キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

静岡県富士宮市で訪問看護 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

看護職員 (夜勤勤務パート)

はーとらいふ若の宮

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県富士宮市若の宮町412
    (JR東海身延線 富士宮駅 から 徒歩20分)

  • TEL:070-5581-5978 / FAX:0544-25-8526
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,270円~1,420円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • 『家族の想いを手から手へ』 高齢者が健康的に生活をするためにサポートを行うスタッフを募集しております。  ◇昇給年1回 ※会社の業績、従業員の勤務成績等による ◇各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用) ※法令規定通り ◇交通費支給(上限10,000円/月) ◇車通勤可能(無料駐車場完備) ◇資格取得支援・手当あり ◇60歳以上もご相談下さい。 ●オンライン自主応募の方は、直接マイページからご応募下さい。 (ハローワーク紹介に該当にはなりません)  お電話に繋がらない場合は、下記までご連絡をお願いいたします。 担当:山名 090-6962-1240  

  • 看護師が常駐している住宅型有料老人ホーム 地域密着型デイサービスを併設
  • 施設内での訪問看護業務をお願い致します。 状態の悪化防止や、回復に向けてのお手伝いをいたします。 また、主治医の指示を受け、医療処置を行っていくお仕事です。 具体的には・・ ・状態の悪化防止や、回復に向けてのお手伝い ・主治医の指示を受け、医療処置 ・血糖コントロール等の処置 ・健康相談に応じ日々の健康管理のお手伝い ・ナースコール対応 ・衛生面の介助や見守りなど 仕事の「変更の範囲:変更無し」

ハローワーク富士宮公共職業安定所

 公開日:

ケアマネージャー(介護支援専門員)(富士宮市)

株式会社季豊

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県富士宮市北山2782-1 訪問看護ステーション こなつ
    (身延線 富士宮駅 から 車30分)

  • TEL:0545-30-6075 / FAX:0545-30-8555
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 178,000円~308,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・リフレッシュ休暇3日間(入社6カ月経過後)

  • *主任ケアマネの資格者歓迎いたします。 *社用車があります。直行直帰も相談可です *昇給・賞与は会社業績及び本人能力による *試用期間終了後、再就職手当20万円支給 *無料駐車場あり *60歳以上の方も歓迎します *富士宮市北山で運営している訪問看護サテライトステーションで の募集です。 *山梨県在住の方も大歓迎いたします。 *パート希望の方も応相談可  ●オンライン自主応募の方は、直接マイページよりご応募下さい (ハローワーク紹介には該当にはなりません)  【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。  【生涯現役応援企業】

  • 当社は医療機関や居宅介護支援事業所との取引が多く業績は安定しています。少人数ですがスタッフ個々の実力が十分発揮でき年功序列に関係なく意見を出し合い助け合い団結力がある職場です
  • 当社運営の訪問看護のサテライトステーションにおいて、 ケアマネージャーに係わる業務を担当していただきます。  ・利用者様宅を訪問しての日常生活の状況把握に関する事 ・援助目標の設定に関する事 ・ケアプランの作成に関する事 ・その他、関連する業務や付随する雑務等 ・山梨県の方も大歓迎いたします。  *変更範囲:仕事内容の変更予定なし                           【生涯現役応援企業】

ハローワーク富士公共職業安定所

 公開日:

看護職員(管理職)(はーとらいふ若の宮)

はーとらいふ若の宮

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県富士宮市若の宮町412 
    (JR東海身延線 富士宮駅 から 徒歩20分)

  • TEL:070-5581-5978 / FAX:0544-25-8526
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 267,360円~277,920円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    1ヶ月9日(シフトに準ずる) ※2月は8日になります。

  • 『家族の想いを手から手へ』 高齢者が健康的に生活をするためにサポートを行う スタッフを募集しております。 ◇昇給年1回 ◇賞与年2回 ◇各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用) ※法令規定通り ◇定年70歳 ◇交通費支給(上限10,000円/月) ◇車通勤可能(無料駐車場完備) ◇資格取得支援・手当あり ◇産休・育休取得実績あり ◇有給休暇(入職6か月後に付与)  ●オンライン自主応募の方は、直接マイページからご応募下さい。 (ハローワーク紹介に該当にはなりません) お電話が繋がらない場合は、下記までご連絡をお願いいたします。 担当:山名 090-6962-1240  (業務の変更範囲:会社の定める業務)

  • 看護師が常駐している住宅型有料老人ホーム 地域密着型デイサービスを併設
  • ・訪問介護事業所の管理及び運営に関する業務全般 ・入居相談対応(営業含む) ・人材獲得業務(面接含む) ・シフト作成、スケジュール作成 など お仕事内容は、施設内での訪問看護業務です。 ※一般居宅への訪問はございません ご利用者様がその人らしい充実した日々を過ごせるようサポート していただきます。 ・状態の悪化防止や、回復に向けてのお手伝い ・主治医の指示を受け、医療処置  ・血糖コントロール等の処置 ・健康相談に応じ日々の健康管理のお手伝い ・ナースコール対応  ・衛生面の介助や見守りなど

ハローワーク富士宮公共職業安定所

 公開日:

社会福祉の専門的職業(精神保健福祉士)

医療法人社団仁信会南富士病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県富士宮市宮原348-1
    (JR身延線富士宮駅 から 車20分)

  • TEL:0544-26-5197 / FAX:0544-23-1280
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~257,500円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日

    ・毎 週

  • *応募にはハローワークの紹介状が必要です。  *UIJターンについて(応募時にご相談ください)  ・入社日について配慮いたします  *仕事と家庭の両立に配慮します。

  • 昭和41年に開設した定床170床の精神科病院です。長年地域に親しまれ、支えられている病院です。同じ法人で老人保健施設「みゆきの苑」も併立しています。
  • *精神科病院のソーシャルワーカー業務。 業務内容:受診時の予備診察、退院支援、社会復帰支援、就労支援、経済的支援、訪問看護など患者さんの生活支援を行ってもらいます。先輩たちに教えてもらいながら経験を積むことが可能です。やりがいのある仕事です。170床の単科の精神科病院です。長年地域に親しまれ支えられている病院です。隣には老人保健施設も併設しています。精神疾患を持つ方の治療、リハビリ、社会復帰に関心がある方は、お気軽にお問い合わせください。  *業務の「変更の範囲:会社の定める範囲」

ハローワーク富士宮公共職業安定所

 公開日:

正看護師(富士宮市)

株式会社季豊

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県富士宮市北山2782-1 訪問看護ステーション こなつ
    (身延線 富士宮駅 から 車30分)

  • TEL:0544-66-6075 / FAX:0544-66-6076
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、リフレッシュ休暇3日間(入社6カ月経過後)

  • *試用期間終了後、再就職手当20万円支給 *昇給・賞与は会社業績及び本人能力による *無料駐車場あり *山梨県在住の方も大歓迎です *社用車で利用者様宅への直行・直帰です *熱意をもつ人材を希望します。 コミュニケーション能力に優れ、利用者様や家族、社内外のスタッフと円滑にコミュニケーションを取れる人材を募集致します。  質問など実際に聞きたい事がありましたら直接事業所へご連絡頂いても構いません。何でもお聞き下さい!  *確認のため応募書類は先に郵送してください。  ●オンライン自主応募の方は、直接マイページよりご応募下さい。 (ハローワーク紹介に該当にはなりません)  【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 当社は医療機関や居宅介護支援事業所との取引が多く業績は安定しています。少人数ですがスタッフ個々の実力が十分発揮でき年功序列に関係なく意見を出し合い助け合い団結力がある職場です
  • 当社運営の訪問看護ステーションにおいて、訪問看護に係る業務を 担当していただきます。  ・利用者様宅を訪問(社有車使用)しての看護業務 (バイタルチェックや服薬指導等)に関する事  ・その他、関連する業務や附随する雑務等  ・精神科経験者歓迎                                         【生涯現役応援企業】  変更範囲:現在仕事内容変更予定なし

ハローワーク富士公共職業安定所

 公開日: