キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県 > 熊本県熊本市北区で職業指導員 熊本県熊本市北区で職業指導員 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 荒尾市(4) 水俣市(1) 山鹿市(2) 菊池市(1) 宇土市(2) 宇城市(2) 阿蘇市(1) 相良村(1) 熊本市西区(4) 熊本市北区(5) 職業指導員/北区 ※急募 株式会社医療福祉エンジニアリング 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市北区武蔵ケ丘1丁目2-30 ワークスタイル「樹(いつき)」(JR 武蔵塚駅 から 徒歩5分) TEL:096-200-7080 / FAX:096-295-2828 パート労働者 基本給(時間換算額) 955円~1,200円 (1)9時30分~15時30分 土日祝日その他 ・毎 週 シフト表による *有給休暇は法定通り付与 *駐車場無料 *加入保険は労働条件による (株)医療福祉エンジニアリングが運営するグループホーム『みらい』・ワークスタイル『樹』。障がいがあっても地域の中で、普通の生活を行っていただけるようサポートをしている施設です。 障がいをお持ちの方でも、能力が発揮できるように一緒に仕事をしながら指導や見守りを行なっていただきます。 *送迎をお願いする場合があります。 送迎エリア:就業場所近郊(社用車あり) [変更範囲:変更なし] ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 職業指導員・生活支援員 株式会社上昇(クラウド熊本) 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市北区梶尾町1122番地 TEL:096-275-2255 / FAX:096-275-2288 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 149,000円~170,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/30~1/3) *賞与は今後の実績による。 平成31年1月に開設の事業所です。利用者の方に就労の機会を提供し、社会人としての自立を支援致します。 利用者様に対する指導・相談 ・利用者様の作業管理、事業場の準備・片付け ・作業の指導、相談 ・送迎、記録 ・上記付随作業 *送迎(エリア:熊本市内、合志市近郊/社用車使用) 【業務の変更範囲:なし】 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 職業指導員・生活支援員 (パート) 株式会社上昇(クラウド熊本) 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市北区梶尾町1122番地 TEL:096-275-2255 / FAX:096-275-2288 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 12/30~1/3 6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与 *加入保険等は労働条件により異なります。 *賞与は今後の実績による。 平成31年1月に開設の事業所です。利用者の方に就労の機会を提供し、社会人としての自立を支援致します。 利用者様に対する指導・相談 ・利用者様の作業管理、事業場の準備・片付け ・作業の指導、相談 ・送迎、記録 ・上記付随作業 *送迎(エリア:熊本市内、合志市近郊/社用車使用) 【業務の変更範囲:なし】 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 職業指導員/熊本市北区植木町 株式会社T-Link 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市北区植木町滴水444番地1 「STEP UP(B型事業所)」(植木駅 から 車5分) TEL:096-245-6374 / FAX:096-245-6384 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 シフト ・ 年末年始休暇(12/31~1/3) *土曜日出勤となった場合は振替あり *適性等判断して、正社員登用する場合もあります。 障がい者・障害児が安定した日常生活または社会生活を営むことができるよう支援を行う 障がい福祉サービス(就労継続支援)の職業指導員 ・作業等の支援、援助 ・送迎(片道30分位)、納品 ・支援記録、業務日誌 【業務の変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 精神保健福祉士/就労継続支援B型事業/資格無くても応募可 医療法人横田会向陽台病院 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市北区植木町鐙田1031-2 「Worksみらい」 TEL:096-272-7211 / FAX:096-273-2355 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 248,333円~248,333円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 ・夏季休暇、年末年始休暇(年間休日日数に含む)・慶弔休暇 ※週40時間労働制です。 ※上司や同僚が業務の進め方の個別指導を行いますので未経験の方 も心配いりません。 ※事前に履歴書、紹介状を送付して下さい。 書類選考後、面接日時等をお知らせ致します。 昭和38年創業以来、地域医療に貢献してきました。 患者さん中心の医療、サービス精神、地域への溶け込み、 働き良い職場環境が誓いであります。 就労B型事業Worksみらいで職業指導員、生活支援員として業務担って頂きます。 【主な業務】 1)家族支援も含めたソーシャルワーク 2)利用者への就労支援、指導 3)日誌へケースの利用記録 4)利用者の体調チェック 5)納品書や請求書の作成 *外出時は公用車(AT車)使用 「変更範囲:会社の定める業務」 ○応募にはハローワークの紹介状が必要です ハローワーク菊池公共職業安定所 公開日:2025年3月5日