キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大分県で設備保全 の求人

検索結果 1-10件 / 13件

施設・設備管理スタッフ(正社員)

株式会社城島高原オペレーションズ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県別府市大字東山123番地の1
    (別府駅 から 車20分)

  • TEL:0977-22-1166 / FAX:0977-22-5403
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 214,225円~251,487円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)8時00分~16時45分

  • その他

    ・その他

    各月ごとに休日数予定表があります(基本、土・日休みですが、 繁忙期は出勤になる可能性があります)

  • 由布岳の麓に広がる高原リゾート。温泉やグルメでゆったり寛げるホテル、自然の中でおおらかにプレイできるゴルフ場、日本有数の絶叫マシーンが揃った遊園地といった複合レジャー施設を運営。
  • ■社内の建築・設備保全管理 ・建築・電気・通信・給排水・空調改修および更新計画立案 (内容精査・見積取得申請)、工事実施管理 ・行政機関への申請、電気・給排水使用量報告、  水質・排水検査結果報告、消防点検報告等 ・電気・通信工事、給排水配管工事、建築営繕工事 ・伐木・刈払い作業 ・社有自動車管理 ・上記に付随する作業、事務的業務 等  *変更範囲:その他会社の定める業務 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク別府公共職業安定所

 公開日:

設備保全(生産・品質管理、品質・環境システム等)

株式会社エイチワン

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大分県豊後高田市かなえ台6-2 「豊後高田工場」

  • TEL:048-643-0174 / FAX:048-643-0040
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 188,000円~430,000円

  • (1)6時30分~15時30分

    (2)15時20分~0時20分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • ※電話連絡の上、応募書類を送付して下さい。    書類選考の上、追って連絡致します。    ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく  書面での労働条件明示で義務付けられています。

  • プレス、溶接加工メーカーとして、ホンダ車・ダイハツ車等の自動車骨格部品を提供。国内11拠点、海外15拠点を持つグローバル企業。寮、社宅、食事補助など福利厚生が充実。
  • 自動車骨格部品の製造を行う工場内で先ずは成形プレス機 オペレーター職として従事して頂きます。  その後、以下の業務を学び習得して頂きます。  ・設備の点検、保守・管理業務 ・生産トラブル時の修理業務 ・生産設備定期メンテナンス業務 ・トラブル原因究明と対策 ・生産管理業務 ・品質管理業務                *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク大宮公共職業安定所

 公開日:

【技術職】保全業務/大分支店

三桜電気工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県大分市大字中戸次5688 「三桜電気工業 株式会社 大分支店」
    (中判田駅 から 車6分)

  • TEL:0985-47-4077 / FAX:0985-47-2764
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 136,000円~183,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    当社カレンダーに準ずる。長期休暇(GW、お盆、年末年始)リフレッシュ休暇5日、慶弔休暇、介護育児休暇(男性取得実績有)

  • 昇給 :年1回 勤続4年目迄に2.1万円~2.7万円 制度 :社会保険、資格取得支援制度、慶弔金制度、退職金制      度、財形貯蓄制度、永年勤続表彰制度、旅行会社提携サ     ービス、奨学金返還支援制度、特定健診の費用補助 ◇高専の専攻科(学士取得者)の賃金は大学院卒に同じ ◇モデル年収(37歳):500万円 ◇奨学金返還支援制度:4年制大学の場合返済支援額100万円 ※職場見学:交通費支給、見学希望者大歓迎です! ※応募受付:郵送、求職者マイページ(可)  【年齢制限の上限(30歳)事由】 キャリア形成のため若年者等を募集(経験不問・新規学卒と同等の処遇)  *産休・育休(男性取得実績有)、慶弔休暇  *変更範囲:変更なし  *オンライン自主応募可

  • 社員の人間性と個性を尊重し、個々の能力の開発とゆとりある生活の実現を目指します。※事業所静止画像あり 【厚生年金:特定適用事業所】
  • ・ライフラインである電力の安定供給を守るため、九州電力送配電 (株)が保有する電力輸送設備の保守・点検等の設備保全業務を行  います。 <主な担当業務> ・九州電力送配電(株)及び(株)九電ハイテックより委託を受 け、大分県内の電力輸送設備(送電線)の巡視、メンテナンス業務 ・送電線の鉄塔敷地及び巡視路の除草、線下保安伐採等の現場業務 ・上記業務の計画書等の作成 <求めている人材> ・重機類(バックホウ、高所作業車、移動式クレーン等)  操作の有資格者、伐木及び刈払機等の教育受講者  ※上記資格は採用後でも取得可能

ハローワーク宮崎公共職業安定所

 公開日:

施設管理(設備保全)

株式会社環境整備産業

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大分県大分市大字三佐1324番地1 「株式会社環境整備産業 三佐工場」
    (JR日豊本線 鶴崎駅 から 車10分)

  • TEL:097-569-0854 / FAX:097-569-5693
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 176,750円~212,500円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    日曜日以外は、シフトによる(休日:10日/月)

  • 基本給は、年齢や経験を考慮して決定します。  ◆2025年5月より完全週休2日制を導入 ◆固定残業手当なし 残業代は全額支給 ◆未経験でも大丈夫です。先輩社員がマンツーマンで指導します。  ◇無料駐車場あり ◇当社コマーシャルでお馴染みの「カッコイイ」制服を毎年無料で支給 ◇現在20代から50代の従業員が活躍中 平均年齢:43歳 ◇年間休日数の増加など労働環境の改善に積極的に取り組んでいます! 職場見学・職場体験を随時受付中 事前に見学・体験して頂くことで入社後のギャップを解消! まずはお問い合わせください!  オンライン自主応募可

  • 今期も増収増益で過去最高を更新! 1970年の創業以来、従業員の健康と安全を第一とし、明るく楽しく働ける職場環境づくりをモットーにしている会社です。
  • 産業廃棄物中間処理施設の施設管理・設備保全を行うお仕事です。 ≪主な仕事内容≫ ・各工場施設、機械設備の保守、メンテナンス業務(機械・電気系) ・各機械設備の点検、試運転、調整作業、トラブル対応 ・製缶物製作、溶接補修作業 【未経験者歓迎】 入社後は、先輩スタッフがマンツーマンで指導します! また、当社資格取得支援制度により、自己負担なしで各種免許取得が可能です! 変更範囲:変更なし

ハローワーク大分公共職業安定所

 公開日:

製造オペレーター

中央発条工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県日田市新治町503番地
    (JR光岡駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0973-22-1112 / FAX:0973-23-4190
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 161,000円~278,000円

  • (1)8時35分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    当社カレンダーによります(年末年始、GW、夏季休暇)

  • *年次有給休暇について:入社時2日/最大20日 *一次選考:書類審査 *二次選考:面接、適性検査、成績証明書提出 (同一日に3回面接実施します:1回約15~20分程度)  *提出書類: ハローワークからの紹介状、履歴書、卒業証明書、        成績証明書 (卒業証明書については、卒業証書の写しでも可)  *転勤の可能性については、本人と話し合いの上、本社から  営業所等(広島・タイ)へ異動する場合もあります *社内食堂あり(1食200円) *男女賃金格差ゼロ *育児休暇取得率:女性100% 男性:55.5% ★令和5年度「おおいた働き方改革」推進優良企業表彰受賞 ★おおいた子育て応援団(しごと子育てサポート企業)認証 ★健康経営事業所認定  ワークライフバランスの取れる、働きやすい職場環境です!  *応募の際はハローワークからの紹介状の交付を受けてください

  • 自動車用をはじめとする各種スプリングにおいて「西日本シェアナンバーワン」を誇り、高い技術力・開発力で特許も多数取得。金型の製作から表面処理までを全て自社内で行うことができます。
  • 自動車・住宅用から第一次産業用まで、1万種類以上の「ばね」を設計・製造・販売(人事異動あり) 〈技術系〉 ・金型製作・メンテナンス、設備保全・生産機器保全 ・機器・装置を用いた製造の品質検査・試験 〈製造系〉 ・コイリングマシンをはじめとした最先端設備による生産 ・フォーミングマシンやプレスラインを駆使した生産、熱処理、  表面処理 〈その他〉 ・出荷業務、倉庫業務                      変更範囲:変更なし

ハローワーク日田公共職業安定所

 公開日:

設備保全職【日勤】―住友理工グループ

株式会社住理工九州

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県豊後高田市かなえ台33番(大分北部中核工業団地)
    (JR宇佐駅 から 車10分)

  • TEL:0978-23-1112 / FAX:0978-23-1113
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 213,000円~233,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 9~10連休(GW・盆休み・年末年始)

  • 事前に履歴書・ハローワーク紹介状を事業所宛に郵送ください。 書類到着後2日程度で、選考結果および書類選考通過者には面接日を連絡いたします。 *今後の業務変更等による交代勤務に従事する場合 (1)7時~16時 (2)15時~24時 (3)23時~翌8時(4)8時30分~17時30分 (5)20時30分~翌5時30分 *業務に必要な資格取得費用は会社負担にて取得いただきます *引越祝金(移住支援)【単身:5万円、家族帯同:10万円】入社に伴い引越しされる方に対し支給     *社員食堂あり(1食300円、給与天引き) *事業所平均有休取得実績は13.26日です(2023年度) *事業所平均年齢33.6歳です(2024年4月1日時点) *住友理工グループ:住友理工健康保険組合への加入、各種保険の団体割引・ローン優遇制度等もあります  *応募前見学:可(随時)※ハローワークを通して下さい。  *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください 「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609

  • 住友理工グループ全体の自動車用防振ゴムは、世界トップシェア(住友理工推定)。世界に誇る高分子材料技術を駆使したモノづくりをこの大分県で行っています。
  • ◎ 生産生産設備の保全・定期点検・改善に関わる各種業務です。  ※家族世帯住居相談可能/単身・家族世帯ともに引越祝金あり ※2024年度売上100億円達成、増設継続により増員中 ※男女活躍中 仕事内容は、生産設備の保全・定期点検・改善に関わる各種業務です。  *業務変更の可能性あり:会社の定める業務  

ハローワーク宇佐公共職業安定所

 公開日:

設備保全職【3交替】―住友理工グループ

株式会社住理工九州

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県豊後高田市かなえ台33番(大分北部中核工業団地)
    (JR宇佐駅 から 車10分)

  • TEL:0978-23-1112 / FAX:0978-23-1113
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 213,000円~233,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)15時00分~0時00分

    (3)23時00分~8時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 9~10連休(GW・盆休み・年末年始)

  • 事前に履歴書・ハローワーク紹介状を事業所宛に郵送ください。 書類到着後2日程度で、選考結果および書類選考通過者には面接日を連絡いたします。  *業務に必要な資格取得費用は会社負担にて取得いただきます *引越祝金(移住支援)【単身:5万円、家族帯同:10万円】入社に伴い引越しされる方に対し支給          *社員食堂あり(1食300円、給与天引き)  *事業所平均有休取得実績は13.26日です(2023年度) *事業所平均年齢33.6歳です(2024年4月1日時点) *住友理工グループ:住友理工健康保険組合への加入、各種保険の団体割引・ローン優遇制度等もあります   *応募前見学:可(随時)※ハローワークを通して下さい。  *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください 「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609

  • 住友理工グループ全体の自動車用防振ゴムは、世界トップシェア(住友理工推定)。世界に誇る高分子材料技術を駆使したモノづくりをこの大分県で行っています。
  • ※家族世帯住居相談可能/単身・家族世帯ともに引越祝金あり ※2024年度売上100億円達成、増設継続により増員中 ※男女活躍中 仕事内容は生産設備の保全・メンテナンス・改善に関わる各種業務です。  *業務変更の可能性あり:会社の定める業務  

ハローワーク宇佐公共職業安定所

 公開日:

生産設備保全工員(工務製罐部門管理者候補)

豊州マシンテック株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県津久見市大字下青江2430番地の3
    (津久見駅 から 車10分)

  • TEL:0972-82-2201 / FAX:0972-82-6199
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~330,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダー 夏季休暇、年末年始(12/30~1/3) 年次有給休暇は入社時に5日、6ヶ月経過後に5日付与されます。

  • 駐車場無料  制服(作業服上下、靴)  

  • 豊富な経験と高い技術力を持ったプロの職人が多く活躍しています。古手川産業グループの企業であり、安定した経営としっかりと整備された労働環境の中で安心して働くことができます。
  • 石灰石製品の生産プラントにおける生産設備の整備作業及びその管理・監督業務を行います。 ・振動篩や破砕機等の生産設備全般の整備、一部製作・据付 等 ・将来的には見積り、お客様との折衝、協力会社の管理業務も行い ます。 ・市外への出張はありません。 ・必要な資格は、入社後取得可(資格取得補助制度有)  現管理者の後継候補として、丁寧に指導致します。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク佐伯公共職業安定所

 公開日:

(請)廃水施設管理及び飼料・肥料払出業務

株式会社モンリク

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県日田市大字高瀬6979 サッポロビール 九州日田工場 内

  • TEL:0973-25-1160 / FAX:0973-25-1158
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)23時10分~8時10分

  • 日その他

    ・毎 週

    工場カレンダーによる(年末年始等) *月2回程度土曜日に設備洗浄の出勤あり(休日出勤、手当あり)

  • *労働時間は日中勤務のみでも可能です。  *職場見学を希望される方も歓迎いたします。  *応募の際はハローワークからの紹介状の交付を受けて下さい。             *マイページを開設している方はオンライン等で紹介状を受け取れ ます/利用条件あり  ハローワーク日田 電話番号:0973-22-8609

  • 昭和3年より門司の九州工場で山口県、九州一円の輸送と場内作業に携わってきて、今回日田の新九州工場においても同様のお仕事を頂いております。今後一層の発展が期待できる企業です。
  • ○廃水処理設備運転管理 ・設備監視・巡回点検・設備洗浄他 ○ビール製造による副産物(肥料や飼料等)の管理業務 ・機械操作及び監視業務・異常発生時の対応等 ○各設備保全業務 ・オイル交換・各設備清掃、点検  変更範囲:変更なし  *2名体制で業務を行います *未経験でも指導しますのでご安心下さい *応募前に職場見学を希望される方も歓迎します

ハローワーク日田公共職業安定所

 公開日: