キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県上尾市で製造 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

製造設備オペレーター(鋳造工程)

三井住友金属鉱山伸銅株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県上尾市二ツ宮656-1
    (JR高崎線 上尾駅 から 車5分)

  • TEL:048-775-7111 / FAX:048-775-9189
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(14.8日) 206,000円~227,000円

  • (1)8時30分~20時40分

    (2)20時30分~8時40分

  • その他

    ・その他

    年間休日187日。当社カレンダーによる(日勤2日→休み2日→夜勤2日→休み2日…の勤務サイクルの繰り返しです。)

  • ※想定年収460万円~590万円 昇給年1回(2025年度予定:17,256円 (うちベースアップ13,000円) 賞与年2回支給(2025年度予定支給月数:5.55ヶ月) ※経験や年齢・能力を考慮のうえ決定 ※想定年収は各種手当を含む 各種手当 ・交通費全額支給 ・各種手当あり(家族・住宅・交替・時間外・休日出・役職等) ・残業手当(残業時間に応じて別途支給) =月収例= 25歳/独身者/賃貸住居者の場合 月収30.8万円 年収483万円 (月級20.1万+各種手当)  ※電話連絡の上、応募書類を送付してください。  書類選考の上、追ってご連絡いたします。 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく  書面での労働条件明示で義務付けられています。

  • 創業から100年以上、日本の産業と暮らしを支え、伸銅品を通して社会貢献、環境との調和を図り、顧客と共に歩み成長することで、黄銅のリーディングカンパニーとしての地位を確立。
  • 製造設備オペレーター(鋳造)☆年間休日187日☆未経験OK!若手活躍中! 自動車や、スマートフォンのなどの精密電子部品の材料であり、生活のあらゆるシーンで活用されている「伸銅品」。  具体的なお仕事の流れ 銅の塊を溶かし、型に流し固める工程の設備操作を担当していただきます。・1000度を超える温度の溶けた銅を扱うため、熱は感じますが、安全教育を徹底し、耐火性の防具等を用意する等安全管理を厳格に行っております。 変更範囲:製造にかかわる業務

ハローワーク大宮公共職業安定所

 公開日:

製造設備オペレーター(圧延工程)

三井住友金属鉱山伸銅株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県上尾市二ツ宮656-1
    (JR高崎線 上尾駅 から 車5分)

  • TEL:048-775-7111 / FAX:048-775-9189
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(15.0日) 206,000円~227,000円

  • (1)8時30分~20時40分

    (2)20時30分~8時40分

  • その他

    ・その他

    年間休日185日※当社カレンダーによる

  • ※想定年収410万円~540万円 昇給年1回(2025年度予定:17,256円(うちベースアップ13,000円) 賞与年2回支給(2025年度予定支給月数:5.55ヶ月) ※経験や年齢・能力を考慮のうえ決定 ※想定年収は各種手当を含む 各種手当 ・交通費全額支給 ・各種手当あり(家族・住宅・交替・時間外・休日出・役職等) ・残業手当(残業時間に応じて別途支給) =月収例= 25歳/独身者/賃貸住居者の場合 月収30.8万円 年収483万円 (月級20.1万+各種手当)  ※電話連絡の上、応募書類を送付してください。  書類選考の上、追ってご連絡いたします。 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく  書面での労働条件明示で義務付けられています。 ※勤務地変更の範囲:三重工場、神田営業所、名古屋営業所

  • 創業から100年以上、日本の産業と暮らしを支え、伸銅品を通して社会貢献、環境との調和を図り、顧客と共に歩み成長することで、黄銅のリーディングカンパニーとしての地位を確立。
  • 製造オペ(圧延)年間休日185日☆未経験OK!若手活躍中! 「伸銅品」設備オペレーター、具体的には以下の設備を扱います。 ・ロール間に材料を通して板厚を減少、所定の形状に加工する設備 ・材料を加熱し、軟化させる設備 ・材料に生じる薄い酸化膜等を科学的に除去させる設備 お任せするのは銅コイルを製造する工程です。 大規模な設備を持つ当社工場ならではの迫力ある製造ラインです。 圧延機の中には、手順書等ありますが熟練の操作が必要な機械も あるのでプロフェッショナルを目指してください! 製品が重量物のためフォークリフトやクレーン等の運転もあり。 変更範囲:その他、製造にかかわる業務

ハローワーク大宮公共職業安定所

 公開日:

製造設備オペレーター(圧延)【6/23面接会専用】

三井住友金属鉱山伸銅株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県上尾市二ツ宮656-1
    (JR高崎線 上尾駅 から 車5分)

  • TEL:048-775-7111 / FAX:048-775-9189
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(15.0日) 206,000円~227,000円

  • (1)8時30分~20時40分

    (2)20時30分~8時40分

  • その他

    ・その他

    年間休日185日※当社カレンダーによる

  • ★既卒3年以内の方及び34歳以下の若者対象就職面接会専用求人 日時:令和7年6月23日(月)13時15分~16時 場所:大宮ソニックシティ地下展示場(大宮駅徒歩5分) ※受付は会場で直接実施します。紹介状および事前連絡は不要です   ※想定年収420万円~540万円 昇給年1回(2025年度予定:17,256円(内ベースアップ 13,000円) 賞与年2回支給(2025年度予定支給月数:5.55ヶ月) ※経験や年齢・能力を考慮のうえ決定 ※想定年収は各種手当を含む 各種手当 ・交通費全額支給 ・各種手当あり(家族・住宅・交替・時間外・休日出・役職等) ・残業手当(残業時間に応じて別途支給                                          ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に  基づく書面での労働条件明示で義務付けられています。

  • 創業から100年以上、日本の産業と暮らしを支え、伸銅品を通して社会貢献、環境との調和を図り、顧客と共に歩み成長することで、黄銅のリーディングカンパニーとしての地位を確立。
  • 製造オペ(圧延) 年間休日185日☆未経験OK!若手活躍中! 「伸銅品」設備オペレーター、具体的には以下の設備を扱います。 ・ロール間に材料を通して板厚を減少、所定の形状に加工する設備 ・材料を加熱し、軟化させる設備 ・材料に生じる薄い酸化膜等を科学的に除去させる設備 お任せするのは銅コイルを製造する工程です。 大規模な設備を持つ当社工場ならではの迫力ある製造ラインです。 圧延機の中には、手順書等ありますが熟練の操作が必要な機械も あるのでプロフェッショナルを目指してください! 製品が重量物のためフォークリフトやクレーン等の運転もあり。 変更範囲:その他、製造にかかわる業務

ハローワーク大宮公共職業安定所

 公開日:

製造作業員

株式会社川島製作所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県上尾市大谷本郷701番地 「本社」 
    (JR高崎線 上尾駅 から 車10分)

  • TEL:048-781-5706 / FAX:048-781-2059
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 年末年始・夏季休暇 土曜日月1~2回出勤

  • ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく  書面での労働条件明示で義務付けられています。

  • ステンレス・スチールの機械部品を作っています。 単品、変形物を得意としているため、コンスタントに仕事を確保し安定して収益をあげております。物造りが好きな集団です。
  • 未経験の方、大歓迎! OJTで実際に実務をしながら先輩社員が指導します。 図面の読み方など、簡単な作業から指導します。 徐々に難易度を上げて、技術を伝授します。 具体的な作業としてステンレスや鉄を加工して、 食品向け製造装置の機械部品(フレーム・架台・カバー類他)の加工を主に担当して頂きます。 単品・変形物を得意とする会社のため受注安定しており、 未経験から始めて技術を身につけることが可能です。   ご自身の得意とする作業を一緒に探していきましょう。                    *変更範囲:変更なし

ハローワーク大宮公共職業安定所

 公開日:

材料カットや梱包等の製造サポート[上尾市]

WDB株式会社さいたま支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県上尾市二ツ宮656-2 ※就業場所の詳細は窓口でお問い合わせ下さい。
    (JR高崎線 上尾駅 から 車20分)

  • TEL:048-658-8911 / FAX:048-658-8913
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 273,360円~281,400円

  • (1)8時45分~17時35分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW等

  • 履歴書と職務経歴書の代わりに、当社ホームページから必要事項の登録をお願いしております。以下の方法でご応募ください。 ●WDBホームページより登録の後、「WEB履歴書」の「学歴・職歴」を入力 (HP)https://www.wdb.com/ ※WEB履歴書の内容を踏まえた選考となります。 登録後、なるべく早くご入力下さい。 ※選考が進んだ際の詳細案内のためWEB登録の際には必ずEメールアドレスを登録してください。(携帯アドレス可) ●ハローワーク紹介状は別途以下までメールをお願いします。 紹介状の宛先:sdg@wdb.com  ※派遣期間:2年以上3年未満(初回のみ1ヶ月→3ヶ月更新) ※雇用期間:通算契約期間上限3年 

  • WDBは分析、バイオ実験など理学系の専門技術を持った人材を派遣する会社です。顧客は民間(製薬、化学、食品等)、大学・公的機関で日本のトップクラスの企業や大学・公的機関が中心です。
  • 製造部門で以下の業務を担当します。  ・プリント配線板材料のプレス、カット、梱包等 ・データの入力 ・簡易報告書作成  変更範囲:変更なし

ハローワーク大宮公共職業安定所

 公開日:

営業

イワイ機械株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県上尾市緑丘2丁目7番19号
    (JR高崎線 北上尾駅 から 徒歩10分)

  • TEL:048-772-8211 / FAX:048-772-8220
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 167,000円~250,000円

  • (1)8時15分~17時35分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    土曜日は、展示会等で年2回ほど出勤あり(振替休支給)

  • 選考方法について 来社面接時、適性検査(所要10分程度)を行います。   ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく  書面での労働条件明示で義務付けられています。

  • 工作機械の販売を通じて社会に貢献し、個人と会社が成長出来るような、やりがいの有る会社を目指しています。
  • 工作機械(NC旋盤、マシニングセンター等)の販売  自動車部品など金属部品を加工製造している 会社・工場へ訪問し営業活動していただきます。 機械1台の平均単価は約1,500万円と高額のため、 お客様との関係性の構築が欠かせません。 コツコツ続けていけば機械の提案ができるようになり お客様との関係性構築もスムーズになってきます。  入社後は新規開拓がメインとなります。 入社後3ヶ月程度は研修期間で上司と同行訪問。 研修後は一人で訪問します。  *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク大宮公共職業安定所

 公開日:

生産技術職

東京鋼鐵工業株式会社上尾工場

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県上尾市菅谷西仲通り433
    (JR高崎線 北上尾駅 から 徒歩30分)

  • TEL:048-772-3123 / FAX:048-775-2732
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時05分~16時55分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 年2回土曜日出勤有(祝日のある週など) 年末年始休暇 夏季休暇

  • ・マイカー通勤の場合、会社規定により交通費支給 駐車場は無料  ・作業服貸与  ※電話連絡をください、面接日を相談します。  面接日には応募書類を持参ください。  ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に  基づく書面での労働条件明示で義務付けられています。

  • オフィス家具他、注文品の製造と販売で幅広く、社会のニーズに対応。ドラゴンの愛称で親しまれています。
  •  製造現場にてオフィス(スチール)家具や、  その技術を応用した人々の生活を豊かにする筐体の製造業務に  従事して頂きます。  (プレス・板金)主な業務としてプレス、板金業務にあたって頂きます  タレパンやプレスの生産管理経験がある方を歓迎します。  (塗装・組立)主な業務として、  ライン作業、塗装作業、組み立て作業、検査業務を行って頂きます 変更範囲:変更なし

ハローワーク大宮公共職業安定所

 公開日:

工業用ゴム製品製造(納品作業あり)

株式会社大平化学

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県上尾市大字領家71-15
    (JR高崎線 上尾駅 から 車10分)

  • TEL:048-781-8831 / FAX:048-725-9106
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 190,107円~207,390円

  • (1)8時00分~16時45分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーあり 隔週土曜日・夏季休暇・年末年始休暇

  • ・マイカー通勤の場合、会社規定により交通費支給。  10Km以内 4,200円/月  10Km以上 7,100円/月  無料駐車場あり。 ・作業服貸与。   ※電話連絡の上、面接時に応募書類をご持参ください。  ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に  基づく書面での労働条件明示で義務付けられています。

  • 上尾領家工業団地にあり、ゴム製品の素地のロール加工、機械プレス加工(金型による)製品仕上加工と一貫して工場内での作業を強みとし、明るい職場づくりで生産性を高めている。
  • 工業用ゴム製品の製造作業と納品作業を担当して頂きます。 ※経験者を歓迎します。   変更範囲:変更なし

ハローワーク大宮公共職業安定所

 公開日: