キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県青森市で衛生管理 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

保健師又は看護師(准看護師除く。衛生管理者の資格所持者)

日本銀行青森支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市

  • TEL:017-734-2151 / FAX:017-731-1300
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,163円~1,920円

  • (1)9時20分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    勤務日は応相談。ただし、火曜日は勤務日とする。 年末年始休み(1月2日、1月3日および12月31日)

  • 【応募資格について】 保健師または看護師のいずれか必須。その上で、衛生管理者の資格も必須となります。 【契約更新の条件】 契約期間満了時の当店の業務量および本人の勤務成績、勤務態度および健康状態ならびに当店の業務運営および組織管理上の必要性を勘案し、本人と合意のうえ、契約の更新を行うことがあり得る。 更新となった場合は、1年更新となります。 ※6か月経過後の年次有給休暇日数は、採用日および週所定労働日数に応じて異なる。(7/1採用は2日付与) ※週所定労働日数に応じて、各種保険に加入します。 ◎応募の流れについて◎ ※ハローワークからの紹介時の事前連絡の上、応募書類を郵送してください。 封筒の表面に「保健師等応募」と朱記で明記し、書留郵便で「総務課 田村宛」にお送りください。尚、応募書類は返却しません。 【応募書類必着日:令和7年6月13日】 ※応募状況により、必着日前に締め切る可能性があります。 ※日本銀行青森支店に書類到着後、1週間を目途とし、合格者に対して面接日時を併せてご連絡します。

  • 青森支店は、昭和21年11月に開設されました。当店では、銀行券の発行、官庁・金融機関との取引、金融経済調査(短観調査を含む)、広報活動などを行っています。
  • ・職員の健康管理および衛生管理に関する業務全般 ・職員の保健指導、健康相談 ・衛生管理者としての業務  変更範囲:変更なし

ハローワーク青森公共職業安定所

 公開日:

店舗社員(青森県内)

株式会社幸楽苑

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市大字浜田玉川196番11 幸楽苑 青森浜田店
    (筒井駅 から 徒歩24分)

  • TEL:024-943-3370 / FAX:024-943-3726
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 215,000円~315,000円

  • その他

    ・毎 週

    休日数 月9日間 (2月は8日間)

  • 〇様々な研修を用意しておりますので 飲食業などサービス業のご経験がない方も歓迎です お客様と近い距離で働きたい方、接客、サービス業が好きな方 接客スキルを活かして、キャリアアップを目指していきたい 方などなど多くの方からのご応募お待ちしています 〇就業環境や福利厚生 初任地はご自宅から通勤可能な店舗です 将来的な転勤の可能性がありますが、引越しを伴わない 店舗異動が中心となり、引越しを伴う場合は必ず 面談を実施しご家庭の状況を加味して最終決定いたします 〇労働組合あり リフレッシュ休暇(連続5日間 年2回)あり 記念日休暇(誕生日休暇、結婚記念日休暇)あり 持ち株会制度など福利厚生制度あり 〇キャリアパス 同社には成長企業ならではのチャンス(ポスト)がございます 学歴も性別も不問の実力主義です。給与体系も職位に応じて 決まっており自分次第でどんどん上を目指せる環境です *駐車場:店舗により異なります(ご確認ください) *22時以降の就業は18歳以上の方に限る:労働基準法第61条

  • らーめんをより身近に、低価格でおいしく提供するために品質を追求し、福島県、神奈川県の2つの工場から、全国に食材を届ける仕組みが構築されております。
  • 業務詳細 幸楽苑にて店長候補として下記業務をお任せします。 店舗の衛生管理、接客、売れ筋商品の確認などの市場調査 利益管理やスタッフの採用・教育・シフト管理など、ラーメンの 職人ではなく店舗運営全般を掌握するビジネスパーソンとして 就業いただきます。 ご経験、スキルにより異なりますが、入社後約1年後に 店長業務をお任せする想定です。   変更範囲:会社の定める業務 

ハローワーク郡山公共職業安定所

 公開日:

調理師・栄養士(調理業務)・調理員(ここケアふよう)

医療法人芙蓉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市雲谷字山吹93-1  こころのケアセンターふよう

  • TEL:017-764-1815 / FAX:017-764-1814
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 156,000円~164,800円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトにより土日出勤あり

