キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県上越市で訪問看護 新潟県上越市で訪問看護 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 長岡市(2) 三条市(4) 柏崎市(8) 新発田市(7) 加茂市(1) 見附市(3) 燕市(1) 五泉市(1) 上越市(7) 阿賀野市(2) 魚沼市(1) 新潟市東区(2) 新潟市中央区(7) 新潟市江南区(3) 新潟市秋葉区(7) 新潟市南区(3) 新潟市西区(3) 新潟市西蒲区(3) 管理者兼看護職(上越市寺町/看護小規模多機能型居宅介護) 社会福祉法人上越あたご福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県上越市寺町2丁目166-5 看護小規模多機能型居宅介護寺町あたごの里(高田駅 から 徒歩10分) TEL:025-532-2713 / FAX:025-532-2714 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 160,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 *会社カレンダーによるシフト制 ※月3日は希望休の取得が可能です。 *制服・作業服なし ☆2024年10月に上越市初の看護小規模多機能型居宅介護 として施設転換を行い新たにスタートした事業所です! 介護や療養が必要になっても、住み慣れた家・地域での生活 を継続できるように寄り添ったサポートを行っています。 そしてより地域の方々のニーズにお応えできるよう、 この度新たに訪問看護ステーションを新設いたします! 新しい事業所のスタートアップを一緒に色付けし、成長させていく 大切なポジションです。あなたの経験を活かし、新しい環境で 一緒にチャレンジしてみませんか? お気軽に人事部宛にお問い合わせください。 ★キャリアデザインやライフイベントに合わせて働き方が選べる! 「いろんな経験を積んでキャリアアップしてきたい!」 「この職種を極めてプロフェッショナルを目指したい!」 「子育てや看病、介護等のライフイベント発生時に働き方を 調整したい!」等 それぞれのキャリアデザインや ワークライフバランスの実現を目指し、職群選択制度を導入 しています。2023年度育休取得率は男女共に100%です! ★60歳以上の方でこちらの求人にご興味のある方も歓迎 しております。お気軽に人事部宛にお問い合わせください。 上越市と妙高市に27施設を開所しています。地域のニーズに耳を傾け、独自の提案力を発揮し、現在に至ります。グループ企業とネットワークを持ち医療や教育分野とも連携しています ◇看護小規模多機能型居宅介護事業所(通い・泊まり・訪問)にて 新設予定の訪問看護ステーションで以下の業務を 担当していただきます。 ・運営管理 ・ご利用者の日常の健康管理(バイタルチェック等) ・訪問看護業務(医師の指示書による) ・食事介助、排泄介助等の介護業務 等 ※訪問看護では運転業務があります(社用車使用) 〈変更範囲:法人の定める範囲〉 ★応募前職場見学可能です◎人事部宛にお気軽にご連絡ください ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護職(正社員) 医療法人社団ひらはら内科クリニックメディケアきずな・木田 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 新潟県上越市木田3丁目8-44(えちごトキめき鉄道 春日山駅) TEL:070-1258-5867 / FAX:025-522-8035 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 178,000円~232,600円 (1)7時30分~16時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)16時30分~9時30分 その他 ・その他 シフト制 月9日又は10日の休日(ローテーションによる) ○上越大通りから枝道に入った静かな場所に立地しています。 ○施設内も利用者様が思い思いに過ごしておられ、そこに寄り添う職員も穏やかです。 ○休日とは別に年5日の計画年休制度あります。 ○制服(上着)貸与です。 ○クリスマスケーキプレゼントあります。 ○医療面での対応ですが、看護師常駐ですので安心です。また医療的知識を学ぶには良い環境です。介護職と看護師との情報交換は日常的にあり協調して利用者様に対応しています。 ○応募前の職場見学可能です。事前の連絡をお願いします。 【オンライン自主応募可】 医療法人であることが強みです。利用者様が安心して在宅生活を送れるよう「感謝」の心をもってサービスに当たることを大切にしています。 ☆有料老人ホームへの定期巡回随時対応型訪問介護看護の訪問介護員としての仕事に従事していただきます。 ○食事・排泄・更衣・入浴などの介助と生活の援助など介護業務全般です。 ○早番、日勤、夜勤の交代制です。 ○1階20室、2階20室のうち、いずれかの階の居室にサービス提供します。 ○訪問看護ステーションと連携しているので介護業務に集中して当たることができます。 ○最初は利用者様のお名前とお顔を覚えることから始め、座学と先輩の同行により教えますので安心していただけます。 ○変更範囲:変更ありません。 ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 事務職 有限会社藤田企画(グループホーム癒しの家) 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 新潟県上越市清里区岡野町761番地 TEL:025-529-1276 / FAX:025-528-3356 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~200,000円 (1)8時30分~17時10分 土日祝日その他 ・毎 週 年に数日土曜日、祝日出勤あり(会社カレンダーによる) グループホームの請求は各事業所から提出された書類をもとに介護保険・利用者請求と行っていただきます。 訪問看護は看護師から提出される実績をもとに請求業務をおこなっていただきます。 〇制服・作業服:あり *髪型・ネイルの自由な職場です。アットホームな環境で一緒に仕事をしてみませんか? *各種保険の加入や有給休暇日数は雇用条件により法定どおりとなります。 ◇紹介状・応募書類先送り(事前連絡要) 書類到着後、10日以内に書類選考結果を連絡します。 認知症対応型共同生活介護事業グループホーム癒しの家の運営を行っている会社です。 ■認知症対応型共同生活介護・認知症対応型通所介護・訪問看護 に対する国保請求業務、利用料請求業務全般 (専用ソフトあり) ■各種書類作成・整理 ■電話対応・来客対応 ■社内備品の管理・発注 変更範囲:変更なし ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 正看護師/グループホームへの訪問看護師/上越市名立区 株式会社ナース・ステーション 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 新潟県上越市名立区赤野俣659-1 ※勤務先名は正式名称ではございません。 就業先は窓口にてご案内致します。(日本海ひすいライン 名立駅 から 徒歩7分) TEL:03-6672-1344 / FAX:03-6281-9531 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,200円~2,200円 (1)13時00分~15時00分 (2)13時30分~15時30分 (3)14時00分~16時00分 その他 ・その他 勤務日以外はお休み ご応募の際は事前にお問い合わせの上、必要書類を送付ください。 到着後こちらより選考のご連絡を差し上げます。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 <募集要項補足> ■Wワーク・扶養控除内可/子育てママ・プラチナナース大歓迎! 『仕事と子育てが両立しやすい求人』#マザーズ 東京都福祉保健局「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所」 働きやすい職場づくりに取り組む事業所として、 人材育成・キャリアアップなどについて、「ふくむすび」で公表。 短時間の曜日固定勤務のため家庭や子供の用事でお休み調整可! ■ブランク可(10年目安)、訪問看護未経験、復職の方大歓迎! 訪問看護未経験、結婚・育児・介護等を経て復職した方多数在籍♪ 入職OJT研修があり、安心してお仕事を始められます。 勤務開始後は、看護相談窓口を準備! 就業中に判断に迷った際もリアルタイムでバックアップ! <その他待遇・福利厚生> ・スクラブ、電動ヤスリ貸与/防護具セット支給 ・入職前OJT(研修)/看護勉強会(自由参加) ※年に数回勉強会や看護師同士の情報交換会等実施。 弊社が契約している全国170ヶ所を超える グループホーム(認知症対応型共同生活介護施設)への支援、 ご入居者様への健康管理サービス ~高齢者施設ご入居者様への健康管理~ 当社は高齢者施設の入居者様への 健康管理を目的とした看護サービスを提供しています。 当社所属の看護師として 担当施設へ直行直帰で訪問をしていただきます。 具体的な業務内容 ・往診医との連携 ・ケアスタッフへの助言及び支援 ・必要な利用者様への医療処置 (フットケア、排泄コントロール、褥瘡処置等) *変更範囲:変更なし #マザーズ ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 理学療法士(本社訪問看護)【65歳以上限定】 株式会社リボーン 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 新潟県上越市大字大日34番地5(妙高はねうまライン 高田駅 から 車10分) TEL:025-523-0700 / FAX:025-526-6800 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 192,000円~192,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる 〇制服・作業着:あり(貸与) *転勤については業務に精通したのち、本人の意向を確認の上、 通勤距離などに考慮して配置換えを行う場合があります。 【応募前見学可能】※事前連絡要 平成28年会社設立20周年を期して多岐にわたる事業展開をし着実に業績を伸ばし次世代認定マーク「くるみん」認定企業です。介護事業を始め様々な国家資格取得推奨し受講料等会社助成制度あり ○訪問看護ステーションにおいて利用者様宅訪問により下記業務を 担当していただきます。 *リハビリ業務 ・加齢による筋力の低下した高齢者の運動能力回復の援助 リハビリの実施(ストレッチ、基本動作、関節可動力強化、 歩行等) ・ストレッチ運動の指導及びマッサージ *身体機能や生活動作を評価、助言。 ※変更範囲:会社の定める職種 ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 訪問看護師 合同会社心つなぐ手 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 新潟県上越市木田1丁目13番16号 シャルムハウス1階(えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン 春日山駅 から 車3分) TEL:000-0000-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,400円~1,500円 (1)8時30分~13時30分 (2)13時00分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 ※制服・社用車:貸与 ※加入保険・有給休暇日数等は雇用条件により法定通りとなります *シニア世代歓迎求人 (定年年齢以上の方の雇用条件は当求人の条件とは異なります。) *訪問看護ステーションひまわりは、「一人ひとりの言葉に耳を傾 け、想いに寄り添い、笑顔を大切にする」を理念に、利用者様が 安心して在宅生活を送れるよう支援しています。 *地域に密着した温かいケアが特徴で、利用者様との信頼関係を築 きながら、医療と生活の両面を支えています。スタッフ同士の連 携も良く、未経験者やブランクのある方も安心して働けるよう、 研修やフォローアップ体制を充実させています。 また、1か月単位の変形労働時間制を採用し、シフトの柔軟な調 整が可能で、ワークライフバランスを大切にした働き方ができま す。 *訪問看護の専門知識やスキルを高める機会が多く、多様な症例に 対応しながら成長できる職場です。利用者様もスタッフも「笑顔 」を大切にする、温かい雰囲気が魅力のステーションです。 「一人ひとりの声と想いと笑顔を大切に」を理念として、ご利用者やご家族の想いに寄り添いながら、住み慣れたご自宅で快適に過ごせるよう心温まるケアを提供します。 ご利用者様のご自宅や施設で医療サービスを提供する仕事です。 病気や障害を持つ方々に対して、医療行為(注射、点滴、投薬管理など)や健康管理(血圧、体温測定、栄養指導)を行います。 また、患者さんの家族への介護支援や相談、症状の緩和、リハビリテーション、精神的なサポートなど、患者さんの生活の質を向上させるために幅広いサポートを行います。 変更範囲:変更なし ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 訪問看護師(本社/訪問看護だいにち) 株式会社リボーン 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 新潟県上越市大字大日34番地5(えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン 高田駅 から 車10分) TEL:025-523-0700 / FAX:025-526-6800 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 223,000円~223,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *シフトによる 〇制服・作業着:あり(貸与) ★子育てサポート企業として厚生労働省が認定する 「くるみん認定」を受け、子育て中の従業員が 働きやすい職場環境を整えています。 ★企業主導型保育園あり 「大日にこにこ保育園」 従業員のお子さんは0歳~2歳の保育料が無料です! ★退職金制度は選択制確定企業年金「はぐくみ基金」です。 積立期間に関わらず退職時・休職時に全額受け取れます。 *転勤については業務に精通したのち、本人の意向を確認の上、 通勤距離などに考慮して配置換えを行う場合があります。 【応募前見学可能】※事前連絡要 平成28年会社設立20周年を期して多岐にわたる事業展開をし着実に業績を伸ばし次世代認定マーク「くるみん」認定企業です。介護事業を始め様々な国家資格取得推奨し受講料等会社助成制度あり ◆訪問看護ステーションにおいて、在宅の利用者様へ訪問し、 かかりつけの医師の指示書によって看護サービスを提供します。 ◆訪問看護には社用車(軽自動車)を使用します。 ◆訪問範囲は上越市内です。 ◆入社後、数ヶ月経験されたら夜間コール当番もあります。 【応募前職場見学可能】(事前連絡要) 変更範囲:会社の定める職種 ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年3月3日