キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

奈良県御所市で製造 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

畳製造・納入

株式会社阪本

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県御所市大字北窪187-2 
    (近鉄/JR御所駅 から 車15分)

  • TEL:0745-66-0130 / FAX:0745-66-1856
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 220,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *日祝休み、祝日のない週は日+平日1日休みの完全週休二日制 *お盆、年末年始

  • ※昇給は能力により随時あり。 ※トラック運転の為、MT車に乗れる方。 *最寄駅から遠いので、車での通勤が望ましいです。 ※マイカー通勤の場合、無料駐車場あり。 *通勤手当は会社規定により支給します。  面接時に一度ご相談ください。 ※賞与対象者は入社後6ヶ月を経過した方です。  ☆もの作りに興味のある方、お客様に喜ばれる声が聞けるので、  やりがいのある仕事です。  ☆女性の方もできる仕事です。 ※職場の見学も歓迎致します。(事前に電話連絡願います。)  ★トライアル雇用対象求人(期間中は月給18万円です)   ※応募時の連絡先はシステム内参照。

  • 社員は30歳代~60歳ぐらいで少人数なので気取らない職場です気さくで明るく3年目の社員もすでに中心となってくれています。創業100余年で社会の流れに乗って一同で売上を伸ばしています
  • *現場の調査と採寸、納入と工場内作業です。 ・ほとんどがボタン操作の機械作業での製造です。  メッセ-ジ通りに操作するので、初心者、女性でも出来ます。 ・フチの仕上は手作業です。 ・配送範囲は近畿一円です。最初は運転ではなく、  助手席に乗っていただくところからスタートします。  ※仕事内容に関しては、応談可能です。 *やる気のある方、初心者でも親切に指導致します。   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日:

請)一般廃棄物処理施設運転管理業務(奈良県御所市)

株式会社エコサポート

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県御所市栗阪293番地 やまとクリーンパーク内 「株式会社 川崎技研 やまと事業所」 (小殿バス停 から 徒歩10分)
    (近鉄御所線 御所駅 から 車10分)

  • TEL:06-6644-7895 / FAX:06-6644-7896
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(18.9日) 170,000円~170,000円

  • (1)8時00分~20時15分

    (2)20時00分~8時15分

    (3)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    *勤務サイクルの中の公休 *指定する日 *変形シフト制 *年末年始 ※会社カレンダーによる

  • *勤務サイクル例(8日間で1サイクル)  日勤→日勤→休→休→夜勤→夜勤→明休→休  2日働いて2日休む、2勤2休制  *資格取得補助制度有り  *マイカー通勤可:駐車場無料  【契約書等確認】期限:令和4年3月31日(以降自動更新)

  • 一般廃棄物処理施設運転管理業務。土木工事業、建築工事業、大工工事業、とび・大工工事業、石工事業、屋根工事業、タイル・れんが・ブロック工事業、塗装工事業、水道施設工事業等。
  • 清掃施設(焼却炉・機械設備等)において、 焼却処理プラントのオペレーション業務です。  <具体的な内容> *中央制御室での焼却炉、製造プラントの監視  *定期的なプラント内の見回り、点検  *機械設備の修理、トラブル対応、施設運転 など  【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク大阪西公共職業安定所

 公開日:

製造職

ビッグテクノス株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県御所市大字城山台166番地17              

  • TEL:0745-66-2300 / FAX:0745-66-2309
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 178,000円~237,000円

  • (1)8時30分~17時10分

    (2)20時30分~5時10分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • ・賞与については業績により支給します。  前年度は年2回(夏1.1ヶ月、冬1.1ヶ月)支給実績あり。 ・面接時に職場見学していただけます。 ・作業着は貸与いたします。  ・就業時間(2)20:30~5:10(夜勤)の時間帯には、  業務に慣れてきてから勤務していただきます。  ★モデル賃金★ 入社4年目(29歳) 時間外労働 月10時間程度  月額 240000円+住宅手当、家族手当  年額 3600000円 

  • 「技術は成長の源泉、新製品は飛躍への原動力」のもと環境に優しい製造設備・製造工程・製品提供を意識した新製品開発への取組みを日々実施。平均年齢も40歳と若く今後も成長を続ける会社です
  • ◇粘着加工製品(粘着剤、接着剤)の製造業務全般  ・塗料、インキの製造  ・アクリル系粘着剤の製造  ・ウレタン系・ゴム系接着剤の製造 等 *原材料投入・工程管理・設備管理等の業務に携わっていただき  ます。エリアにより空調完備。  入社後、各部署をひと通り経験していただき、担当部署を決定  します。 ★既卒、第二新卒の方の応募も歓迎いたします。 ★危険物取扱者(乙種四類)、玉かけ、フォークリフト等、  業務に関連する資格の資格取得支援制度あり 【変更範囲】事業所の業務全般

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日:

段ボールの加工、結束、梱包業務【駅近】

有限会社紙森紙器工業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県御所市180番地の6  
    (近鉄御所線 御所駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0745-62-2891 / FAX:0745-62-5350
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 990円~1,000円

  • (1)13時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    繁忙期年二回ほど土曜日出勤していただくこともあります。

  • ・夏期、年末年始休暇は各5~7日あり。 ・扶養控除内での勤務相談受けます。  *雇用保険は要件を満たせば加入します。 *年次有給休暇は法定通りに付与します。  ※ハローワークの紹介状は必ず持参ください。  ☆仕事と子育てが両立できる求人です!!  学校行事、急な病気等は相談してくだされば対応致します。

  • 会社設立は18年4月ですが、創業50年、紙函製造業では大手企業とも取引があリ、安定した事業内容です。家庭的で、未経験でもすぐに出来る仕事がほとんどです。
  • ◇段ボール箱製造に関する仕事です。(立ち仕事になります)  ・段ボールの加工(貼り合わせ、型抜き等)  ・化粧箱、お菓子箱の化粧紙を貼る作業  ・仕上がり製品の結束、包装、検品、梱包作業 ※扶養範囲内勤務の相談可 ※子育てとの両立がしやすい求人です。  急な病気や学校行事に対応します。  ☆駅が近くて便利ですよ!! ☆応募前の事業所見学可                   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日:

施設警備員(東洋アルミニウム(株)新庄製造所 御所)

株式会社スリーエス奈良営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県御所市大字室410 

  • TEL:0742-35-3271 / FAX:0742-35-3272
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 986円~986円

  • (1)17時10分~9時00分

    (2)9時00分~8時59分

  • その他

    ・その他

    ローテーションによるシフト制 ※週2回(歴日では4日)程度で相談に応じます。

  • *有給休暇は労基法の基準により付与します。  *各種保険は勤務条件により加入します。  *制服、装備品貸与  *マイカー通勤の場合、駐車場代の自己負担なし     *更新上限:契約更新回数の上限なし *雇い止め規定:73歳まで

  • 1978年に警備業界No.1のセコム株式会社と大手施設管理会社の日本管財株式会社の合弁により設立。強力な経営基盤を持ち、安定成長を続ける当社では、幅広い年齢層の社員が活躍中です。
  • 工場における施設警備の仕事 ・出入管理業務:施設に出入りする方の身元・要件を確認し、出入        りを確認します。 ・巡回業務:徒歩で構内を見回り、施錠箇所・火元等を確認する共      に周囲に対して抑止を図ります。 ・緊急対処業務:事案発生時に一次対処します。  ※未経験者の方を歓迎します。 ☆50代・60代の方が活躍中です。                      【変更範囲:変更なし】

ハローワーク奈良公共職業安定所

 公開日:

再生ゴムの製造作業(タイヤチューブの選別作業)

石本ゴム工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県御所市柏原1353番地の3 
    (JR和歌山線 掖上駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0745-62-5656 / FAX:0745-63-2656
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)8時00分~16時00分

  • 日祝日

    ・毎 週

  • ※昇給は能力に応じます。 ※有給休暇は法定どおり付与します。 ※各種保険は要件を満たせば加入します。  ※60歳以上の方もご応募も歓迎します。  シルバー世代の方も活躍している職場です。  ※履歴書については当社の責任において廃棄させていただきます。 ご了承ください。                          (B65)

  • ゴム資源の有効活用と再資源化が廃棄物の削減につながります。当社はゴム資源の再資源化を通じて循環社会の構築に貢献しています。
  • ◇再生ゴム原材料のタイヤチューブを選別した後、鎌で30~40 cmサイズにカットする作業です。チューブの選別ー作業台にセ ットー鎌でカットー鎌でカットしたチューブをコンベヤにのせる  この作業の繰り返しになります。 *未経験の方でも慣れれば、長く働ける作業です。  シニア世代(60~70代)でも、活躍できる職場です。 特に、現場作業で定年まで働き退職したけど、 ◇まだまだ体力に自信がある。◇現役で働ける職場を探している。 ◇仕事と生活のバランスを崩したくない ◇健康のためにも体を動かしたい。  該当する方は、ぜひご応募お待ちしています。                   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日:

生活支援員(御所園)

社会福祉法人せせらぎ会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県御所市室130番地 「日中活動多機能型施設 御所園」
    (JR和歌山線・近鉄御所線 御所駅 から 車7分)

  • TEL:0745-49-0107 / FAX:0745-49-0108
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 155,000円~172,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    1月単位の勤務シフトにより月8日~10日付与 

  • ※オンライン自主応募可  オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要           

  • 障がい部門はパン・ケーキ・クッキー・お弁当の製造、レストランの運営や生活介護・自立訓練・地域活動・居宅サービスを展開。 特養は高齢者・障害の共生型サービスを提供しています。
  • ◇おもに知的障がいをお持ちの方の就労支援・日常生活の介助を  おこなう仕事です。  ・ご利用者が製造する学校給食パン・食パン・焼き菓子の製造、   プラスチック製品の組み立てのサポートや、日常生活に必要な   動作の訓練等  ・日常業務の他、各種イベントの企画・運営 ※担当により、施設外就労、配達業務などを行っていただくことも あります。 ※約75名の要支援者に対し、30名のスタッフで支援しています  変更範囲:法人の定める業務 

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日: