キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

栃木県で講師 の求人

検索結果 1-10件 / 24件

実務者研修資格の介護福祉士講師(9CKKa)

ユースタイルラボラトリー株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県宇都宮市本町4-15 宇都宮NIビル4階 当社 ユースタイルカレッジ 宇都宮
    (東武宇都宮駅 から 徒歩7分)

  • TEL:03-5937-6827 / FAX:03-5937-6828
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 2,475円~2,475円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    担当コース、担当カリキュラムにより変動

  • 講師経験不問  <優遇資格> ◎実務者研修教員講習会 修了者または、介護実習指導者講習会 修了者をお持ちの方 ※即稼働が可能です。   ※近隣の県に講師として出張に行ける方も大歓迎 場所によっては宿泊先はこちらで手配します。(別途相談)出張時の交通費は全額支給

  • 介護職の社会的地位の向上を目指し、年2回の賞与・日払い制度・育児休暇など厚待遇な環境作りや、無料の資格取得制度・評価制度でスキルアップ・キャリアアップができる環境を提供しています。
  • ユースタイルラボラトリーが運営する教育機関の研修講師です。 介護資格講座の介護福祉士実務者研修をご担当いただきます。  講座内容 : 介護過程3 講義時間 : 9:00~18:00 ※本スクールカリキュラムに合わせてご登壇いただきます。  講師は初めて…という方も、経験を積みながらエキスパートとして当社で大活躍中です!  業務の変更の範囲:当社の定める範囲

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

個別塾の教室運営(未経験歓迎)

株式会社アカデミー(進学塾QUALIER、進学塾ACADEMY、満点の星、堯舜国際幼稚舎)

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県内「個別指導満点の星」各教室(全35教室) *詳細はHPをご覧ください。

  • TEL:028-612-5615 / FAX:028-680-5141
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,000円~200,000円

  • (1)14時30分~22時30分

  • 月日

    ・毎 週

  • 《事業拡大により募集します!》  書類選考のため応募書類をメールまたは郵送にご送付ください。 選考後、採否や面接の連絡をいたします。 (メールアドレスを記入してください)   *マイカー通勤時、駐車場無料 *自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です。

  • 【栃木県内No.1の教育機関】創業40年以上、地域密着の教育ノウハウと高い合格実績で、多くの生徒御父母から絶大な信頼を獲得しています。充実した社員研修あり(年間50回)事業拡大中!
  • 個別指導塾「満点の星」の教室運営をご担当いただきます。 ※授業はしません。教室全体のマネジメントを行います。 ・入塾時の折衝、手続き(成績状況よりカリキュラム提案、入塾の手続きなど)・時間講師(学生)の管理(勤怠、シフト) ・面談対応(生徒面談、保護者面談)・全体管理(生徒数、売上、備品等)※運営マニュアルがあるため、未経験の方でも安心して業務が可能です。 ※入社後は先輩社員がOJTで教育します。また、エリア毎の研修等、研修制度が充実しています。 ★現在、教室運営職の半数以上の方が未経験からスタートしています。(前職:飲食業、小売業、サービス業など) 【業務の変更範囲:キャリアプランによる】

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

 公開日:

集団塾講師(未経験歓迎)

株式会社アカデミー(進学塾QUALIER、進学塾ACADEMY、満点の星、堯舜国際幼稚舎)

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県内「進学塾ACADEMY」「進学塾QUALIER」 各教室(27校舎) ※詳細はHPをご覧ください。

  • TEL:028-612-5615
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 165,000円~200,000円

  • (1)14時30分~22時30分

  • その他

    ・その他

    基本は月曜日、日曜日。企業カレンダーに準ずる。 ※教室により休日曜日が異なる場合があります。

  • 《事業拡大により募集します!》  書類選考のため応募書類をメールまたは郵送にご送付ください。 選考後、採否や面接の連絡をいたします。 (メールアドレスを記入してください)   *マイカー通勤時、駐車場無料 *自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です。

  • 【栃木県内No.1の教育機関】創業40年以上、地域密着の教育ノウハウと高い合格実績で、多くの生徒御父母から絶大な信頼を獲得しています。充実した社員研修あり(年間50回)事業拡大中!
  • 対象:小学生、中学生。 担当科目:文系(国英社)科目、理系(国数理)科目のどちらか ※指導マニュアルに沿って指導をしていただきますので、未経験者でも安心して授業をしていただくことができます。 ※カリキュラムやテキストも用意しています。(活用方法もレクチャーいたします) 日々のOJT研修や新人研修等、確実にキャリアアップができる環境を完備しています。 授業数:1日2コマ~3コマくらいを担当いただく予定です。(小学生授業1コマ45分、中学生授業1コマ60分) その他業務:学習・進路相談。一人ひとりの個性に合わせた学習計画を立てていきます。【業務の変更範囲:キャリアプランによる】

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

 公開日:

求職者専門相談員/就職支援ナビゲーター(就労支援分)

栃木公共職業安定所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県栃木市河合町1番29号 栃木地方合同庁舎1階
    (JR・東武線 栃木駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0282-22-4135
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 2,086円~2,121円

  • (1)8時30分~16時00分

    (2)9時45分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)

  • ※勤務実績等の評価により、公募によらない再採用を行う場合があ  ります。 ※昇給は、規定により任期満了後翌年度に再び同一官職に採用され  た場合は、翌年4月1日に実施する場合があります(給与額が上  限の場合なし)。 ※賞与は6/1及び12/1在籍者に勤務期間等を考慮の上支給。 ※就業時間を超える勤務は原則ありませんが、窓口対応状況等によ  り超える可能性はあります。超えた場合は超過勤務手当を支給。 ※自家用車を使用して事業所等を訪問する場合があるため、任意保  険(対人1億円以上及び対物搭乗者)の加入が必要になります。 ※通勤用の駐車場は自己確保・自己負担となります。 ※服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 ※国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は、  応募できません。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ※応募多数の場合は、早期に募集を締め切る場合があります。 ※書類選考のため応募書類を速やかにご送付ください。書類選考を  通過された方のみ面接を行います。

  • 地域における雇用の需給調整機関として、ハローワークの愛称で、求職者及び求人者等への支援を行っております。
  • ○刑務所出所者・保護観察対象者等に対する就労支援  ・矯正施設、保護観察所等への巡回相談  ・支援対象者との職業相談・職業紹介、求人情報の提供等 ○生活保護受給者等就労自立促進事業に係る就労支援  ・支援対象者との面接、支援プラン策定、職業相談、職業紹介等  ・福祉事務所、自立相談支援機関等との連絡調整、巡回相談  ・住居・生活支援施策に係る制度説明、担当窓口への誘導 ○求人開拓、事業主に対する求人条件緩和指導等 ○就職後の職場適応・定着に向けたフォローアップ ○職業講話の実施、セミナーの講師 ○所属部門の所掌業務に関する業務、所内連携による応援業務                    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク栃木公共職業安定所

 公開日:

喜連川社会復帰促進センター/職業訓練担当/正社員前提

株式会社小学館集英社プロダクション

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県さくら市喜連川5547 喜連川社会復帰促進センター
    (東北本線 氏家駅より 東野バス喜連川センター駅 から 徒歩10分)

  • TEL:03-3515-6870 / FAX:03-3515-6799
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 200,000円~280,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇(5日間)年末年始休暇(12/29~1/4) 慶弔休暇

  • *2次選考時に、適性検査(質問へ直感的に答える検査<20分程度>)・簡単な作文を行います。  ※事前連絡の上、ご応募ください。 ※メールアドレスのある方は、履歴書に記載してください。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ※雇止め規定あり ※矯正教育事業URL  https://www.shopro.co.jp/ce/  「小プロ」「矯正教育事業」等のキーワードで検索してください。  ※正社員に登用された場合、退職金制度あり、  定年制度あり(年齢60歳)、  再雇用制度あり(上限年齢65歳)   *無料駐車場あり 

  • 21世紀を生きる子どもたちに教育とメディアを通じて夢と希望を提供し続ける企業でありたい。それが小学館集英社プロダクションです。
  • 職業訓練に係る事務、支援のお仕事です。受刑者の出所後の就労・円滑な社会復帰につながる職業技能の習得プログラムの実施のため、職業訓練講師の調整などをご担当していただきます。  その他、施設運営に付随する事務業務(報告書、申請書、調査書などの作成や書類発送、電話対応等)をお願いします。  変更範囲:会社の定める業務 ※準社員1年間の後、正社員へ移行予定です。但し、勤務実績によ って、契約終了となる場合があります。

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

塾講師(個別指導担当)/経験不問

S&S合同会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県日光市今市703
    (JR今市駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0288-21-4222
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~3,000円

  • 日その他

    ・毎 週

    有給休暇日数は労働日数によって異なります

  • ■月の就労日数及び就労時間帯は相談に応じます。  ■就業時間応相談(要件により各種保険に加入いたします)  ■就業時間3時間~(応相談)  ■従業員数は、日光教室・今市教室合計数です。  普通から他の先生との連絡を密にとっており、仕事の悩みも相談しやすいです。子どものいじめ問題も解決に向けて、積極的に働きかけをするハートのある塾だと思います。

  • 成績UPの学習法に拘りのある進学塾と、放課後等デイサービス、 放課後児童クラブ
  • 学習塾の講師〔小4ー中3・高校生〕  ◎英語・数学中心で中学生が主。  ・経験不問 ・勤務時間内の研修で、本物の教える力を身につけてもらいます。 ・月の就労日数及び就労時間帯は相談に応じます。 ・生徒さんと信頼関係構築の為、明るく誠実な方を希望。   変更範囲:変更なし

ハローワーク日光公共職業安定所

 公開日: