キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県長岡市で車検 新潟県長岡市で車検 の求人 検索結果 1-10件 / 33件 市区町村 長岡市(33) 三条市(8) 柏崎市(8) 新発田市(11) 小千谷市(2) 加茂市(2) 十日町市(3) 見附市(11) 村上市(6) 燕市(8) 糸魚川市(3) 妙高市(1) 五泉市(4) 上越市(10) 阿賀野市(2) 佐渡市(8) 魚沼市(13) 胎内市(2) 聖籠町(1) 弥彦村(1) 新潟市北区(1) 新潟市東区(24) 新潟市中央区(26) 新潟市江南区(6) 新潟市秋葉区(2) 新潟市南区(1) 新潟市西区(12) 新潟市西蒲区(7) 自動車整備スタッフ[スズキアリーナ長岡] 株式会社カーステーション新潟 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 新潟県長岡市川崎町771-1 スズキアリーナ長岡 TEL:0258-21-3766 / FAX:0258-21-3768 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~350,000円 (1)9時10分~18時00分 火その他 ・その他 勤務表による(2月3月を除く第3月曜は休日) ○作業服貸与あり ○オンライン自主応募可 (自主応募の場合ハローワーク紹介状不要) 自動車用計器製造の日本精機のグループ企業として、ココセレクト、スズキアリーナ、ダイハツ専門店D-フォーラム、車買取のカーセブン、保険代理店のココセレほけんを展開している会社です。 ○スズキアリーナ長岡での 自動車整備のお仕事を実施していただきます。 ・お仕事の内容は、主として自動車の車検、点検、一般整備、新車 架装です。 ※仕事は経験豊富なスタッフが親身になって指導しますので、安心 してご相談下さい。 ※変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 レジ・販売スタッフ(イエローハット長岡店/長岡市堺東町) 株式会社越後イエローハット 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 新潟県長岡市堺東町102 イエローハット長岡店(長岡駅 から 車12分) TEL:0258-28-1520 / FAX:0258-28-1549 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,100円 (1)9時30分~17時00分 (2)9時30分~18時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 ・シフトによる交替制・土日できる方大歓迎 *有給休暇は、入社3ヶ月後より付与します ※面接希望者は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けてくだ さい。 ■会社説明会・面接について *面接は就業場所又は新潟本社で行います *面接・会社説明はwebでも可能です。(ZOOMを使用) web会社説明を希望される方は、以下記載のメールアドレス宛に ご連絡をお願いします。 【採用担当メールアドレス】 yhg123103@g.yellowhat.co.jp ■その他 〇事業拡大による増員のための求人 〇制服(店内服、作業服)貸与あり 〇連絡可能時間帯:9時30分~18時30分 全国チェーンのカー用品専門店イエローハットを新潟県内に18店舗展開。民間車検工場として長岡店、小新インター店、河渡店、女池インター店があり販売から取付、お車の整備を行っています。 ・レジ操作、販売業務。 ・タイヤ・オイル・オーディオ等や自動車関連商品の販売。 ・各種受付、案内業務、車検等の受付。 ・商品の品出し、陳列や店内の清掃、整理整頓。 ☆レジ操作、接客に関する知識、販売技術は優しいスタッフが 丁寧に教えます。 ◎車の事で来店されたお客様からご家族、友人まで身近な人に 安全・安心なカーライフをお届けできます。 ★職場見学は随時受付中!まずはお店を見に来て下さい。 ※社員割引制度あり ※正社員登用制度あり(毎年実績有) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 レジ・販売スタッフ(イエローハット宮内店/長岡市要町) 株式会社越後イエローハット 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 新潟県長岡市要町1丁目7-9 イエローハット宮内店(宮内駅 から 徒歩9分) TEL:0258-34-0122 / FAX:0258-35-6763 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,100円 (1)9時30分~17時00分 (2)9時30分~18時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 ・シフトによる交替制・土日できる方大歓迎 *有給休暇は、入社3ヶ月後より付与します ※面接希望者は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けてくだ さい。 ■会社説明会・面接について *面接は就業場所又は新潟本社で行います *面接・会社説明はwebでも可能です。(ZOOMを使用) web会社説明を希望される方は、以下記載のメールアドレス宛に ご連絡をお願いします。 【採用担当メールアドレス】 yhg123103@g.yellowhat.co.jp ■その他 〇事業拡大による増員のための求人 〇制服(店内服、作業服)貸与あり 〇連絡可能時間帯:9時30分~18時30分 全国チェーンのカー用品専門店イエローハットを新潟県内に18店舗展開。民間車検工場として長岡店、小新インター店、河渡店、女池インター店があり販売から取付、お車の整備を行っています。 ・レジ操作、販売業務。 ・タイヤ・オイル・オーディオ等や自動車関連商品の販売。 ・各種受付、案内業務、車検等の受付。 ・商品の品出し、陳列や店内の清掃、整理整頓。 ☆レジ操作、接客に関する知識、販売技術は優しいスタッフが 丁寧に教えます。 ◎車の事で来店されたお客様からご家族、友人まで身近な人に 安全・安心なカーライフをお届けできます。 ★職場見学は随時受付中!まずはお店を見に来て下さい。 ※社員割引制度あり ※正社員登用制度あり(毎年実績有) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 中古車販売員 有限会社スライウ゛ 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 新潟県長岡市浦9663番地(信越線 来迎寺駅 から 車5分) TEL:0258-92-5655 / FAX:0258-92-5657 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 193,000円~250,000円 (1)9時30分~18時30分 水その他 ・毎 週 設立から5年順調に売上を伸ばしてきています。この度、店舗面積を広げるため、スタッフを募集しています。社員旅行は年一回海外旅行に行ってきます。やる気のある方をお待ちしています。 ・中古車洗車 ・展示車仕上げ ・納車前準備等の簡単な作業 ・車検、点検の案内 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 車両回送ドライバー/長岡市 太平興業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 新潟県長岡市福道町字本所2895ー6 太平興業株式会社 長岡支店(長岡駅 から 車30分) TEL:03-3287-1682 / FAX:03-3287-1689 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,500円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 盆・年末年始・GW休みあり ○帽子支給・冬季ブルゾン支給 ・質問等がなければ事前連絡なくともハローワークの紹介状を受け た上で、応募書類を郵送して下さい。 ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *無料駐車場あり *年次有給休暇は法定通り付与。 三菱ふそうトラック・バス(株)のトラック等の販売代理店で全国有数の売上高・利益を誇る実績があります。 新潟・山形・秋田県下で13支店2営業所を有し、地域に貢献しています。 車検点検トラックの引取・納車等の回送業務および部品配達等 ※回送エリア:長岡市・見附市・柏崎市・小千谷市・三島郡・刈羽郡 ・その他業務(回送がない時)車両清掃、構内清掃 変更範囲:変更なし ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 自動車整備(長岡新産店) 株式会社ナカムラHondaCars上越中央 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県長岡市新産3丁目2-7 HondaCars上越中央 長岡新産店 TEL:025-523-8700 / FAX:025-523-8710 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 火その他 ・その他 *会社カレンダーによる ・お盆 ・年末年始 ・GW ○制服・作業服:あり(貸与) ◇紹介状・応募書類先送り(事前連絡要) 書類到着後、5日以内に面接日等を連絡します。 【オンライン自主応募可】 ホンダカーズ上越中央として、ホンダ車の車輌販売業のカーディーラーです。 上越と長岡と柏崎に店舗を展開し、事業の拡大を進めています。 *ホンダカーズ上越中央長岡新産店にて取扱い商品の自動車整備の 仕事です。 *ホンダのカーディーラーで新車整備、車検整備等車に関する整備 を担当します。 ※運転業務あり(普通車等) 採用後、業務内容の変更予定なし ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 [正社員]整備士 長岡整備工場 フジトランスポート株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 新潟県長岡市中之島1781-27 「フジトランスポート株式会社 長岡整備工場」(JR信越本線 長岡駅 から 車20分) TEL:080-9921-1323 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 240,000円~330,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日 ・その他 月間8~11日 ★従業員の働きやすさを「最優先」に考えるフジトランスポート★ 【必要な免許・資格】 ・普通自動車免許 【歓迎・優遇資格、経験】 ・大型自動車免許取得者(取得予定者) (持っていない方は、入社後取得して頂きます。) ・大型自動車・自動車整備経験者 ※マイカー通勤可。駐車場代自己負担無。 ※ブルーホエールマークの「フジトランスポート」で検索!! 当社の企業理念は「お客様より従業員を大切にする」です。また全国に拠点を展開しており、グループ全体で139拠点、従業員は3,400名以上、トラック3,000台以上を保有しております。 フジグループは年商590億円、トラック保有台数3,000台 従業員は3,300名、全国に140か所の事業所があります。 2025年には、全国で365名を採用します。 車検整備、法定点検、一般修理、板金・塗装、タイヤ交換などを お任せします。作業はすべて自社車両のみのため、お客様対応や 突発的な時間外の対応などもございません。 未経験でも大丈夫です。一つ一つゆっくり丁寧に指導します。 普通車ディーラー出身の方もたくさん在籍しています。 ※業務の変更範囲:会社の定める業務 ※モデル年収:420万円~570万円 ハローワーク奈良公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 自動車整備士 株式会社田中自動車修理工場 採用人数:2人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 新潟県長岡市三和2-9-32(長岡駅 から 車6分) TEL:0258-32-2292 / FAX:0258-27-4966 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 300,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる ○作業服支給 昭和43年、中越で最初に民間車検工場の認定を受けた老舗自動車整備会社です。経験豊なスタッフと一緒に働きスキルを身につけたい方をお待ちしております。 ●普通車・大型・大型特殊の点検、修理全般および車検業務を経験 豊富なスタッフと一緒に従事していただきます。 ●お客様は中越地域が中心で、自動車の引き取りや納車、洗車業務 等を行っていただきます。 主に法人のお客様からご依頼を受けております。 「変更範囲:会社の定める範囲」 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 給油所の販売サービス【セルフ長岡曙給油所】 中村石油株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 新潟県長岡市曙2丁目5-11 セルフ長岡曙給油所(長岡駅 から 徒歩15分) TEL:0257-23-1311 / FAX:0257-23-3213 パート労働者 基本給(時間換算額) 990円~990円 その他 ・毎 週 シフト制 ※週の労働日数は3日~5日で相談可 ○制服・作業服:有り(貸与) ※各種保険の加入や有給休暇日数は雇用条件により法定どおりとなります。 ※「オンライン自主応募可」 自主応募の場合は、紹介状は不要とする 石油製品の販売を中心に「ガソリンから車検、新車販売まで」と自動車関連事業の多角化を推進 セルフ給油所において車に関する作業スタッフです。 ・給油客にタイヤ、洗車、車検などのチラシ配布 ・タイヤの空気圧点検など 変更範囲:変更なし ハローワーク柏崎公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 自動車整備担当(なかのしま車輌センター) えちご中越農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 新潟県長岡市中之島773 JAえちご中越 なかのしま車輌センター(見附駅 から 車8分) TEL:0258-86-4256 / FAX:0258-36-7085 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 164,500円~244,150円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 ※原則土曜日休みだが、月1回程度出勤有り(振替休日有り) *年末年始休みあり ○作業着貸与あり ○有資格者優遇 〇未経験者歓迎 (必要な資格は入組後に取得いただきます。助成制度あり) 令和5年2月1日に合併して誕生した大規模JAです。生産者と消費者を結ぶパイプ役として、組合員を中心に広くー般市民を対象としたサービス事業を展開しています。 〇車輌の整備・車検に係る業務に従事していただきます。 *主に、普通車・軽トラック ・担当者:5~6人 〇その他、月1回30~40件程度、組合員宅へ配付物をお届け いただく場合があります(日中訪問します。) ※業務に使用する社用車あり(軽AT車使用) [変更範囲:会社の定める範囲] ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 次のページへ 33件