キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県で衛生管理 の求人

検索結果 1-10件 / 27件

建築現場監督

大館建設工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 青森県八戸市城下3丁目10-6
    (JR八戸線 本八戸駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0178-46-2111 / FAX:0178-45-4054
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 300,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    社内休日カレンダーによる お盆休み・年末年始休暇あり

  • *無料駐車場あり  *「オンライン自主応募可」  自主応募の場合、紹介状は不要です。   ※若い方の多様性のある意見等々を取り入れて我が社の成長ととも  に、スキルアップしていきましょう!  20代1名在籍中!!!       「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹介状の交付ができます。」

  • 「誠意を持ってお客様の要望にお応えする」がモットーです。
  • 建築現場監督の募集です。 施工管理・工程管理・品質出来高管理・安全衛生管理・予算管理、その他付随する業務等、幅広く担当していただきます。エリアは八戸市中心であり、その他に周辺市町村の現場となります。現場へは車(自家用車・社用車のどちらでも可)を利用していただき、場合によっては直行直帰も可能です。 入社後は、まず先輩社員についていただき、仕事の流れを覚えていただきます。その後は、当社が請け負っている現場の中で、いずれかの現場を担当していただきます。自身の力量で評価する実力主義の風土がございますので、積極的に業務に取り組んでいただける方を求めております。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク八戸公共職業安定所

 公開日:

ショッピングセンターの運営補助業務全般・販促補助

イオンタウン株式会社イオンタウン弘前樋の口

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市大字樋の口2丁目9番地6号
    (弘前駅 から 車15分)

  • TEL:0172-37-0609 / FAX:0172-37-0619
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,090円~1,290円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時45分~16時45分

    (3)12時00分~21時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制の為、休日は固定曜日ではありません。 有給休暇は労働日数に応じて7~10日付与となります。

  • ※社会保険は月所定労働時間が87時間以上の場合に加入  ※年次有給休暇は勤務条件に応じ法定通り付与  ※マイカー通勤可:駐車場あり(無料)  ※履歴書に必ずEメールアドレスをご記入ください。  採用担当からの連絡が届きます。  ◇◇◇面接日につきまして◇◇◇ ※面接は随時実施いたします。お気兼ねなくご応募ください。  ◇◇◇勤務日数・時間について◇◇◇ 1日6~8時間、週4~5日の範囲内で相談可です。  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。(労働基準法第15条第1項に基づく) 

  • ショッピングセンターの運営・管理。幅広い年齢層のお客さまに支持いただいております。地元密着なイベントを開催したり、ライフスタイルに重なる店づくりを心がけています。
  • ○販促補助・衛生管理サポート・事務業務補助(EXCELを用いたデータ集計/社内文書作成/電話・メール対応/書類整理/請求書作成/会計補助)など。 ※定期的にジョブローテーションを実施します。  ・採用後は定期的に面談を行っています。 ・シフト制の為、1日6~8時間勤務です。 ・福利厚生は正社員と同様です。    変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

保健師又は看護師(准看護師除く。衛生管理者の資格所持者)

日本銀行青森支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市

  • TEL:017-734-2151 / FAX:017-731-1300
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,163円~1,920円

  • (1)9時20分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    勤務日は応相談。ただし、火曜日は勤務日とする。 年末年始休み(1月2日、1月3日および12月31日)

  • 【応募資格について】 保健師または看護師のいずれか必須。その上で、衛生管理者の資格も必須となります。 【契約更新の条件】 契約期間満了時の当店の業務量および本人の勤務成績、勤務態度および健康状態ならびに当店の業務運営および組織管理上の必要性を勘案し、本人と合意のうえ、契約の更新を行うことがあり得る。 更新となった場合は、1年更新となります。 ※6か月経過後の年次有給休暇日数は、採用日および週所定労働日数に応じて異なる。(7/1採用は2日付与) ※週所定労働日数に応じて、各種保険に加入します。 ◎応募の流れについて◎ ※ハローワークからの紹介時の事前連絡の上、応募書類を郵送してください。 封筒の表面に「保健師等応募」と朱記で明記し、書留郵便で「総務課 田村宛」にお送りください。尚、応募書類は返却しません。 【応募書類必着日:令和7年6月13日】 ※応募状況により、必着日前に締め切る可能性があります。 ※日本銀行青森支店に書類到着後、1週間を目途とし、合格者に対して面接日時を併せてご連絡します。

  • 青森支店は、昭和21年11月に開設されました。当店では、銀行券の発行、官庁・金融機関との取引、金融経済調査(短観調査を含む)、広報活動などを行っています。
  • ・職員の健康管理および衛生管理に関する業務全般 ・職員の保健指導、健康相談 ・衛生管理者としての業務  変更範囲:変更なし

ハローワーク青森公共職業安定所

 公開日:

事務員(八戸市)

釜渕運送有限会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県八戸市北インター工業団地2-100-29 八戸営業所
    (青い森鉄道陸奥市川駅 から 車6分)

  • TEL:0179-32-2299 / FAX:0179-32-2195
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 165,200円~165,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    休日カレンダーによる。年末年始休みは12/31~1/2

  • *無料駐車場あり。  *制服は貸与致します。  *入社後3ケ月間は試用期間になります。入社後すぐに弊社教育係 による座学教育研修を行いますが勤務状況等により期間短縮をする場合があります。  *応募の際には当社HPをご覧ください。  https://kamabuchiunso.com       「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹介状の交付ができます。」

  • プロのドライバー集団として、お客様に安全・安心をお届けします。お客様から選ばれる企業を目指しています。人材育成を最重要課題とし、社員と共に成長できる企業づくりに努めています。
  • 電話やメールの応対から始まり、運転手の配車管理等をしていただきます。 〈主な業務内容〉変更範囲:なし ・運輸部従業員の配車スケジュールに関する事項 ・荷物の発注又は受注に関する事項 ・運輸部従業員の運行管理に関する事項 ・運輸部従業員の健康衛生管理に関する事項 ・家畜伝染病流行における防疫対策の措置に関する事項など ・当社各管理システムに関する事項 ※当社では資格取得支援及び社員教育に力を入れてます。配車管理 や庶務未経験の方でもスタッフが丁寧に指導いたします。

ハローワーク八戸公共職業安定所

 公開日:

事務員(田子町)

釜渕運送有限会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県田子町三戸郡田子字七日市上ノ平9-1

  • TEL:0179-32-2299 / FAX:0179-32-2195
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 165,200円~165,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    休日カレンダーによる。年末年始休みは12/31~1/2

  • *無料駐車場あり。  *制服は貸与致します。  *入社後3ケ月間は試用期間になります。入社後すぐに弊社教育係 による座学教育研修を行いますが勤務状況等により期間短縮をす る場合があります。  *応募の際には当社HPをご覧ください。  https://kamabuchiunso.com       「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹介状の交付ができます。」 

  • プロのドライバー集団として、お客様に安全・安心をお届けします。お客様から選ばれる企業を目指しています。人材育成を最重要課題とし、社員と共に成長できる企業づくりに努めています。
  • 電話やメールの応対から始まり、運転手の配車管理等をしていただきます。 〈主な業務内容〉変更範囲:なし ・運輸部従業員の配車スケジュールに関する事項 ・荷物の発注又は受注に関する事項 ・運輸部従業員の運行管理に関する事項 ・運輸部従業員の健康衛生管理に関する事項 ・家畜伝染病流行における防疫対策の措置に関する事項など ・当社各管理システムに関する事項 ※当社では資格取得支援及び社員教育に力を入れてます。配車管理 や庶務未経験の方でもスタッフが丁寧に指導いたします。

ハローワーク八戸公共職業安定所

 公開日:

店舗社員(青森県内)

株式会社幸楽苑

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市大字浜田玉川196番11 幸楽苑 青森浜田店
    (筒井駅 から 徒歩24分)

  • TEL:024-943-3370 / FAX:024-943-3726
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 215,000円~315,000円

  • その他

    ・毎 週

    休日数 月9日間 (2月は8日間)

  • 〇様々な研修を用意しておりますので 飲食業などサービス業のご経験がない方も歓迎です お客様と近い距離で働きたい方、接客、サービス業が好きな方 接客スキルを活かして、キャリアアップを目指していきたい 方などなど多くの方からのご応募お待ちしています 〇就業環境や福利厚生 初任地はご自宅から通勤可能な店舗です 将来的な転勤の可能性がありますが、引越しを伴わない 店舗異動が中心となり、引越しを伴う場合は必ず 面談を実施しご家庭の状況を加味して最終決定いたします 〇労働組合あり リフレッシュ休暇(連続5日間 年2回)あり 記念日休暇(誕生日休暇、結婚記念日休暇)あり 持ち株会制度など福利厚生制度あり 〇キャリアパス 同社には成長企業ならではのチャンス(ポスト)がございます 学歴も性別も不問の実力主義です。給与体系も職位に応じて 決まっており自分次第でどんどん上を目指せる環境です *駐車場:店舗により異なります(ご確認ください) *22時以降の就業は18歳以上の方に限る:労働基準法第61条

  • らーめんをより身近に、低価格でおいしく提供するために品質を追求し、福島県、神奈川県の2つの工場から、全国に食材を届ける仕組みが構築されております。
  • 業務詳細 幸楽苑にて店長候補として下記業務をお任せします。 店舗の衛生管理、接客、売れ筋商品の確認などの市場調査 利益管理やスタッフの採用・教育・シフト管理など、ラーメンの 職人ではなく店舗運営全般を掌握するビジネスパーソンとして 就業いただきます。 ご経験、スキルにより異なりますが、入社後約1年後に 店長業務をお任せする想定です。   変更範囲:会社の定める業務 

ハローワーク郡山公共職業安定所

 公開日:

保育教諭

社会福祉法人未萌会幼保連携認定こども園みゆき保育園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県五戸町三戸郡字狐森北11-1

  • TEL:0178-62-2340 / FAX:0178-62-7543
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 168,300円~189,000円

  • (1)6時30分~15時30分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    4週8休

  • ・当法人では、五戸町、新郷村、南部町に幼保連携型認定こども園 が5施設あります。  ・職場は20代から60代まで幅広く年齢層の方が活躍されていま す。  ・通勤手当は距離に応じて支給してます。 (2,000円~24,500円)  ・通勤用として普通自動車免許あれば尚可(無料駐車場あり)。       「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹介状の交付ができます。」

  • 乳幼児と遊びの中で人間形成を補助する。
  • ・専門的な知識のもとに乳幼児への教育・保育をおこなう。  また、基本的な生活習慣(食事、排泄、睡眠、着替えなど)  を身につけるための補助を行う。 ・乳幼児が安全で安心して園生活を送れるように、園内外の  清掃、装飾、安全及び衛生管理を行う。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク八戸公共職業安定所

 公開日:

放課後児童支援員および補助員(なんぶ児童クラブ)

社会福祉法人未萌会なんぶこども園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 青森県南部町三戸郡大字沖田面字千刈45 保健福祉センターぼたんの里内 なんぶ児童クラブ

  • TEL:0179-23-0505 / FAX:0179-23-0506
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円

  • (1)14時00分~18時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    休日は本人の希望を考慮し決定します

  • *有給休暇は採用時より、週の所定労働日数に応じて法定通り付与します。  *雇用条件に応じて各種保険に加入します。   子どもたちの放課後をより良いものとするため、力を貸していただけませんか?ご応募をお待ちしております。         「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹介状の交付ができます。」

  • 乳幼児と遊びの中で人間形成を補助する。
  • ◇なんぶ児童クラブで学童保育に関わる業務全般をお任せします。 ・遊びの見守りや指導、衛生管理 ・保護者のお迎え ・おやつの提供 ・その他付随する業務  *児童定員:80名(40名×2クラス)  *60歳以上の方も応募可能(労働条件:応相談)  *変更範囲:変更なし

ハローワーク八戸公共職業安定所

 公開日: