キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

栃木県さくら市で講師 の求人

検索結果 1-1件 / 1件

喜連川社会復帰促進センター/職業訓練担当/正社員前提

株式会社小学館集英社プロダクション

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県さくら市喜連川5547 喜連川社会復帰促進センター
    (東北本線 氏家駅より 東野バス喜連川センター駅 から 徒歩10分)

  • TEL:03-3515-6870 / FAX:03-3515-6799
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 200,000円~280,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇(5日間)年末年始休暇(12/29~1/4) 慶弔休暇

  • *2次選考時に、適性検査(質問へ直感的に答える検査<20分程度>)・簡単な作文を行います。  ※事前連絡の上、ご応募ください。 ※メールアドレスのある方は、履歴書に記載してください。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ※雇止め規定あり ※矯正教育事業URL  https://www.shopro.co.jp/ce/  「小プロ」「矯正教育事業」等のキーワードで検索してください。  ※正社員に登用された場合、退職金制度あり、  定年制度あり(年齢60歳)、  再雇用制度あり(上限年齢65歳)   *無料駐車場あり 

  • 21世紀を生きる子どもたちに教育とメディアを通じて夢と希望を提供し続ける企業でありたい。それが小学館集英社プロダクションです。
  • 職業訓練に係る事務、支援のお仕事です。受刑者の出所後の就労・円滑な社会復帰につながる職業技能の習得プログラムの実施のため、職業訓練講師の調整などをご担当していただきます。  その他、施設運営に付随する事務業務(報告書、申請書、調査書などの作成や書類発送、電話対応等)をお願いします。  変更範囲:会社の定める業務 ※準社員1年間の後、正社員へ移行予定です。但し、勤務実績によ って、契約終了となる場合があります。

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日: