キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府八幡市で製造 の求人

検索結果 1-10件 / 16件

製造スタッフ(モータ組立業務)

株式会社鶴見製作所京都工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府八幡市上奈良長池1-1
    (京阪バス 御園神社前駅 から 徒歩3分)

  • TEL:075-971-0831 / FAX:075-971-1316
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 183,570円~246,250円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ・初任給は年齢により異なります  例:30歳、扶養家族1人ありの場合、月給254,950円、  理論年収約410万円(残業手当は別途)  ・マイカー・バイク・自転車通勤可  駐車場代 自己負担 なし  ・会社送迎バス有 京阪樟葉駅⇔京都工場(朝1便・夕2便) ・ユニフォーム上下貸与  ・社員食堂有(弁当500円)  ・鍵付ロッカー有  「オンライン自主応募可」  オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。   

  • 水中ポンプのトップメーカー          東証プライム市場上場              ISO9001・14001認証取得
  • *水中ポンプのモータ製造(機械組立業務)を行います。  ・ビルトインモータの組立やモータの改造、完成品の検査 ・その他、上記に付随する業務  2024年に竣工した新工場で一からスキルを身につけませんか? 20代~30代のチームメンバーによるサポートで 安心して業務に取り組むことができます。 未経験者も大歓迎!上記、組立業務に興味のある方歓迎します!  【変更範囲:工場内現場作業】     ◆ 急募!!◆

ハローワーク伏見公共職業安定所

 公開日:

製造スタッフ(組立業務)

株式会社鶴見製作所京都工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府八幡市上奈良長池1-1
    (京阪バス 御園神社前駅 から 徒歩3分)

  • TEL:075-971-0831 / FAX:075-971-1315
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 183,570円~246,250円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • ・初任給は年齢により異なります  例:30歳、扶養家族1人ありの場合、月給254,950円、  理論年収約410万円(残業手当は別途支給)  ・マイカー・バイク・自転車通勤可  駐車場代 自己負担 なし  ・会社送迎バス有 京阪樟葉駅⇔京都工場(朝2便・夕2便)  ・ユニフォーム上下貸与  ・社員食堂有(弁当)  ・鍵付ロッカー有  「オンライン自主応募可」  オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。

  • 水中ポンプのトップメーカー          東証プライム市場上場              ISO9001・14001認証取得
  • *水中ポンプの製造(組立業務)を行います。   ・製品の組立、組立部材の配膳、修理 ・フォークリフトにて部材の運搬 ・パッキンケースの準備 ・製品の前段取り、各種テスト及びチェックなど ・上記、製造業務に興味のある方歓迎します!! *未経験の方もスタッフが一から丁寧にお教えいたします。            ◆ 急募!!◆  変更範囲:変更なし

ハローワーク伏見公共職業安定所

 公開日:

品質保証課 (管理職候補)

平和電機株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府八幡市上津屋石ノ塔81-1
    (京阪バス 八王子バス停駅 から 徒歩3分)

  • TEL:075-982-5882 / FAX:075-982-5334
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~200,000円

  • (1)8時50分~17時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始 ・GW ・夏期      会社カレンダーによる 上記休日は、隔週を基本とする土曜休となります。

  • ★ミドル世代求職者の未経験→専門職転職を支援する、京都ジョブ パーク事業「就業・育成一貫支援プログラム」の参加企業です。 詳細等は京都ジョブパークHP内の特設サイトリンクからご確認 ください。  *昇給、賞与は業績による  *当社は働きやすさを追求しており、当職種は残業ほぼなしです。  *工場見学のみでも歓迎、ご連絡ください。  *マイカー・バイク・自転車通勤可  駐車場代自己負担なし  *年次有給休暇の取得にも配慮しており、消化促進しています。 ・有給休暇を取得出来る環境です。 (令和5年度の平均年次有給休暇取得実績:13日)

  • 当社は昭和41年創業以来、常に創造と発展をめざしています。またニーズの多様化にも対応し、フレキシブルな生産管理を構築して『優れたものづくり』を行っております。
  • *品質管理業務等(製品検査・出荷検査業務等)  *ISO9001(品質)、ISO14001(環境)の認証  工場である為、監査時には対応して頂きます。   *製造ラインの品質安全の検証・管理    変更範囲:変更なし

ハローワーク伏見公共職業安定所

 公開日:

製造管理職 製造業での経験あれば良し

平和電機株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府八幡市上津屋石ノ塔81-1
    (京阪バス 八王子バス停駅 から 徒歩3分)

  • TEL:075-982-5882 / FAX:075-982-5334
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~200,000円

  • (1)8時50分~17時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始6日 夏期4日 隔週を基本とする土曜休 会社カレンダー

  • ★ミドル世代求職者の未経験→専門職転職を支援する、京都ジョブ パーク事業「就業・育成一貫支援プログラム」の参加企業です。 詳細等は京都ジョブパークHP内の特設サイトリンクからご確認 ください。  *賞与・昇給は業績により支給  *マイカー・バイク・自転車通勤可 駐車場代自己負担なし  *年次有給休暇の取得にも配慮しており、消化促進しています。  ・有給休暇を取得出来る環境です。 (令和5年度の平均年次有給休暇取得実績:13日) 

  • 当社は昭和41年創業以来、常に創造と発展をめざしています。またニーズの多様化にも対応し、フレキシブルな生産管理を構築して『優れたものづくり』を行っております。
  • ※電気・電子機器の製造・組立に係る管理業務全般  ※生産管理および課員の管理指導  ※その他、会議書類・報告書の作成等       変更範囲:変更なし

ハローワーク伏見公共職業安定所

 公開日:

品質保証課員(管理職)

平和電機株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府八幡市上津屋石ノ塔81-1
    (京阪バス 八王子バス停駅 から 徒歩3分)

  • TEL:075-982-5882 / FAX:075-982-5334
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~200,000円

  • (1)8時50分~17時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始 ・GW ・夏期      会社カレンダーによる 上記休日は、隔週を基本とする土曜休となります。

  • ★ミドル世代求職者の未経験→専門職転職を支援する、京都ジョブ パーク事業「就業・育成一貫支援プログラム」の参加企業です。 詳細等は京都ジョブパークHP内の特設サイトリンクからご確認 ください。  *昇給、賞与は業績による  *当社は働きやすさを追求しており、当職種は残業ほぼなしです。  *工場見学のみでも歓迎、ご連絡ください。  *マイカー・バイク・自転車通勤可  駐車場代自己負担なし  *年次有給休暇の取得にも配慮しており、消化促進しています。 ・有給休暇を取得出来る環境です。 (令和5年度の平均年次有給休暇取得実績:13日)

  • 当社は昭和41年創業以来、常に創造と発展をめざしています。またニーズの多様化にも対応し、フレキシブルな生産管理を構築して『優れたものづくり』を行っております。
  • *品質管理業務等(製品検査・出荷検査業務を担当して頂きます)  *ISO9001(品質)、ISO14001(環境)の認証  工場である為、監査時には対応して頂きます。  *品質保証課長補佐  *製造ラインの品質安全の検証・管理    変更範囲:変更なし

ハローワーク伏見公共職業安定所

 公開日:

一般事務(仕上チーム)

株式会社鶴見製作所京都工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府八幡市上奈良長池1-1
    (京阪バス 御園神社前駅 から 徒歩3分)

  • TEL:075-971-0831 / FAX:075-971-1316
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,140円~1,140円

  • (1)8時45分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    生産調整等により平日休みの場合、土曜日出勤あり ゴールデンウィーク5日・お盆休み10日・年末年始7日

  • ・ユニフォーム上下貸与  ・会社送迎バス有 京阪樟葉駅⇔京都工場          (朝2便・夕2便) ・社員食堂有 ・鍵付ロッカー有  *労働条件により各種保険加入・年次有給休暇日数は法定通り  *マイカー・バイク・自転車通勤可 駐車場代自己負担なし   【仕事と子育ての両立可能な求人】 子育て期間中の方、子供の急な病気・学校行事など休みと就業時間を考慮いたします。     「オンライン自主応募可」  オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。

  • 水中ポンプのトップメーカー          東証プライム市場上場              ISO9001・14001認証取得
  • ◆弊社、製造グループ製造二課仕上チームにおいて  下記業務の補助的作業をお願いいたします。  1.データ入力・作成・管理(エクセルを使用します) 2.簡易な梱包作業 3.製造二課の事務作業補助  ※未経験者歓迎!!  未経験の方でも丁寧にお教えいたします。  変更範囲:変更なし 【仕事と子育ての両立可能な求人】  ◆急募!!◆

ハローワーク伏見公共職業安定所

 公開日:

製造業務員

四国乳業株式会社京都工場

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 京都府八幡市岩田南野15-1
    (JR学研都市線 松井山手駅 から 車10分)

  • TEL:075-971-0025 / FAX:075-983-0700
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 165,000円~185,000円

  • その他

    ・毎 週

    シフト表により決定します。

  • *労働基準法により18歳未満の深夜業務が禁止  *昇給・賞与は業績及び能力により決定します。  *マイカー・バイク・自転車通勤可(駐車場代自己負担なし)  20歳代から60歳代までと幅広い年齢の方々が働く調和のとれた職場です。 自分の特徴も活かしつつ協調性をもつ人材を求めます。 有給休暇5日以上の取得義務付けと男性の育児休業取得率の向上や出産立合など推進し、より良い仕事をするために、入社して良かったと感じてもらえる様な取り組みをしたいと考えております。    

  • 昭和42年に農協連合会として発足、関西地区へ進出後、業務の発展にともない、関西地区の生産拠点として昭和57年に工場を建設、生産を開始する。平成8年に組織変更により社名変更する。
  • 牛乳・乳製品の製造に関わる一連の業務を行います。 ・牛乳等の製造  牛乳、果汁・乳飲料など(機械操作、充填作業等)   変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク伏見公共職業安定所

 公開日: