キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 静岡県 > 静岡県三島市で訪問看護 静岡県三島市で訪問看護 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 沼津市(11) 三島市(3) 富士宮市(5) 伊東市(5) 島田市(1) 富士市(14) 磐田市(14) 焼津市(5) 掛川市(5) 藤枝市(6) 下田市(2) 湖西市(6) 菊川市(1) 函南町(6) 清水町(3) 静岡市葵区(19) 静岡市駿河区(19) 静岡市清水区(11) 浜松市天竜区(2) 正看護師:三島市 医療法人社団あしたば会富士在宅診療所 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 静岡県三島市南二日町25-12 みんなの在宅診療所(伊豆箱根鉄道 三島二日町駅 から 徒歩2分) TEL:0545-67-6230 / FAX:0545-67-1450 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 215,000円~310,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 診療スケジュールにより、祝日出勤や土曜日の交替出勤あり。平日に振替休暇を取得していただきます。 *職員用駐車場あり(無料) ●応募方法:ハローワークから電話連絡後、応募書類(ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書)を送付してください。書類選考後、面接日等についての連絡をいたします。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 当診療所では病気だけでなく、ご家族の生活環境・経済状況などを総合的に勘案して診療にあたります。他医療機関、訪問看護、介護事業所、施設と連携し患者様に最適なサービスを提供致します。 通院が困難な患者様を対象に、定期的に訪問診療を行います。 ・医師の診療に同行し、バイタルサイン測定、採血、点滴、処置の介助。 ・患者様のご家族、訪問看護、介護保険事業所、関係医療機関との連絡、相談業務。書類作成や電話対応など、やや内勤が多めです。 ・各種医事文書の準備、作成業務。 ・採血、心電図、点滴、状態観察など、単発の訪問看護業務。 常に複数名の医師が在籍しており、いつでも相談や指示を確認できるため安心です。 電子カルテを使用、パソコンやタブレット作業は指導いたします。 変更範囲:仕事内容変更予定なし ハローワーク富士公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 訪問看護ステーションほほえみ 看護師 医療法人社団静岡健生会 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 静岡県三島市八反畑127-1 ベルメゾン21 2-A 訪問看護ステーションほほえみ TEL:055-973-0882 / FAX:055-973-0883 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 247,840円~382,250円 (1)8時30分~16時45分 (2)8時30分~12時45分 日祝日その他 ・その他 夏季休暇5日間 年末年始休暇 12/30~1/4 利用者の様々なニーズに応えるため、看護師8人に加えリハビリ職員も配置しています。 また、スキルアップ研修参加には参加費用、交通費を補助しており、看護能力向上に寄与し地域から高い信頼をいただいています。 マイカー通勤は2Km以上で駐車場補助あり。 通勤手当は1Kmあたり850円/月から。 採用後、研修あり。 入職支度金20万円支給。 ※4週6休で、土曜日は月2~3回出勤あり。 日祝日に臨時出勤あり。 有給休暇は入職即日から付与されます。 駐車場無料 ・オンライン自主応募可能求人です。 ・マイページ当該画面の右上に表示されている「自主応募」ボタン を押して応募する事もできます。 患者・利用者の立場に立って、民主的な集団医療・介護に取組んでいます。 ・訪問看護利用者の自宅等へ訪問して、保清・排便管理・医療機器 管理・ターミナルケア、点滴、褥瘡処置などニーズに沿っておこ ないます。 ・家族等介護者への介護指導、食事指導、服薬管理など、必要に応 じて行います。 訪問は業務用携帯電話を持って、営業車で向かい、事業所から10Km範囲内です。 【変更範囲:現時点で変更なし】 ハローワーク三島公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 看護師(訪問看護)ほほえみ 医療法人社団静岡健生会 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 静岡県三島市八反畑127-1 ベルメゾン21 2-A 訪問看護ステーションほほえみ TEL:055-973-0882 / FAX:055-973-0883 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円 (1)8時30分~16時30分 (2)8時30分~13時15分 (3)8時30分~12時45分 日祝日その他 ・その他 夏季休暇2日間。年末年始休暇12/30~1/4無給。 ※休日、有給については特記事項参照 利用者の様々なニーズに応えるため、看護師8人に加えリハビリ職員も配置しています。また、スキルアップ研修参加には参加費用、交通費を補助しており、看護能力向上に寄与し地域から高い信頼をいただいています。 ・マイカー通勤可(2Km以上の場合) 交通費1Km当たり34円/回 ・採用後研修あり・制服貸与・正社員登用制度あり ・週労働日数は相談可 ※土日祝日は出勤依頼がある可能性あり。 ・入職時から有給付与あり。 ・社会保険加入者は賞与あり。 ・労働条件により、加入保険・有給休暇付与日数・休憩時間が異なります。 ・駐車場無料 ・オンライン自主応募可能求人です。 ・マイページ当該画面の右上に表示されている「自主応募」ボタン を押して応募する事もできます。 患者・利用者の立場に立って、民主的な集団医療・介護に取組んでいます。 ・訪問看護利用者の自宅へ訪問して、保清・排便管理・医療機器管 理・ターミナルケア、点滴、褥瘡処置などニーズに沿っておこな います。 ・家族等介護者への介護指導、食事指導、服薬管理など必要に応じ ておこないます。 ※訪問は業務用携帯電話を持って、営業車で向かい営業所から10 Km範囲内です。 【変更範囲:現時点で変更なし】 ハローワーク三島公共職業安定所 公開日:2025年4月25日