キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛媛県 > 愛媛県内子町で製造 愛媛県内子町で製造 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 松山市(62) 今治市(40) 宇和島市(10) 八幡浜市(8) 新居浜市(59) 西条市(31) 大洲市(24) 伊予市(14) 四国中央市(46) 西予市(16) 東温市(8) 上島町(2) 松前町(7) 砥部町(7) 内子町(5) 伊方町(2) 松野町(1) 鬼北町(1) 愛南町(2) 設計・技術者 CADスキルを活かし、環境改善に貢献 古田除塵機株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県内子町喜多郡大久喜甲26-1(JR予讃線 内子駅 から 車10分) TEL:0893-43-0222 / FAX:0893-43-0515 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 201,160円~291,040円 (1)8時00分~17時15分 月日その他 ・毎 週 年末年始、お盆、GW等、勤労感謝の日 ●会社見学随時受付中(スーツ着用不要)。電話かメールでご連絡ください。 ※面接ご希望の方は、事前に履歴書とハローワークの紹介状を送付 してください。書類選考後、面接日時等を連絡致します。 ●平均有給取得日数 18.5日/年 ●月平均残業時間 3時間/月 ※賃金支払日は当月末日です。 ※無料駐車場あり。 オリジナルの集塵機・送風機を全国に提供しています。お客さまとの打合せ、設計、製造、据付の工程を自社で行っており、ものづくりのやりがい、達成感があります(健康経営優良法人2022年) 当社は工場内の環境をクリーンに保つ集塵機・送風機を設計、製造 しており、全国でも数少ない専門企業として安定した需要を誇りま す。設計・技術者は営業からの指示に基づき、CADを用いて既存 データの組合せで図面を作成します。 ●集塵装置や搬送装置の設計 ●加工プログラムの作成、変更など 先輩技術者のもと、簡単な作業から徐々にスキルを磨き成長できま す。 *変更範囲:変更なし(但し本人の希望があれば相談可) ハローワーク大洲公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 現場作業員・製造工/経験者/モノづくりの喜びを現場で。 古田除塵機株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県内子町喜多郡大久喜甲26-1(JR予讃線 内子駅 から 車10分) TEL:0893-43-0222 / FAX:0893-43-0515 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 210,000円~250,000円 (1)8時00分~17時15分 月日その他 ・毎 週 年末年始、お盆、GW等、勤労感謝の日 ●会社見学随時受付中(スーツ着用不要)。電話かメール等でご連 絡ください ●仕事内容などご不明な点は、電話またはEメールにて気軽にお問 い合わせください。 ●資格等は入社後取得していただきます。 ●平均有給取得日数 18.5日/年 ●月平均残業時間 3時間/月 ※面接ご希望の方は、事前に履歴書とハローワークの紹介状を送付 してくだい。書類選考後、面接日時等を連絡致します。 ※賃金支払日は当月末日です。 ※無料駐車場あり。 ※年齢制限18歳以上の事由 溶接業務・高所作業があるため(労働基準法の規定による) オリジナルの集塵機・送風機を全国に提供しています。お客さまとの打合せ、設計、製造、据付の工程を自社で行っており、ものづくりのやりがい、達成感があります(健康経営優良法人2022年) 簡単な作業から徐々に業務をしていただきます。工場内環境をクリーンにする商品(送風機、集塵機)の製造、溶接作業(アーク、ティグ)及び設置作業です。適正と希望で配置されます。 資格は入社後順次取得できます。 一枚の板、部品から商品完成まで、コツコツと作業します。 先輩社員からの指導でスタートしますので安心してご応募ください。 ●全国でも数少ない会社でニーズは安定しています。 ◎面接後体験入社(数日間・給与有)も可能です。 変更範囲:変更なし(但し本人の希望があれば相談可) ハローワーク大洲公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 生産設備メンテナンス職/日勤/五十崎工場 未経験者歓迎! 丸三産業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県内子町喜多郡五十崎乙757ー1(JR予讃線 五十崎駅 から 車10分) TEL:0893-25-5132 / FAX:0893-59-4012 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 163,000円~239,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 就業カレンダーによる(年末年始、GW休み。ただし年に数日、連休等の関係で土曜日出勤あり) ※面接ご希望の方は、事前に履歴書とハローワークの紹介状をご送 付下さい。書類選考後、面接日時等を連絡します。 ※業務にはパソコンを使用した入力作業があります。 ※無料駐車場あり。 9割超の晒綿(さらしわた)のシェアで国内のコットン製品業界を支え、薬機法上の製造業許可事業所として、コットン製品も製造。脱脂綿、消毒綿、化粧綿の国内シェアトップ。海外進出にも注力。 当社はコットン(綿)主原料に衛生用品、日用品を製造しているメーカーです。コットン原料の国内シェアは90%に達しています。 その生産活動の中で設備のメンテナンスや新規設備の据付などが主の業務になります。 機械に携わる仕事に興味がある方であれば未経験者の方も歓迎いたしますので、お気軽にお問い合わせください。ご応募心よりお待ちしております。 < 急募 > 変更範囲:営業、管理、製造、開発、品質保証 ハローワーク大洲公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 機械設備保全 株式会社大岡製作所愛媛工場 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県内子町喜多郡城廻424(JR予讃線 内子駅 から 車6分) TEL:0893-44-2125 / FAX:0893-44-2523 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 198,720円~250,560円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社規定のカレンダーによる お盆、年末年始他 ※面接ご希望の方は、事前に履歴書と職務経歴書、ハローワークの 紹介状を送付ください。書類選考後面接日時等を連絡いたします ※無料駐車場あり ※賃金支払日:当月末日 ねじ切り切削工具の製造。ガス配管用特殊機器類を開発、特許を取得し生産を拡大している。タップ、ダイスの国産化第1号の歴史を有する。 工場内の機械、設備、電気に関わる修理・メンテナンスなど 保全業務に従事していただきます。 ●電気取扱に関する資格をお持ちの方や、製造業における機械修理 業務経験がある方は、優遇いたします。 変更範囲:変更なし ハローワーク大洲公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 工場長補佐(幹部候補) 株式会社大岡製作所愛媛工場 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県内子町喜多郡城廻424(JR予讃線 内子駅 から 車6分) TEL:0893-44-2125 / FAX:0893-44-2523 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 240,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社規定のカレンダーによる お盆、年末年始他 ※面接ご希望の方は、事前に履歴書と職務経歴書、ハローワークの 紹介状を送付ください。書類選考後面接日時等を連絡いたします ※無料駐車場あり ※賃金支払日:当月末日 ねじ切り切削工具の製造。ガス配管用特殊機器類を開発、特許を取得し生産を拡大している。タップ、ダイスの国産化第1号の歴史を有する。 精密切削工具及び機械器具等製造業の工場管理業務全般に 工場長候補として従事していただきます。 ・製品見積り、生産管理、工程管理、納期管理 ・製品クレーム対応、生産関連のトラブル対応 ・材料資材の打合せ、見積り、発注、購入品関連業務 ・生産効率化、職場改善業務、安全衛生活動 ・生産活動及び工場管理上必要となる指導、教育 など ●経験者優遇 変更範囲:変更なし ハローワーク大洲公共職業安定所 公開日:2025年3月27日