キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県で総務 青森県で総務 の求人 検索結果 1-10件 / 65件 市区町村 青森市(12) 弘前市(13) 八戸市(19) 十和田市(8) 三沢市(2) むつ市(1) 平川市(2) 藤崎町(1) 大鰐町(1) 六ヶ所村(3) おいらせ町(1) 東通村(1) 五戸町(1) 総務(送迎・環境整備、等) 社会福祉法人信和会クローバーズ・ピアこうよう 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 青森県八戸市江陽2丁目1-32 TEL:0178-82-3870 / FAX:0178-82-3872 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 164,000円~180,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 勤務表により月9回休み(2月は8回) 「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹介状の交付ができます。」 法人全体としては高齢者福祉・障害者福祉・児童福祉を行ってします。 ◇総務部門ですが、主に以下のような仕事を担当していただき ます。 ・利用者の送迎運転及び介助業務 ・建物内の清掃、施設周辺の環境整備 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 総務全般(非常勤職員) 医療法人整友会弘前記念病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 青森県弘前市大字境関字西田59-1(弘前駅 から 車5分) TEL:0172-28-1211 / FAX:0172-28-1367 パート労働者 基本給(時間換算額) 932円~932円 (1)9時00分~15時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *無料駐車場あり *賞与は1年目は採用時期により調整となります。 *筆記試験は面接日同日に行います。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。(労働基準法第15条第1項に基づく) 病院として外部研修へ積極的に支援しています。 整形外科専門病院として、関心を寄せられています。 〇勤怠管理 〇社会保険、労働保険各種手続き 〇給与計算 〇庶務 ・業務上の手続き等で社用車使用の場合あり。 ・雇用契約は年度毎の1年更新となります。 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 事務員(事務総合職)【高卒以上】 津軽保健生活協同組合 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 青森県弘前市大字扇町2丁目2-2 健生病院 大字藤代2丁目12-1 藤代健生病院 他(弘南鉄道 運動公園前駅 から 車5分) TEL:0172-33-7515 / FAX:0172-36-3231 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 144,300円~207,400円 (1)8時30分~16時40分 (2)8時30分~12時10分 日祝日その他 ・その他 創立記念日:8月1日 メーデー:5月1日 年末年始:12/30~1/3 盆休:8/13~8/14 ・採用試験は随時予定しております。 ※事前連絡の上、応募書類を下記へ郵送してください。 後日、書類選考通過者に対し、採用試験日程の相談のメールをお送りいたします。 ※応募書類に連絡がつくメールアドレスの記載をお願い致します。 【応募書類郵送先】 〒036-8045 弘前市野田2丁目2番地1 津軽保険生活協同組合 総務部 宛 ※駐車場 1,300円/月 ※障害者の方も応募可能です。(正職員としての採用実績あり) 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。(労働基準法第15条第1項に基づく) 健生病院、藤代健生病院の2病院、健生クリニックを含む5診療所、訪問看護ST3ケ所等を経営し、津軽一円で医療、介護、福祉事業を展開している。 ・医療行為の報酬を計算し請求する「診療事務」 ・資金管理や経営活動状況の把握を行う「経理事務」 ・医師のスケジュール管理、医師の研修の補佐、医師の確保を行う「医局事務」 ・職員の労務管理、福利厚生等に関する手続きを行う「総務庶務事 務」 ・生協組合と事業所をつなぎ組合員とともに生協活動を維持する「 組織業務」 ※将来の幹部としての総合職を募集しています。 業務内容の変更の有無:有 変更範囲:事業所指定の業務 ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 部門責任者候補(正社員) 東洋建物管理株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 青森県青森市橋本1丁目7-3 東洋建物管理株式会社 TEL:017-734-5281 / FAX:017-722-8406 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~250,000円 (1)8時20分~17時00分 その他 ・その他 ・シフト制(4週8休)※その他、会社の指定する日 ※基本的に土日休みですが、部門により出勤の場合があります。 ※マイカー通勤について:駐車場は自己確保 【応募書類について】 紹介状、履歴書、職務経歴書の他に「個人情報の取扱いに関する同意書」を提出して頂きます。同意書はハローワーク窓口又は事業所にて配布いたします。 ※副業禁止 副業(ダブルワーク)は就業規則により原則禁止となっております 本社を青森市に構え、青森県内全域をカバーすると共に、県外にも支社・営業所を配置し営業活動を展開している。青森県内の同業界では最大手であり、今後も安定成長が見込まれている。 青森本社にて、ビルメンテナンス業全般の管理運営を担当して頂きます。 ※移動時、社用車使用 ※入社後、適性等判断のため各部門(総務、警備、設備管理、営業、清掃/変更範囲も同じ)で研修後、配属先を決定致します。 ※研修はトータルで3か月程度です。 変更範囲:会社の定める業務の範囲内 ハローワーク青森公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 部門責任者候補(営業職/正社員) 東洋建物管理株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 青森県青森市橋本1丁目7-3 東洋建物管理株式会社 TEL:017-734-5281 / FAX:017-722-8406 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~250,000円 (1)8時20分~17時00分 その他 ・その他 ・シフト制(4週8休)※その他、会社の指定する日 ※基本的に土日休みですが、部門により出勤の場合があります。 ※マイカー通勤について:駐車場は自己確保 【応募書類について】 紹介状、履歴書、職務経歴書の他に「個人情報の取扱いに関する同意書」を提出して頂きます。同意書はハローワーク窓口又は事業所にて配布いたします。 ※副業禁止 副業(ダブルワーク)は就業規則により原則禁止となっております 本社を青森市に構え、青森県内全域をカバーすると共に、県外にも支社・営業所を配置し営業活動を展開している。青森県内の同業界では最大手であり、今後も安定成長が見込まれている。 青森本社にて、ビルメンテナンス業全般の営業を担当して頂きます ※移動時、社用車使用 ※入社後、各部門(総務、警備、設備管理、営業、清掃/変更範囲も同じ)で研修後、営業部配属の予定です。 ※研修はトータルで3か月程度です。 変更範囲:会社の定める業務の範囲内 ハローワーク青森公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 部門責任者候補(設備管理業務/正社員) 東洋建物管理株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 青森県青森市橋本1丁目7-3 東洋建物管理株式会社 TEL:017-734-5281 / FAX:017-722-8406 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~250,000円 (1)8時20分~17時00分 その他 ・その他 ・シフト制(4週8休)※その他、会社の指定する日 ※基本的に土日休みですが、部門により出勤の場合があります。 ※マイカー通勤について:駐車場は自己確保 【応募書類について】 紹介状、履歴書、職務経歴書の他に「個人情報の取扱いに関する同意書」を提出して頂きます。同意書はハローワーク窓口又は事業所にて配布いたします。 ※副業禁止 副業(ダブルワーク)は就業規則により原則禁止となっております 本社を青森市に構え、青森県内全域をカバーすると共に、県外にも支社・営業所を配置し営業活動を展開している。青森県内の同業界では最大手であり、今後も安定成長が見込まれている。 青森本社にて、設備管理業務の管理運営を担当して頂きます。 ※移動時、社用車使用 ※入社後、適性等判断のため各部門(総務、警備、設備管理、営業、清掃/変更範囲も同じ)で研修後、技術部配属の予定です。 ※研修はトータルで3か月程度です。 変更範囲:会社の定める業務の範囲内 ハローワーク青森公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 総務・経理事務 有限会社青森ヒューム 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 青森県八戸市大字市川町字長者久保4-1 TEL:0178-28-2246 / FAX:0178-28-5401 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 166,000円~175,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる。 年末年始5~6日、お盆休み4日 *日給月給制になります。 *無料駐車場あり。 *資格取得支援制度あり。 *事前に履歴書、職務経歴書、紹介状を郵送して下さい。 書類選考(5日程度)後、面接日等を連絡します。 「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹介状の交付ができます。」 多角経営に積極的に取り組み、地元企業としてさらに発展が期待できる。 ◇総務・経理事務 ・納品書、請求書等のチェック及びデータ入力業務 ・経理ソフトへの入力業務 ・原価計算等の経理業務補助 ・来客、電話等への対応業務 ・事務所内の清掃作業 ・上記に付随する作業 ※業務がスムーズに出来るよう指導、サポートいたします。 変更範囲:変更なし ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 事務兼環境管理職員 社会福祉法人弘前豊徳会老人福祉センター瑞風園 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 青森県弘前市大字高杉字神原93番地2(弘前駅 から 車30分) TEL:0172-99-1255 / FAX:0172-99-1256 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,200円~165,200円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・その他 シフト制による *マイカー通勤可:駐車場あり(無料) *応募前職場見学可能です。希望の方は事前にご連絡下さい。 「青森県認証介護サービス事業所」 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく) 平成26年4月より、社会福祉法人弘前豊徳会が指定管理者として管理・運営を行います。 弘前市から運営を委託されている共同浴場にて ・来訪者の受付業務 ・施設で企画される各種行事等の協力及び対応業務 ・総務関係書類作成業務 ・施設内(風呂等)清掃業務 ・その他維持管理業務 「働き方改革関連認定企業」 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護事務 医療法人みらい会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 青森県平川市柏木町藤山37-5(平賀駅 から 徒歩3分) TEL:0172-44-3100 / FAX:0172-44-7590 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 128,000円~160,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・その他 勤務シフト表による *昇給賞与は業績によります *パソコンスキル(エクセル・ワード)が必要。 *マイカー通勤可(無料駐車場あり 有料駐車場:市営駐車場月3,300円) *ご本人の希望&適正を考慮し、いずれかの就業場所にて採用を決定します。 みらい会介護医療院 :平川市柏木町藤山37-5 介護老人保健施設のぞみ:平川市李平上山崎54-1 地域のかかりつけ医として、日常的な診療から慢性疾患治療、在宅医療を提供し「住み慣れた地域で最期まで」を実践するための「地域包括ケアシステム」を推進し地域住民と職員の幸福を追求する。 *当法人事業所(平川市内)での介護事務 みらい会介護医療院/介護老人保健施設のぞみ (主な業務) ・介護保険、医療保険事務(利用料計算、請求など) ・施設事務(物品・設備管理、発注など) ・職員に関する事務(人事、労務、総務) 他 関連する業務 *社用車の運転もあります。 変更範囲:法人の定める業務 ★令和7年5月15日(木)事業所セミナー開催★ ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 総務事務 医療法人みらい会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 青森県平川市柏木町藤山37-5(平賀駅 から 徒歩3分) TEL:0172-44-3100 / FAX:0172-44-7590 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 150,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 勤務シフト表による ○パソコンスキル(エクセル、ワード)が必要。 *昇給賞与は業績による。 *マイカー通勤可(無料駐車場あり 有料駐車場:市営駐車場月3,300円) *ご本人の希望&適正を考慮し、いずれかの就業場所にて採用を決定します。 みらい会介護医療院 :平川市柏木町藤山37-5 介護老人保健施設のぞみ:平川市李平上山崎54-1 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条1項に基づく) 地域のかかりつけ医として、日常的な診療から慢性疾患治療、在宅医療を提供し「住み慣れた地域で最期まで」を実践するための「地域包括ケアシステム」を推進し地域住民と職員の幸福を追求する。 ・施設事務(物品、設備、車両管理、発注 等) ・行政対応(各種届出、提出書類作成、統計提出 等) ・職員に関する事務(人事、労務管理 等) ・その他関連するマネジメント業務 *社用車の運転もあります。 変更範囲:法人の定める業務 ★令和7年5月15日(木)事業所セミナー開催★ ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 次のページへ 65件