キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛媛県東温市で製造 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

機械器具等の点検及び部品交換/松山カスタマーステーション

株式会社JEC

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県東温市南方1590-3 株式会社 ダイフク松山カスタマーステーション

  • TEL:089-974-0888 / FAX:089-973-5194
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 240,000円~260,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    会社休日予定により、月に7日~11日の休日あり。

  • *第二種電気工事士資格取得者は、優遇します  *その他必要資格は全額会社負担で取得できます  *仕事で使う社用車・携帯電話貸与します  *面接後、現場見学可能です  *無料駐車場あり  *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を送付してください。後日、面接日等をご連絡いたします。  ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。

  • 取引先は一部上場会社のみで、業績は順調に推移しています。  家族的な雰囲気の会社です。やる気のある方コツコツ頑張れる方望みます。PCでの入力がスムーズにできる方希望します。
  • 主に製造業や流通業で使われる自動倉庫や大型保管棚、コンベヤ等の保守・メンテナンス業務をおこなっていただきます。 ・物流システム機器の定期点検(立体自動倉庫・無人搬送車・コンベア等) ・上記設備の部品交換作業 ・システム機械に付帯するパソコン機器の修理対応(不具合調査・プログラム修正・セットアップ) ・緊急(出動)修理対応 ・事務処理(点検及び修理対応の見積作成・提案書作成・作業手順作成)             < 急募 > 変更範囲:変更なし

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

商品梱包作業(東温工場)

四国医療サービス株式会社シンセイフード事業部

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県東温市南野田429-69 東温工場
    (牛渕団地駅 から 徒歩20分)

  • TEL:089-917-6560 / FAX:089-917-6562
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 120,300円~143,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • *駐車場:3,000円/月 *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。

  • 吉永企業グループは、中四国・九州エリアを軸に8部門20社から構成され、年間売上高200億円、従業員数2500人。四国地区では、国際ホテル松山、西日本商事(株)などを事業展開。
  • 当社では、主にレストランチェーン・機内食・給食施設他、様々な取引先様向けに真空パック商品を製造しており、年々需要が拡大しております。 今後の更なる需要拡大へ対応する為、商品の梱包作業の方を増員いたします。 主な作業は真空パック商品を倉庫からピッキングした後、梱包機を使用して商品を箱詰めする作業であり、男女問わず、未経験の方にも丁寧に指導しますので、安心して応募してください。  変更範囲:変更なし

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

調理業務(東温工場)

四国医療サービス株式会社シンセイフード事業部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県東温市南野田429-69 東温工場
    (牛渕団地駅 から 徒歩20分)

  • TEL:089-917-6560 / FAX:089-917-6562
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 123,500円~143,000円

  • (1)5時00分~14時00分

    (2)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • *駐車場:3,000円/月 *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。

  • 吉永企業グループは、中四国・九州エリアを軸に8部門20社から構成され、年間売上高200億円、従業員数2500人。四国地区では、国際ホテル松山、西日本商事(株)などを事業展開。
  • 当社では、主にレストランチェーン・機内食・給食施設他、様々な取引先様向けに真空パック商品を製造しており、年々需要が拡大しております。 業務拡大の為、調理作業を募集します。 調理が未経験の方でもマニュアル化されておりますので、分かりやすい作業になっております。 丁寧に指導しますので、安心して応募してください。   変更範囲:変更なし

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

製造(段ボールの生産設備のオペレーター)/女性限定求人

レンゴー株式会社愛媛東温工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県東温市田窪610-5
    (田窪駅 から 徒歩20分)

  • TEL:089-955-0177 / FAX:089-955-0192
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 200,000円~240,000円

  • (1)8時15分~17時00分

    (2)23時00分~7時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    基本は土曜、日曜、祝祭日が休日。繁閑に合わせて一部振替し、年間休日123日とする。

  • *試用期間:3ヶ月あり  うち研修期間:約1ヶ月(この間、交替勤務・手当なし)  交替勤務の実施については、本人と相談の上決定 *通勤手当:公共交通機関の場合、定期券相当額を支給  マイカー通勤の場合、片道2~50kmの範囲で  距離に応じて当社規定の額を支給(※無料駐車場あり) *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状  を送付してください。書類選考後、面接日等を連絡します。 *オンライン自主応募時は紹介状不要。 *育児休職取得、有給休暇の取得推進など、  働き方の見直しや次世代育成支援に取り組んでいます。  女性活躍推進にも力を入れています。  (『プラチナくるみん』認定 『えるぼし』認定段階3) ・作業服、安全靴貸与 食堂、休憩室あり 昼食代補助あり  *年齢制限18歳以上:深夜勤務があるため *男女雇用機会均等法第8条該当 女性限定求人 ○対象の職種:機械オペレーター ○人数:男性25名、女性1名

  • 東証プライム市場上場。日本で初めて段ボール事業を始めたパイオニアであり、「段ボール」の名付け親でもある。国内34工場、グループ企業も国内、海外に広く展開。
  • ◆段ボールシート、ケース製造機械の操作および周辺作業  ・大規模生産設備をチームで操作し、専用の紙(板紙)から  段ボールシートを製造する ・様々な印刷機・加工機を2~3人一組で操作し、  シートを加工して段ボールケースを製造する  ◎経験・資格不問  *男女雇用機会均等法第8条ポジティブアクションによる  女性限定求人 *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

老舗の黒板屋で電子黒板製造、施工、開発

株式会社サカワ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県東温市則之内乙2060-1 

  • TEL:089-966-5566 / FAX:089-966-6812
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.1日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、年末年始休暇、月1回特別休暇(繁忙期除く)

  • ■月1回水曜日特別休暇(繁忙期除く) ■給与改定年1回(5月) ■賞与年2回(7月・12月) ■交通費(上限月3万円) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■残業代(全額支給) ■家族・扶養手当(配偶者:1万円/子1人:5000円が月々支 給されます) ■資格手当 ■退職金(退職金共済と退職金制度併用) ■フードデリバリーサービス「オフィスでやさい」導入(食事料金 一部補助  *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。

  • 創業以来104年目の老舗黒板製造メーカーです。近年は教育ICT事業に重点をおき、黒板屋目線からの他社にないICT教育機器の製造、開発を進めています
  • ・電子黒板の梱包、出荷作業 ・電子黒板の製造、設置、開発もあります ・学校用黒板類の製造、取付作業 ・製品開発  *学校へ電子黒板や黒板を製造から納品まで提供している会社です    変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日: