キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県 > 鹿児島県出水市で講師 鹿児島県出水市で講師 の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 鹿児島市(39) 鹿屋市(9) 枕崎市(3) 出水市(2) 指宿市(1) 西之表市(1) 霧島市(2) いちき串木野市(1) 志布志市(1) 姶良市(2) さつま町(1) 長島町(1) 大和村(1) ホームヘルパー兼講師/ニチイケアセンター出水[副業可] 株式会社ニチイ学館鹿児島支店 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県出水市昭和町17-22 「 ニチイケアセンター出水 」(JR出水駅 から 徒歩10分) TEL:099-226-3634 / FAX:099-226-4064 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,182円~1,500円 (1)9時30分~16時30分 その他 ・毎 週 *シフト制 *有給休暇については6ヶ月経過後法定どおり付与します。 *面接結果通知:早い場合は当日、遅くとも7日以内に通知します。 *ユニフォームあり *託児施設に関する特記事項(利用する方へ手当あり 月10,000円 0~2才) 【賃金d:その他の手当等付記事項】 *勤続年数可算手当 入社時 15円/時間 ※基本給(a)に含まれる 在籍4年以上 30円/時間 在籍7年以上 40円/時間 在籍10年以上 50円/時間 ・緊急新人同行手当:50円 ・身体1.5H手当:145円 ・キャリアアップ手当:30~150円 *子ども手当:満10-18歳1人につき15円/時間(社内規定あり) *講師業務の際の就業場所はニチイ出水教室になります。 *雇用保険については、労働時間や日数等の条件を満たした場合 加入します ニチイ学館の求人詳細は、「きゃりあネット」で検索いただけます。https://kaigo.nichiigakkan-careerplus.jp/ 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。 ○高齢者や障がいをお持ちのお客様のご自宅を訪問しお客様が充実した生活をおくれるよう支援を行なう仕事です。 【主な業務内容】 ・身体介護~排泄介助、食事介助、入浴介助、ご利用者様と一緒に行う掃除、洗濯調理等 ・生活援助~掃除、調理、洗濯、買い物等 〇介護講座開講時は、受講生に講義を行っていただきます。(週1~2回) ※ブランクのある方、60歳以上の方、1日1時間程度なら働ける方、Wワークを考えているという方など、大歓迎です。 【変更範囲】事業所の定める範囲 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 校長(センター長) 一般財団法人日本建設労働技能育成センター 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県出水市大野原町2080番地(肥薩おれんじ鉄道 西出水駅 から 車4分) TEL:0996-68-8999 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 200,000円~200,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始 ※本求人は管理監督者のため、労基法41条により労働時間等に関 する規定の適用除外・時間外・休日手当の対象外となります。 *賞与は会社業績及び、本人の勤務成績による。 *社員寮については建設の予定あり。 *オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。 ※65歳以上の方でも応募可。但し、労働条件に変動がある場合が あります。 日本の建設業界におけるキャリア開発とスキルアップを促進し、人材不足が深刻化する日本の建設業の健全な発展に寄与する ・カリキュラムの作成:建設業界のニーズに応じた技能育成コースの企画・立案・改善 ・校員の採用と人事管理:経験豊富な講師の採用、トレーニング、パフォーマンス管理 ・学校広報と宣伝活動:広報戦略の立案と実行、オンライン・オフラインでのプロモーション ・運営管理:予算管理、生徒募集、施設管理など、運営全般を担当 ・学生対応、業界との連携:建設会社や関連団体とのパートナーシップ構築 ・その他付随する業務 *仕事内容等詳細については、お問い合わせください。 ※業務の変更範囲:事業所の定める業務全般 ハローワーク出水公共職業安定所 公開日:2025年3月27日