  • 【基本給及び月額】基本給は経験により加算される場合があります  栄養士  :160,000円~+業務手当+資格手当+処遇改善手当  調理師  :156,000円~+業務手当+資格手当+処遇改善手当  調理員  :156,000円~+業務手当+処遇改善手当 【手当】 *早番勤務手当:1,000円/回 *家族手当(扶養に入れる場合) *資格手当 3,000円(調理師・栄養士) 【就業時間】 (1)5時30分~14時30分 休憩90分 (2)8時30分~17時00分 休憩60分 (3)9時30分~18時00分 休憩60分 (4)11時00分~20時00分 休憩90分 ※応募前の見学が可能です(要事前連絡)

  • 週休2日制導入、子育てサポート企業認定等様々な福利厚生が充実。勉強会や委員会活動も活発で院内研究発表会も開催。その他、院外研修会参加支援制度等を設け、スキルアップを後押しします。
  • 調理業務(調理、仕込み、盛り付け、洗浄、衛生管理)  *栄養士も同じ業務となります  *変更範囲:本人と相談の上、法人の定める範囲  *子育てサポート認定企業* 仕事と子育ての両立しやすい環境づくりに努めています  「働き方改革関連認定企業」

ハローワーク青森公共職業安定所

 公開日:

食品小分け作業員(管理者候補)

株式会社ヤマイシ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市大字牛館字松枝52-1  株式会社ヤマイシ

  • TEL:017-764-2700 / FAX:017-764-2710
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・その他

    4週8休程度

  • ※マイカー通勤:可(対人対物無制限の任意保険加入が条件)  駐車場代:月額1,000円  ※社員食堂利用:可 月額6,000円

  • ヤマイシはその時代の要請にこたえる事業を展開し、一歩一歩着実に前進してまいりました。さらに未来へ向けて活力に満ちた企業づくりで、飛躍と成長を全社一丸で取り組んでおります。
  • 【仕事の内容】 ・生鮮食品、加工食品、惣菜品等のパック詰め、キット商品の製造 ・温度帯変更の表示、値付け、各種添加物シール対応 ・冷凍庫への搬入搬出(食品運搬のため力仕事あり) ・作業場の清掃(衛生管理徹底のため) 【将来的役割(変更範囲)】上記の管理者的役割を担っていただきます。 ・作業スケジュール管理 ・現場管理(工程管理・作業指示) 【ワイジー事業部について】 ヤマイシは総合食品卸企業の為、ケース商品をバラ販売するニーズ に応え、小分け作業を行っている支援部門です。

ハローワーク青森公共職業安定所

 公開日:

《青森営業所》業務課(正社員)

富士産業株式会社岩手事業部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市大字油川字岡田85-8 メゾンセラフィック3
    (JR新青森駅 から 車7分)

  • TEL:019-629-2355 / FAX:019-629-2356
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 220,000円~250,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    土日祝日を基本に月9日休み。(2月は8日) ※不足の場合は出勤日を調整

  • *60歳定年再雇用あり。準社員で65歳まで。 *退職金は、正社員登用後、勤続3年以上で支給。 *採用内定後に健康診断書の提出あり。(自己負担) *アパート借り上げ(寮設定)あり。一部自己負担あり。 *貸与品:社有スマートフォン、      社有車(通勤時使用は申請により可)  ※入社後の試用期間中は社有車の貸与はありません。 *福利厚生:食事補助(IDカード7000円分半額購入)、       自動車保険の補助制度、従業員持株会、       慶弔見舞金、永年勤続表彰 

  • 医療、福祉施設の得意先が全国に2,116ヶ所あり、地域に密着したサービスをする為、全国に30ヶ所の事業部(支店)を構える。
  • あなたのスキルで誰かを笑顔にできる安定した職場です。 ◇得意先事業所(病院・福祉施設等)の給食に関わる運営管理の お仕事です◇ 〇得意先との打合せ、給食イベントの企画・立ち合い 〇事業所の計数、人事管理、現場指導 ・従業員の採用面接、シフト管理、面談等 ・調理指導、衛生管理の周知 ※教育研修を行い、上司・先輩がサポートいたしますので安心です ◆当社ホームページの『採用サイト』から詳細をご覧いただけます。  【変更範囲】変更なし

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日: