キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 東京都で調査員 東京都で調査員 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 千代田区(1) 新宿区(2) 目黒区(1) 青梅市(2) 調布市(2) 日の出町(1) 地盤調査員/土日祝休/大久保駅3分 株式会社コンストラクトサポート 採用人数:3人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 東京都新宿区西新宿7-7-26 ワコーレ新宿第一ビル606(大久保駅 から 徒歩3分、新宿駅 から 徒歩10分) TEL:03-6279-2020 / FAX:03-6369-4292 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 188,000円~218,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 ※ハローワークまたは応募者からの連絡の際に面接日の調整をいたします。 20代~40代の若者メインのアットホームな社風となります。 ■地盤調査の実施 地盤調査機械を利用して住宅の基礎の下の地盤の強度があるか 住宅現場に車で移動して頂き調査をするお仕事になります。 ※会社事務所への出社は不要です。社用車を利用して頂き自宅 と現場の往復でのお仕事となります。 ※最初は先輩社員と同行して1ヶ月ほど研修をさせて頂きます。 慣れた段階ですべて自宅から1人で現場へ行って頂き作業して 頂きます。 弊社の先輩社員も全員未経験からスタートしましたので未経 験者でも十分活躍頂けます! *変更範囲:変更なし ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 水道調査員【土日祝休/年間休日123日/都内/未経験可】 誠心興業株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 東京都調布市菊野台2-37-7(京王線 柴崎駅 から 徒歩5分) TEL:042-441-5656 / FAX:042-441-5660 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 182,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 入社時ウェルカム休暇2日・夏季休暇3日・年末年始 有給(半休、1時間)産前産後休暇・育児休暇・介護休暇 ●京王線柴崎駅から徒歩5分、自転車・バイク通勤可能 ●土日祝日休み・年間休日123日(別途夏季休暇3日間あり) ●有給も1時間単位で取得可能、現在の有給取得率は96% ●異動の可能性 東京都調布市入間町2-17-97 京王バス明照院前から徒歩1分 調布市内での配属とし、転居を伴う転勤なし ●月平均労働日数は平均となり、変動する可能性あり ◎応募希望の方は事前連絡後、応募書類を郵送または メール・マイページからご登録をお願いいたします。 書類選考結果は着後7営業日以内、 面接結果は面接後7日営業日以内で通知いたします。 ※選考時、WEBにて10分程度の適性検査を実施いたします。 ◎面接時に会社内の見学も可能です。 (連絡および郵送先) 〒182-0007 東京都調布市菊野台2-37-7 誠心興業(株) 総務部 採用担当宛 ・TEL:042-441-5656 ・メール:soumu@seishin-kougyou.co.jp 創業以来、蓄積した技術力と知識を社内共有し、日々取り組んでいます。充実した休暇制度もあり、プライベートの時間を大切にしながら先輩後輩分け隔てなくコミュニケーションをとれる環境です。 東京都内を中心とした、飲み水などを作るための 上水道管の点検や調査作業の業務を行います。 ・上水道管の漏水確認や修繕作業 ・マンホール内や周囲施設内にある設備の点検作業 ・水道管の老朽化の確認や、管を更新するためのデータ計画 現場での調査業務がメインですが、PCでの写真整理や集計、 図面修正などの書類作成を行うデスクワークもあります。 変更範囲:水道配管工【土日祝日休み/年間休日123日/未経験可】の部署(調布市入間分室)に異動する可能性があります。 ハローワーク府中公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 水道配管工【土日祝日休み/年間休日123日/未経験可】 誠心興業株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 東京都調布市入間町2-17-97 TEL:042-441-5656 / FAX:042-441-5660 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 190,000円~251,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 入社時ウェルカム休暇2日・夏季休暇3日・年末年始 有給(半休、1時間)産前産後休暇・育児休暇・介護休暇 ●京王バス明照院前から徒歩1分、自転車・バイク通勤可能 ●土日祝日休み・年間休日123日(別途夏季休暇3日間あり) ●有給も1時間単位で取得可能、現在の有給取得率は96% ●異動の可能性 東京都調布市菊野台2-37-7(本社) 調布市内での配属とし、転居を伴う転勤なし ●月平均労働日数は平均となり、変動する可能性あり ◎応募希望の方は事前連絡後、応募書類を郵送または メール・マイページからご登録をお願いいたします。 書類選考結果は着後7営業日以内、 面接結果は面接後7日営業日以内で通知いたします。 ※選考時、WEBにて10分程度の適性検査を実施いたします。 ◎面接時に会社内の見学も可能です。 (連絡および郵送先) 〒182-0007 東京都調布市菊野台2-37-7 誠心興業(株) 総務部 採用担当宛 ・TEL:042-441-5656 ・メール:soumu@seishin-kougyou.co.jp 創業以来、蓄積した技術力と知識を社内共有し、日々取り組んでいます。充実した休暇制度もあり、プライベートの時間を大切にしながら先輩後輩分け隔てなくコミュニケーションをとれる環境です。 安全で清潔な飲み水を確保するために必要な上水道管を つなぎ合わせる、接合作業を行います。 管の大きさが400mmから2600mmの”大口径”と 呼ばれる水道管をメインに接合しております。 (工事や土木作業は当社では行いません。) 少人数から部署全員で行う現場もあり、はじめは現場見学を行い、徐々に作業が行えるよう調整いたします。 変更範囲:水道調査員【土日祝休/年間休日123日/都内/未経験可】の部署(調布本社)に異動する可能性があります。 ハローワーク府中公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 労災・労働保険調査員(事務組合室) 東京労働局労働保険徴収部 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 東京都千代田区九段南1-2-1 九段第3合同庁舎12階(地下鉄 九段下駅 から 徒歩5分) TEL:03-3512-1646 / FAX:03-3512-1564 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,610円~1,792円 (1)9時00分~16時30分 (2)9時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 期間200日勤務(月平均20日)・夏季休暇(7月~9月の間に3日間取得可能)・年末年始(12/29~1/3) 【昇給】規定により任期満了後翌年度に再び同一官職に採用された場合、翌月4月1日に実施(給与額が上限の場合なし)。 【賞与】12月1日在籍者に勤務期間、勤務実績等を考慮の上支給。 【時間外労働】就業時間を超える勤務は原則なし。窓口対応の状況等により超える可能性はあり。超えた場合は超過勤務手当を支給。 【応募資格】国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応募できません。 【その他】服務、勤務時間、休暇関係の事項は人事院規則による。俸給額・手当額の改定が行われる場合、賃金・手当の額についても変更する場合があります。健康保険は国家公務員共済組合制度に加入。 ※応募希望の方は必ずハローワークの職員から電話連絡の上、面接予約をして下さい。(受付時間 平日8:30~17:15) ※応募書類が面接日より前に届けられない場合は連絡して下さい。 ※面接当日は開始5分前に11階ロビーでお待ちください。 労働保険料は労災保険と雇用保険の給付等に必要な大切な財源です 労働保険の未手続事業一掃対策の推進、労働保険料等の適正徴収、労働保険事務組合の指導等を重点的に取り組んでいます。 ・法律、通達に関する知識を習得し、事務組合、親方団体、事業場に対する指導業務・電話対応・来客対応 ・労働保険関係各種届出書類の受付・審査・データ入力・照合等の事務 ・労災保険特別加入関係書類の審査・電話照会・入力・承認業務 ・労働保険年度更新に係る受付・審査・データ入力・照合等の事務 ・労働保険料算定基礎調査業務 ・事務組合室の庶務関係業務及びその他上記に付随する業務 ※ワード・エクセル基本操作 変更範囲:変更なし ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 森林調査員 生物調査員 株式会社酒井グループ 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 東京都青梅市成木8丁目9-2(JR青梅線 東青梅駅 から 車10分) TEL:0428-85-8040 / FAX:0428-85-8041 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~300,000円 (1)7時30分~15時45分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、夏期、年末年始 *駐車場は無料です。 *応募にあたっては。ハローワーク紹介状、履歴書(写真添付)、 課題作文をお送りください。 *職務経歴のある方は職務経歴書も併せてお送りください。 *応募の際の電話連絡は 9:00~13:00にお願いいたします。 主として住宅関連の土木工事をしておりますが、2020年より 森林調査に関する業務を開始致しました。山林の境界明確化業務や 伐採前の資源量調査に取り組んでおります。 都や地方公共団体から依頼を受け、東京都内にある森林で植林地の資源量調査や不明瞭施業地の周囲確認及び周囲測量を行い、環境保全や森林施業を円滑に進められるように林業活性化を支えるお仕事です。 変更範囲:変更なし ハローワーク青梅公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 森林調査員 生物調査員 株式会社酒井グループ 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 東京都青梅市成木8丁目9-2(JR青梅線 東青梅駅 から 車10分) TEL:0428-85-8040 / FAX:0428-85-8041 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)7時30分~15時45分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、夏期、年末年始 シフト制(相談可) *駐車場は無料です。 *有給休暇は法定通り付与します *応募にあたっては。ハローワーク紹介状、履歴書(写真添付)、 をお送りください。 *職務経歴のある方は職務経歴書も併せてお送りください。 *応募の際の電話連絡は 9:00~13:00にお願いいたします。 ◆週5日(月21日)出勤した場合 時給×7.5H×21日=189,000円ほどになります 主として住宅関連の土木工事をしておりますが、2020年より 森林調査に関する業務を開始致しました。山林の境界明確化業務や 伐採前の資源量調査に取り組んでおります。 都や地方公共団体から依頼を受け、東京都内にある森林で植林地の資源量調査や不明瞭施業地の周囲確認及び周囲測量を行い、環境保全や森林施業を円滑に進められるように林業活性化を支えるお仕事です。 変更範囲:変更なし ハローワーク青梅公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 建設コンサルタント/(橋梁・トンネル・道路附属物点検) 株式会社ジャパンテクノロジー 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 東京都目黒区中央町2-7-5 ロイヤルエクセレント学芸大202(東急東横線 学芸大学駅 から 徒歩12分) TEL:03-6869-6026 / FAX:03-6869-6027 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 200,000円~320,000円 (1)9時00分~17時30分 (2)21時00分~5時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季・年末年始休暇 *普通自動車免許(AT可):入社後取得可(会社負担なし) *業務に活かせる資格取得に関わる費用は当社で負担します。 *長期勤務できる方希望。 *現場は、関東エリアのほか、遠方への出張もあります。現場により夜勤、休日勤務、出張宿泊勤務、直行、直帰の場合もあり。 *事前連絡の上、ご応募ください。 ※オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません(ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になりません)。 #23区 トンネル、橋梁、道路付属物(標識、照明)及び鉄道施設等に関する調査・点検が主たる業務です。 橋梁・トンネル・道路附属物などの点検調査をお任せします。点検値調査は、国土交通省の定めにより5年に1度の定期点検が義務付けられており、当社は現場での点検調査と点検調書の作成を主な業務として受託しています。 未経験でも点検補助員から始めることができます。OJTで現場に先輩と同行し一から学べます。 経験を積むことにより、道路橋点検士など調査員として必要となる資格の取得が可能です。業務に活かせる資格取得に関わる費用は当社で負担します。 長く安定して働ける職場を目指し、日々改善に取り組んでおりますので、ご応募お待ちしております。「変更範囲:変更なし」 ハローワーク渋谷公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 家屋調査員/高田馬場駅そば【就職氷河期世代歓迎求人】 中央補償株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 東京都新宿区高田馬場4-18-15 第2中村ビル(JR山の手線 高田馬場駅 から 徒歩6分) TEL:03-3360-5801 / FAX:03-3360-5115 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 150,000円~150,000円 (1)9時00分~17時00分 (2)9時00分~15時00分 その他 ・その他 年末年始、夏季 シフト制(月6日休) 土、日、祝日の勤務があります(祝日勤務の場合は振替休日) *昇給・賞与は個人の実績による *事前にハローワークから電話連絡の上、応募書類を所在地あてに 郵送かメールにて送ってください。 【就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎】 ※対象求職者の要件についてはハローワークの紹介窓口にお問い 合わせください。 公共及び民間での工事に係る被害があったかどうかの調査を行う。主に家屋、振動騒音、空気測定、土壌、測量調査、水質調査業務を主としている。 ○公共、民間工事に於ける工事現場周辺の建物の現状を写真撮影、 測定し図面を作成する仕事です。外勤が主になります。 *現場は2名体制でまわり、OJTにより先輩社員が指導致します のすので、未経験の方でも安心して働き始めることができます。 *最初は助手からはじまり将来的にはチーフを目指していただきま す。 測量等もあるので測量士資格あれば尚可。 *変更範囲:変更なし ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 一般事務及び森林・林業に係る企画調査員 東京都森林組合 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 東京都日の出町西多摩郡平井2759 農林総合研究センター内 森林組合本所(JR五日市線 武蔵増戸駅 から 徒歩20分) TEL:042-588-7963 / FAX:042-597-5263 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 210,000円~250,000円 (1)8時45分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 ※書類選考について ・履歴書(自筆・写真貼付)・職務経歴書(職歴ある方) ・自己PR書・ハローワークの紹介状 を担当者宛にご郵送ください。 (事前連絡必要です。) ※雇入日については相談に応じます。 *マイカー通勤の方は無料駐車場あります。 【オンライン自主応募可/自主応募は紹介状不要】 平成14年の創業以来、森林整備事業や木材加工販売事業等を行っている。 ・林業事業体との調整 ・測量技術者等と同行し、山林の境界確認や境界立会い等 ・山林所有者や関係機関(東京都、市町村、外郭団体他)との対応 ・森林データ管理 ・PC(Word及びExcel等)を活用してのデータ整理、 書類作成。 ・地形が険しい森林での調査等(山林での測量、山見など) *「東京都森林組合」ホームぺージもご覧下さい。 変更範囲:変更なし ハローワーク青梅公共職業安定所 公開日:2025年3月3日