行っており、地域に密着したサービスを提供している。
  • 徳山港でコンテナ船荷役作業に従事頂きます。 ・荷役機器(フォークリフト、ストラドルキャリアなど)を  使用して、輸出される様々な貨物の荷役作業や外航船の  本船荷役作業等を行います。 ※作業服、作業靴、ヘルメット支給有  *正社員登用制度あり (勤務3年以内には、ほぼ正社員になっている実績があります) *各種資格は会社で費用負担の資格取得制度あり  業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし 年休平均取得実績17.8日/年

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

フォアマン業務(防府市/契約社員)

日本通運株式会社下関支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県防府市大字浜方字大浜二の枡473番地15 日本通運株式会社 防府支店 中関海運課

  • TEL:083-261-1533 / FAX:083-266-6141
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 192,400円~202,400円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    当社規定による(交番制)/年次有給休暇は入社日より10日以上付与(入社時期によって変動あり)

  • <働き方改革関連認定企業> 【働きやすい職場認証事業者】  ※入社日より年休10日以上付与  ※従業員無料駐車場有り  ※契約更新の上限は3年となります。

  • 引越、港湾輸送、鉄道利用輸送などの業務を行っており、地域に密着したサービスを提供している。
  • 中関港では輸出自動車の船積み作業をしています。船積みが完了するまでに船会社様との打ち合わせ、作業計画立案、必要な作業者などの手配、船との打合せ、作業立ち合い、作業手仕舞い、そして請求業務などがあり、それらを一貫して行う業務がフォアマン業務です。 もちろん、社内での研修や資格取得のためのサポート体制も充実。 ・今ある資格を活かして働きたい ・さらなる資格取得のための実務を含めた勉強がしたい という方にオススメの職場です。  【業務内容の変更範囲】:現状は変更の予定なし

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

フォアマン業務(防府市/正社員)

日本通運株式会社下関支店

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 山口県防府市大字浜方字大浜二の枡473番地15 日本通運株式会社 防府支店  中関海運課

  • TEL:083-261-1533 / FAX:083-266-6141
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 192,400円~202,400円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    当社規定による(交番制)/年次有給休暇は入社日より10日以上付与(入社時期によって変動あり)

  • <働き方改革関連認定企業> 【働きやすい職場認証制度 認証事業者】

  • 引越、港湾輸送、鉄道利用輸送などの業務を行っており、地域に密着したサービスを提供している。
  • 中関港では輸出自動車の船積み作業をしています。船積みが完了す るまでに船会社様との打ち合わせ、作業計画立案、必要な作業者な どの手配、船との打合せ、作業立ち合い、作業手仕舞い、そして請 求業務などがあり、それらを一貫して行う業務がフォアマン業務で す。 もちろん、社内での研修や資格取得のためのサポート体制も充実。 ・今ある資格を活かして働きたい ・さらなる資格取得のための実務を含めた勉強がしたい という方にオススメの職場です。 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 年休平均取得実績17.8日/年

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日: