キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県新潟市東区で車検 新潟県新潟市東区で車検 の求人 検索結果 1-10件 / 24件 市区町村 長岡市(33) 三条市(8) 柏崎市(8) 新発田市(11) 小千谷市(2) 加茂市(2) 十日町市(3) 見附市(11) 村上市(6) 燕市(8) 糸魚川市(3) 妙高市(1) 五泉市(4) 上越市(10) 阿賀野市(2) 佐渡市(8) 魚沼市(13) 胎内市(2) 聖籠町(1) 弥彦村(1) 新潟市北区(1) 新潟市東区(24) 新潟市中央区(26) 新潟市江南区(6) 新潟市秋葉区(2) 新潟市南区(1) 新潟市西区(12) 新潟市西蒲区(7) 自動車整備士 株式会社中澤商会 採用人数:3人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市東区豊2丁目3-12 TEL:025-274-3038 / FAX:025-274-9989 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,000円~245,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 第2・第4 月曜日 ○制服・作業服:有 *この求人の賃金形態は、日給月給制です。 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) ○トライアル併用求人(期間中試用期間と同条件) ※60歳以上応募可 昭和42年創業、昭和48年国土交通省北陸信越運輸局長指定整備工場となりました。当社は社員を育て各人の能力を発揮させる為、最良の設備投資を行っています。勤続年数が永い社員が多いです。 自動車の整備・点検・修理を行う。顧客対応、機械操作を行う。 未経験でも社内で教育訓練します。 自動車整備の経験者や整備士の資格保有者は賃金面で優遇します。 ・個人の軽自動車や普通乗用車がメインです。 ・車検専用の検査場でお客様の目の前で検査個所を確かめていただき、点検結果を説明しながら車検を進めていただきます。自動車検機の操作も行います。 ・車の引き取りや納車もあります。 ・現在、自動車整備業務に6名従事しており、先輩社員に教わりながら仕事ができます。 【会社HPもありますので、ぜひご覧ください。】 ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 レジ・販売スタッフ(イエローハット赤道店/東区牡丹山) 株式会社越後イエローハット 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市東区牡丹山1丁目33-17 イエローハット赤道店(東新潟駅 から 徒歩37分) TEL:025-271-1451 / FAX:025-271-7388 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,100円 (1)9時30分~17時00分 (2)9時30分~18時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 ・シフトによる交替制・土日できる方大歓迎 *有給休暇は、入社3ヶ月後より付与します ※面接希望者は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けてくだ さい。 ■会社説明会・面接について *面接は就業場所又は新潟本社で行います *面接・会社説明はwebでも可能です。(ZOOMを使用) web会社説明を希望される方は、以下記載のメールアドレス宛に ご連絡をお願いします。 【採用担当メールアドレス】 yhg123103@g.yellowhat.co.jp ■その他 〇事業拡大による増員のための求人 〇制服(店内服、作業服)貸与あり 〇連絡可能時間帯:9時30分~18時30分 全国チェーンのカー用品専門店イエローハットを新潟県内に18店舗展開。民間車検工場として長岡店、小新インター店、河渡店、女池インター店があり販売から取付、お車の整備を行っています。 ・レジ操作、販売業務。 ・タイヤ・オイル・オーディオ等や自動車関連商品の販売。 ・各種受付、案内業務、車検等の受付。 ・商品の品出し、陳列や店内の清掃、整理整頓。 ☆レジ操作、接客に関する知識、販売技術は優しいスタッフが 丁寧に教えます。 ◎車の事で来店されたお客様からご家族、友人まで身近な人に 安全・安心なカーライフをお届けできます。 ★職場見学は随時受付中!まずはお店を見に来て下さい。 ※社員割引制度あり ※正社員登用制度あり(毎年実績有) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 ルートセールス(オートリース) 新津石油株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市東区船江町1丁目29番3号(新潟駅 から 車25分) TEL:025-271-3939 / FAX:025-270-9516 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 230,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 年間労働カレンダーにより日曜日、祝日以外の休日を指定しています。 自動車に興味があり、それに関連する仕事に就きたいと希望する方、 大歓迎です。 応募前に弊社をぜひ見学してみてください。 (事前のご予約をお願いします。) 上場企業の出光興産(旧昭和シェル石油)のルーツは当社が発祥です。現在も丸新グル-プ8社の1社として、新潟市内を中心に営業展開をしています。 1.主な業務:リース契約車の管理やメンテナンスサポート 具体的には、 ・リース車両の車検や法定点検、その他修理の日程をお客様 と連絡をとりながら自社整備工場と調整を行います。 ・タイヤ交換やオイル交換などの整備士資格がなくてもでき る軽整備や簡易点検を行います。 ・車両の走行距離や状態、利用状況等の記録を行います。 2.1日のスケジュール ・ユーザーから修理車両の引取・お客様との連絡、日程調整 ・担当車両の簡易点検(空気圧、タイヤ交換、オイル交換、 ワイパー交換など)・修理代金の売上処理 ・整備完了車両 の納車 ・書類作成、営業日報作成、ほか ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 自動車整備士見習い 新東洋自動車株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市東区下木戸2丁目2-9(新潟駅 から 車15分) TEL:025-273-9311 / FAX:025-273-9316 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 160,648円~160,648円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第2、4土曜日 夏季、年末年始休暇 カレンダーによる 〇制服・作業服:有 〇連絡不可時間帯:17時以降 〇マイカー通勤用駐車場に関する特記事項 当社規程の駐車場を3,000円有料にて借りてもらいます。 ※履歴書(写真貼付)・自動車運転免許証の写し・紹介状を郵送ください(事前連絡要) 新潟運輸局長指定工場 敷地550坪・建物400坪 民間車検工場 相沢グループの関連会社 自社整備工場にて整備や車検対応、定期点検、一般修理等を整備士免許を取得後にお任せします。 全くの未経験でも大歓迎!経験・スキルがなくても同行や作業補助など、簡単なことから始められるので安心です。 出来るまで分かりやすく教える体制があります。 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 自動車整備士 新東洋自動車株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市東区下木戸2丁目2-9(新潟駅 から 車15分) TEL:025-273-9311 / FAX:025-273-9316 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,000円~309,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第1、2、4土曜日 夏季、年末年始休暇 当社カレンダーによる 〇制服・作業服:有 〇連絡不可時間帯:17時以降 〇マイカー通勤用駐車場に関する特記事項 当社規程の駐車場を3,000円有料にて借りてもらいます。 ※履歴書(写真貼付)・自動車運転免許証の写し・紹介状を郵送く ださい(事前連絡要) 新潟運輸局長指定工場 敷地550坪・建物400坪 民間車検工場 相沢グループの関連会社 乗用車や小型トラックの車検整備作業・法定点検・一般整備などの業務。 メーカー問わず、様々な車種の自動車整備の経験を積むことができます。 *業務上車を使用する機会:有(社有車有) *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 自動車整備【資格不問】 新津石油株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市東区船江町1丁目29番3号(新潟駅 から 車25分) TEL:025-271-3939 / FAX:025-270-9516 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 年間労働カレンダーにより日曜日、祝日以外の休日を指定しています。 整備士の資格が無いが、自動車整備に興味があり、将来資格を 取得したいと希望する社員を求めます。 整備士に付いて助手として働きながら、自動車整備のノウハウ を習得してみませんか? 応募前に弊社の整備工場を見学すること、大歓迎です。 (事前にご予約ください。) 上場企業の出光興産(旧昭和シェル石油)のルーツは当社が発祥です。現在も丸新グル-プ8社の1社として、新潟市内を中心に営業展開をしています。 車検整備、法定点検、分解整備がメインです。 軽自動車から大型自動車まで、国内メーカーの 多様な車種を整備し、安全・快適なカーライフ を支えます。 ※業務の変更範囲:なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 普通車・軽自動車の整備 株式会社丸山車体製作所 採用人数:3人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市東区山木戸8丁目11番5号(新潟駅 から 車9分) TEL:025-272-3160 / FAX:025-272-3161 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 185,000円~252,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダー 年末年始・夏期休暇 有給休暇と別に療養休暇あります ○制服・作業服:有 ○連絡不可の時間帯:17時30分以降 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) *この求人の賃金形態は、日給月給制です *2年に1回社員旅行あり サークル活動、野球・ゴルフあり 昭和29年創業以来 トラックのボデー製作を中心とした車体の総合サービス企業として順調に推移し、県内屈指の技術力、営業力を有し、今後も一層の発展が期待できます。 普通車・軽自動車等の車検点検整備をしていただきます *業務上車を使用する機会:有(社有車有) *会社の詳細については、当社ホームページをご覧ください 変更範囲:変更なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 自動車整備【整備士資格必須】 新津石油株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市東区船江町1丁目29番3号(新潟駅 から 車25分) TEL:025-271-3939 / FAX:025-270-9516 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 年間労働カレンダーにより日曜日、祝日以外の休日を指定しています。 ミスマッチを防ぐために、応募前の整備工場の見学が可能です。 (事前にご予約下さい。) 上場企業の出光興産(旧昭和シェル石油)のルーツは当社が発祥です。現在も丸新グル-プ8社の1社として、新潟市内を中心に営業展開をしています。 車検整備、法定点検、分解整備がメインです。 軽自動車から大型自動車まで、国内メーカーの 多様な車種を整備し、安全・快適なカーライフ を支えます。 ※業務の変更範囲:なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 トラック整備(車検除く) 株式会社丸山車体製作所 採用人数:3人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市東区山木戸8-10-56 山木戸工場(新潟駅 から 車9分) TEL:025-272-3160 / FAX:025-272-3161 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 185,000円~252,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダー 土曜日は祝日のある週のみ出勤 年末年始・夏季休暇あり 有給休暇と別に療養休暇あります ○制服・作業服:有 ○連絡不可の時間帯:17時30分以降 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) *2年に1回社員旅行あり サークル活動、野球・ゴルフあり 昭和29年創業以来 トラックのボデー製作を中心とした車体の総合サービス企業として順調に推移し、県内屈指の技術力、営業力を有し、今後も一層の発展が期待できます。 トラックの点検整備をしていただきます。 ・運転席(キャブ)交換、分解整備 ・走行装置の分解整備 *数人の班での作業なので、協調して仕事して頂ける方を歓迎します。 変更範囲:変更なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 自動車整備士(東区木工新町) とやの自動車工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市東区木工新町378-5 大形工場 TEL:025-283-5536 / FAX:025-284-1414 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 195,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダー 第2、4土曜日休み ○制服・作業服:有 ○業務上車を使用する機会:有(社有車有) ○連絡不可の時間帯:17時以降・土曜日 *この求人の賃金形態は、日給月給制です。 *昇給・賞与は会社業績による 軽自動車から大型車輛・重機などあらゆる車種の整備と車検及びボデーの製造部門を本社工場と大形工場の2工場取り扱う。トータル・カーメンテナンス・カンパニー。 ◎乗用車からトラックの車検、点検、一般整備。 ・自動車メーカーを問わず、様々なタイプの車両を整備するので 技術の奥深さを習得できます。 ※整備技術を一から習得したい方、または整備対象の車両の幅を 広げてスキルアップしたい方はぜひ当工場にご応募ください。 ※法人のお客様の車両が中心のお仕事です。 ※特定整備認証を取得済みです。 ※働きやすい環境の工場です。 *会社の詳細については当社ホームページをご覧ください。 *応募前職場見学可能です。ご希望の方はハローワークを通じて ご連絡ください。 *業務変更の範囲:変更なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 次のページへ 24件