キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 京都府 > 京都府城陽市で製造 京都府城陽市で製造 の求人 検索結果 1-10件 / 14件 市区町村 福知山市(41) 舞鶴市(21) 綾部市(10) 宇治市(45) 宮津市(4) 亀岡市(18) 城陽市(14) 向日市(7) 長岡京市(16) 八幡市(16) 京田辺市(23) 京丹後市(17) 南丹市(22) 木津川市(19) 大山崎町(2) 久御山町(45) 井手町(13) 宇治田原町(8) 精華町(4) 京丹波町(2) 与謝野町(4) 京都市北区(5) 京都市上京区(6) 京都市左京区(18) 京都市中京区(27) 京都市東山区(6) 京都市下京区(51) 京都市南区(57) 京都市右京区(12) 京都市伏見区(61) 京都市山科区(6) 京都市西京区(4) 畳製造・現場作業 関西畳工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 京都府城陽市奈島下ノ畔20-2(JR・山城青谷駅 から 徒歩12分) TEL:0774-53-5600 / FAX:0774-53-9600 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 191,000円~256,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ※年間休日105日を定めた会社カレンダーがあります。 ※週休二日制は、ほぼ隔週です。 ★ユニフォーム貸与 ★夏は熱中症対策のドリンク代を一部支給 ★有給休暇は取りやすい職場です ★平均年齢:44歳 ★【通勤について】 ■マイカー通勤:可(駐車場自己負担なし) ■バイク・自転車通勤:可 畳だけではなく内装全般の請負があるため、 インテリアに詳しい方やこれから学びたい方は 特にやりがいを感じる職場になると思います。 ~人事担当者より~ 「畳のことなら関西畳」と、81年の歴史のうえにある 信頼と実績により、多方面からのご依頼を頂きます。 有名な建物に畳を納品していることも多いです。 派手さはありませんが、長く続けていけるお仕事です。 和の文化、畳を広めお客様に快適な住空間を提供します。 ■得意先(建設会社・ハウスメーカー・工務店・管理会社・地方自 治体・官公庁・公共施設・旅館・ホテル・料亭・セレモニーホー ル・一般住宅など畳と襖のある所すべて)の畳引取・採寸・製造・納品など ■畳以外に襖・障子・網戸、その他リフォーム作業も行っております *従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク宇治公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 土日休み!レトルト製品製造スタッフです 株式会社都給食 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 京都府城陽市久世荒内177-6 TEL:0774-53-6009 / FAX:0774-52-8050 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,150円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 年末年始 ★6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり ★雇用条件に応じて各保険に加入 ★【通勤についての補足】 ■マイカー通勤:可(駐車場代は月3500円頂いています) ■バイク・自転車通勤:可 ■公共交通機関の場合交通費全額支給 (自動車、バイクの方は会社規定で支給) ★土・日、年末年始はお休みです。 GW、お盆は企業様の会社カレンダーにより勤務となります。 ★雇用期間は年度更新の為3月31日までとなっておりますが 原則更新で長期間お勤めいただける方お待ちしております。 ★原則残業無しと記載していますが、交通事情により遅延する場合 があります (時間外勤務対応) 当社は自己資本比率50%以上で財務内容は良好。売上高は5期 連続増収で、10億達成しました。関西130店舗以上の食堂を運営中!! 城陽市の本社工場にて、新規事業である レトルト食品の製造を行っていただきます。 初めは指示通り食材を使ってレトルト品の製造を していただきますが、徐々に試作や試食などの開発にも 挑戦していただきます。 調理師や栄養士の資格も必要ありません。 都給食の中核事業にしようと思っておりますので、 正社員を希望される方もぜひご応募ください。 ・業務の変更範囲:変更なし ハローワーク宇治公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 惣菜の調理加工・販売(富野荘店・惣菜センター) 有限会社山田商店 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 京都府城陽市富野西垣内11(近鉄京都線 富野荘駅 から 徒歩3分) TEL:0774-56-3530 / FAX:0774-55-2824 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,060円~1,060円 (1)7時00分~13時00分 (2)13時00分~17時00分 その他 ・その他 *シフト制 ★年次有給休暇は法定通り付与 ★雇用条件により各保険加入 ★【通勤についての補足】 ■マイカー通勤:不可 ■バイク・自転車通勤:可 創業以来生鮮食品を中心にスーパーマーケットを展開、現在は5店舗を有し、良い品をより安くをモットーに食を通して地域社会に奉仕し、お客様に喜んで頂ける事を何よりの目標としています。 惣菜・弁当、巻すしの製造及びパック詰め 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク宇治公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 砂・砂利の生産プラントスタッフ 三陽興業株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 京都府城陽市中芦原68番地 TEL:0774-23-0107 / FAX:0774-23-0108 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 264,000円~330,000円 (1)7時00分~16時00分 日その他 ・毎 週 日曜日、第2・第4土曜日、夏期休暇、年末年始、その他会社カレンダーによる。基本的に祝日(夏期休暇、年末年始を除く)は出勤 ★【賃金・手当の補足】 総支給例 339,000円 ※日給12,000円、24日出勤(休日出勤2日含む)、残業24時間、別途 通勤手当、家族手当※ ★【通勤手当の補足】 通勤距離に応じて、社内規定により支給 例:片道15キロ、23日出勤の場合、月額8,280円 ★【労働時間 休日等の補足】 第1、第3土曜日の出勤について、 週40時間を超える勤務は、休日出勤時間外手当があります。 ★【必要な経験・免許資格についての補足】 下記のご経験のある方歓迎 ・車両系建設機械の免許やご経験のある方 ・大型ダンプの免許や運転経験のある方 ・機械のメンテナンス、溶接経験のある方 ビル・道路・橋・ダムなどコンクリートの原料となる建設骨材の生産販売の会社です。品質管理の行き届いた製品を安定供給しております。 プラントで砂・砂利の生産に係わる作業 機械の運転管理、土砂の運搬、積込、 機械重機の修理、メンテナンス まずは、工場内の業務に携わっていただき、製造の流れを知っていただくことからはじめます。 作業服 貸与あり(研修期間終了後) ※鉄工関係のご経験、大型ダンプの経験、重機の操作など 資格、経験を活かしてご活躍いただけます。 従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク宇治公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 (正)(請)コンクリート二次製品製造(京都) 有限会社竹久企画 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府城陽市寺田南堤下8-1 ベルテクス株式会社 京都工場(近鉄線 寺田駅 から 徒歩10分) TEL:0794-83-2276 / FAX:0794-83-2285 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 189,000円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・その他 工場カレンダーに準ずる。 GW・夏期休暇・年末年始の長期休暇あり ※昇給・賞与は、業況や本人の勤怠状況により決定します。 ■ハローワークより連絡の上、履歴書・紹介状を事前に 事業所宛に送付してください。 書類選考の上、面接日時を連絡いたします。 人と企業のパートナーとしてトータル的にバックアップする会社です。 ○コンクリート二次製品製造する仕事です。 *様々な型枠をフォークリフト・クレーン等を使い 分解・組立作業を行い、製品を製造します。 *その他、付随する作業あり 【必要な技能免許は、就業後会社負担で取得できます】 【仕事の内容】変更範囲:変更なし ハローワーク西神公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 粉体調味料製造の補助 株式会社ジョブリンクス京都南オフィス 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府城陽市(派遣先)久世荒内183番地1(近鉄 久津川駅 から 車5分) TEL:0774-63-3670 / FAX:0774-63-3680 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 206,820円~206,820円 (1)7時30分~16時00分 (2)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 シフトによる。土曜日出勤が月1~2回あり。 *マイカー通勤時の駐車場は無料で利用可能。 *バイク・自転車通勤可。 *通勤手当について 車・バイクの通勤の場合、1日1kmあたり10円で計算支給 (片道5kmの場合、往復10kmで、1日100円支給) *応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。 大手企業をはじめ、地場企業からの信頼も厚く、地域の発展や人材 育成、社会貢献を目指す総合人材サービス会社。ソフトボール大会やゴルフコンペも開催。平均年齢35・2歳。元気な会社です ふりかけや一味など、料理に使われる調味料をつくるお仕事です。 *食品工場でのお仕事です。 *調味料づくりの補助作業となります。 *出来た商品のリットル数を計量するお仕事 和食の調味料を多くつくられている工場ですので、職場はお出汁のいい匂いがします。 ハンドリフトにて運搬と梱包を行う作業もございます。 他にも職種はございますので、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。 (変更の範囲=会社の定める業務) ハローワーク京都田辺公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 液体調味料製造の補助 株式会社ジョブリンクス京都南オフィス 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府城陽市(派遣先)久世荒内183番地1(近鉄 久津川駅 から 車5分) TEL:0774-63-3670 / FAX:0774-63-3680 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 216,000円~216,000円 (1)8時30分~17時20分 日祝日その他 ・その他 シフトによる。土曜日出勤が月1~2回あり。 *マイカー通勤時の駐車場、無料で利用可能 *バイク・自転車通勤可 *通勤手当について 車・バイクの通勤の場合、1日1kmあたり10円で計算支給 (片道5kmの場合、往復10kmで、1日100円支給) *応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 大手企業をはじめ、地場企業からの信頼も厚く、地域の発展や人材 育成、社会貢献を目指す総合人材サービス会社。ソフトボール大会やゴルフコンペも開催。平均年齢35・2歳。元気な会社です タレやお出汁など、料理に使われる調味料をつくるお仕事です。 *食品工場でのお仕事です。 *調味料づくりの補助作業となります。 *機械に材料を入れていく作業がメインです。 (変更の範囲=会社の定める業務) ハローワーク京都田辺公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 生産技術 中島工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 京都府城陽市平川広田78番地1(近鉄京都線 久津川駅 から 車5分) TEL:0774-54-1771 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 202,000円~230,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *完全週休2日制 *年末年始、夏期休暇 ★【通勤手当】月5,000円~12,000円(上限あり) ★【通勤についての補足】 ■マイカー通勤:可(駐車場自己負担なし) ■バイク・自転車通勤:可 スマートフォンのディスプレイ画面やプラズマテレビの反射防止フィルム等を加工しており、今後一層の発展が期待できる。 フィルムコーティング剤・インク等に関する製造工程管理 スマートフォン・自動車内外装部品等に活用されるPET フィルムの製造ラインです。 ※詳しくは弊社ホームページもご覧下さい。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク宇治公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 製造部員(機械オペレーター兼検査作業) ニック工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 京都府城陽市上津屋境端67の2(近鉄京都線 久津川駅 から 徒歩20分) TEL:0774-56-8110 / FAX:0774-53-0922 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 172,000円~245,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)20時30分~5時30分 その他 ・毎 週 *シフト制*年末年始*夏期休暇 ★【就業場所について】 就業場所周辺に5工場あり、いずれかの勤務になります。 ★【通勤について】 ■マイカー通勤:可(駐車場自己負担なし) ■バイク・自転車通勤:可 携帯・スマホ・パソコン画面などに使用されるプラスチックフィルムの加工 中島工業株式会社(本社:城陽市)の製造部門の関連会社です。 仕事は、クリーンルーム工場で、プラスチックフィルムへ特別な塗料をコーティング(印刷)するための機械の操作や製品の検査作業です。 出来上がった製品は、スマートフォン、タブレットパソコン、タッチパネル機器の中に使用されています。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク宇治公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 設備管理(機械保守点検・修理) ニック工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 京都府城陽市上津屋境端67の2(近鉄京都線 久津川駅 から 徒歩20分) TEL:0774-56-8110 / FAX:0774-53-0922 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 172,000円~245,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始・お盆 ★新卒(既卒)者、中途採用者の技能、資格等を考慮し、処遇も柔軟に対応します。 ★【通勤について】 ■マイカー通勤:可(駐車場自己負担なし) ■バイク・自転車通勤:可 携帯・スマホ・パソコン画面などに使用されるプラスチックフィルムの加工 製造工場の生産機の保守、点検、修理、手配など。又、設備工事の手配、監督。 ※軽微なトラブル発生時の対応が主な業務です。大がかりな修繕等が必要になった場合は、メーカーに依頼します。 ※未経験者でも構いません。もちろん機械組立や電気配線などのご経験がある方は、歓迎いたします。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク宇治公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 次のページへ 14件