キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山口県宇部市で訪問看護 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

☆理学・作業療法士☆ オープニングスタッフ募集!

三和ヒューマンサポート株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山口県宇部市海南町16-27  訪問看護ステーション いきいき参宮通り

  • TEL:0836-45-3030 / FAX:0836-39-3479
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 180,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    年末年始 事業所カレンダーによる

  • *iPad(電子記録にて出先でも情報を確認できる)や  訪問道具、制服が各自に貸与されます。  ★未経験者や経験者にも資格取得にチャレンジする方には、  資格手当制度あり。 (呼吸療法認定士、リンパドレナージ法等)  スキルアップ制度など、頑張る方が損をしない職場です。  ★子育て応援求人 *子育て世代多く活躍中。  子育て中の方には、就業時間や勤務日数を柔軟に対応します。  ※育休支援も実績あり。 *仕事内容や職場環境をご理解いただく為、見学を行っています。  (お子様連れも可能、事前にご連絡ください) *無料駐車場あり

  • そこで働く人が全てと考え、「働くスタッフを大切に」をモットーとしています。
  • ★理学療法士、作業療法士、言語聴覚士(PT,OT,ST)が  在宅にて寄り添ったリハビリを展開します。病院は病院の  リハビリ、在宅は在宅に特化したリハビリにて支援します。 ★チーム制で急な子供の熱や仕事内容等相談できる体制です。 ★訪問看護のリハビリは、看護師所属体制で看護師、POSTが  連携し個々の能力を高めあえる仕事です。 ★現在、職員ほとんどが未経験からのスタートです。  ※経験者も知識を活かし働けます。 ★スキルを身につけたい等、積極的な方大歓迎です!  【将来的な業務内容の変更の可能性】:会社の定める業務の範囲

ハローワーク宇部公共職業安定所

 公開日:

☆未経験可 訪問看護スタッフ(令和6年開設)

三和ヒューマンサポート株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 山口県宇部市海南町16-27  訪問看護ステーション いきいき参宮通り

  • TEL:0836-45-3030 / FAX:0836-39-3479
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    年末年始 事業所カレンダーによる

  • 【令和6年オープン】 昨年オープンの事業所で職場や代表者ともフラットな人間関係 【未経験可】 訪問看護未経験のスタッフが半分以上! ☆直行直帰可能 ☆記録などはペーパーレス化! スムーズかつ効率的に事務処理を行うことで、利用者様と向き会う時間と働きやすさをUP!スマホやPC操作が苦手な方でも事務作業負担の軽減ができるよう法人全体で積極的に取り組んでいます!  待遇・福利厚生 ☆社会保険完備(社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ☆グループ内整骨院での治療代補助 ☆退職金制度 ☆マイカー通勤可(無料駐車場完備) ☆季節性ワクチン接種(インフルエンザ等)の接種は無料 ☆慶弔見舞金支給 ☆暑気払い・忘年会費等年間1万円まで補助

  • そこで働く人が全てと考え、「働くスタッフを大切に」をモットーとしています。
  • 【仕事内容】訪問看護の業務全般をお願いします。 ・健康状態の観察 ・地域での生活の支援 ・書類作成(訪問看護計画書、報告書など) ・看護記録業務  社用車・私用車を使用して訪問業務にあたります。 →訪問エリアは主に宇部市内です。直行直帰可能  記録などはペーパーレス化! →PC及びスマホ・IPAD入力で完結します。 【業務内容の変更範囲】変更なし

ハローワーク宇部公共職業安定所

 公開日:

訪問看護師

医療法人博愛会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山口県宇部市浜町2丁目1番3  さるびあ訪問看護ステーション  (介護老人保健施設ぺあれんと2F)
    (JR宇部線 宇部新川駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0836-29-4680 / FAX:0836-37-1771
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 210,000円~258,710円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~12時30分

    (3)13時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制 週40時間労働 公休月8日以上

  • *賞与(7月・12月上旬支給):年2回 0.5ヶ月分  業績手当(給与の手当 7月・12月給与支給)              :年2回 2.7ヶ月~3.5ヶ月分  賞与+業績手当で、年3.2~4.0ヶ月分の支給となります。  ※個人の成績により支給率は異なります。  *駐車場本人負担 月額1,000円  *作文は下記の3題  1.患者さま・利用者さまの満足度を高めるにはどうすべきだと    思いますか。  2.在宅に訪問する際にあなたが気を付けることを記述してくだ    さい。  3.訪問看護における看護の重要性及び留意点について記述して    ください。

  • 昭和26年創立以来の歴史と近代設備を有し、明るい医療法人を目指し地域医療・介護に携わっています。福利厚生面でも職員用託児所を開設するなど、働き易い環境です。
  • *訪問看護業務全般 ・訪問地域:宇部市・山陽小野田市・山口市阿知須 ・訪問は社用車(軽自動車)使用 ・記録、会議出席、等  *24時間対応の為、夜間の呼び出しがある場合があります。 *待機当番月3~5回、夜間待機料1回1,000円  *土日祝を含めたシフト制、週40時間労働。 *新規利用者が増えた為の増員です。  *業務内容の変更範囲:法人の定める範囲の業務

ハローワーク宇部公共職業安定所

 公開日: