キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県弘前市で総務 の求人

検索結果 1-10件 / 13件

事務員(事務総合職)【高卒以上】

津軽保健生活協同組合

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市大字扇町2丁目2-2 健生病院 大字藤代2丁目12-1 藤代健生病院  他
    (弘南鉄道 運動公園前駅 から 車5分)

  • TEL:0172-33-7515 / FAX:0172-36-3231
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 144,300円~207,400円

  • (1)8時30分~16時40分

    (2)8時30分~12時10分

  • 日祝日その他

    ・その他

    創立記念日:8月1日   メーデー:5月1日 年末年始:12/30~1/3 盆休:8/13~8/14

  • ・採用試験は随時予定しております。  ※事前連絡の上、応募書類を下記へ郵送してください。  後日、書類選考通過者に対し、採用試験日程の相談のメールをお送りいたします。 ※応募書類に連絡がつくメールアドレスの記載をお願い致します。  【応募書類郵送先】 〒036-8045 弘前市野田2丁目2番地1 津軽保険生活協同組合 総務部 宛  ※駐車場 1,300円/月  ※障害者の方も応募可能です。(正職員としての採用実績あり)  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。(労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 健生病院、藤代健生病院の2病院、健生クリニックを含む5診療所、訪問看護ST3ケ所等を経営し、津軽一円で医療、介護、福祉事業を展開している。
  • ・医療行為の報酬を計算し請求する「診療事務」 ・資金管理や経営活動状況の把握を行う「経理事務」 ・医師のスケジュール管理、医師の研修の補佐、医師の確保を行う「医局事務」 ・職員の労務管理、福利厚生等に関する手続きを行う「総務庶務事 務」 ・生協組合と事業所をつなぎ組合員とともに生協活動を維持する「 組織業務」  ※将来の幹部としての総合職を募集しています。  業務内容の変更の有無:有  変更範囲:事業所指定の業務

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

事務兼環境管理職員

社会福祉法人弘前豊徳会老人福祉センター瑞風園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市大字高杉字神原93番地2
    (弘前駅 から 車30分)

  • TEL:0172-99-1255 / FAX:0172-99-1256
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,200円~165,200円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制による

  • *マイカー通勤可:駐車場あり(無料)  *応募前職場見学可能です。希望の方は事前にご連絡下さい。  「青森県認証介護サービス事業所」   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 平成26年4月より、社会福祉法人弘前豊徳会が指定管理者として管理・運営を行います。
  • 弘前市から運営を委託されている共同浴場にて ・来訪者の受付業務 ・施設で企画される各種行事等の協力及び対応業務 ・総務関係書類作成業務 ・施設内(風呂等)清掃業務 ・その他維持管理業務                   「働き方改革関連認定企業」    変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

総務事務兼その他施設業務【正社員】

株式会社あうらシニアガーデン早稲田

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市大字早稲田4-7-9
    (弘前駅 から 車10分)

  • TEL:0172-55-5471 / FAX:0172-55-5189
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 150,000円~150,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制(月8~9日休み)

  • 弘前市内にシニアガーデンみのりの里、大原みのりの里、シニアガーデンさとみ、シニアガーデン早稲田の有料老人ホームを4施設、デイサービス、居宅介護支援事業所を「思いやりの介護」をモットーに運営しています。 これまでに培った経験を生かして働いていただきたいと考えております。   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条1項に基づく)

  • 私たちは日本の高齢化に伴い要介護者の増加という社会問題を介 護施設の提供と思いやりのある介護をすることで地域社会に貢献し ています。スタッフ同士思いやりを持ち楽しく働いています
  • 早稲田にある老人ホーム、シニアガーデン早稲田の総務事務兼その他施設業務を行います。  ・書類作成、パソコン入力(請求書等) ・施設内での来客、電話対応 ・ナースコールの対応 ・その他施設業務                   「働き方改革関連認定企業」  変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

事務補佐員(医学研究科総務グループ【総務担当】)

国立大学法人弘前大学

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市在府町5  弘前大学大学院医学研究科
    (弘南鉄道 中央弘前駅 から 車5分)

  • TEL:0172-39-5539 / FAX:0172-39-5205
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 186,284円~186,284円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始の休み リフレッシュ休暇有り

  • *マイカー通勤可:有料駐車場あり(片道3km以上で利用可) (利用料月1,000円、カード代1,000円)  *事前連絡の上、「事務補佐員(総務)応募」と封筒に朱書きし、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送してください。なお、履歴書へは連絡のとれるメールアドレスを記入してください(欄が無い場合は枠外でも可)。  ※応募状況により予告なく募集を締め切る場合あり。  【送付先】 〒036-8562 青森県弘前市在府町5 弘前大学大学院医学研究科 宛て

  • 「世界に発信し、地域と共に創造する弘前大学」をモットーに、教育、研究及び地域貢献を展開している。
  • 医学研究科総務グループ(総務担当)における以下の業務 1.広報及び公開講座に関すること 2.ホームページの保守管理に関すること 3.年末調整に関すること 4.職員の研修に関すること 5.職員録・名簿等の校正に関すること 6.各講座等への周知連絡に関すること 7.その他上記に関すること  変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

一般事務員(正社員・土日祝休み)

猪股建設株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市城東2丁目3-1 猪股ビル3F
    (JR弘前駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0172-27-8217 / FAX:0172-27-1840
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 145,000円~160,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    休日カレンダーによる(お盆、年末年始、GWほか)

  • *賞与は業績に応じて支給します。  *応募を希望する方は、必ずハローワークを通して申し込み願います。  【ハローワークからのお知らせ】  求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面による労働条件の明示を必ず受けてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 昭和51年に会社組織として変更、以来官公庁発注工事をメインに、経営しています。
  • ○建設業の総務、事務全般を担当していただく正社員を募集します ・申請書類の作成、提出業務 ・官庁への書類の作成、提出業務 ・その他書類作成など、事務職として必要と思われる業務。  (電話・来客応対等)  *工事関係書類の提出等で、社有車(普通自動車AT車)を運転していただく場合があります。   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

一般事務員(正社員・土日祝休み)

猪股建設株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市城東2丁目3-1 猪股ビル3F
    (JR弘前駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0172-27-8217 / FAX:0172-27-1840
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 145,000円~160,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    休日カレンダーによる(お盆、年末年始、GWほか)

  • *賞与は業績に応じて支給します。  *応募希望の方は事前連絡のうえ、面接の際に応募書類を持参願います。  *応募を希望する方は、必ずハローワークを通して申し込み願います。     【ハローワークからのお知らせ】  求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面による労働条件の明示を必ず受けてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 昭和51年に会社組織として変更、以来官公庁発注工事をメインに、経営しています。
  • ○建設業の総務、事務全般を担当していただく正社員を募集します ・申請書類の作成、提出業務 ・官庁への書類の作成、提出業務 ・その他書類作成など、事務職として必要と思われる業務。  (電話・来客応対等)  *工事関係書類の提出等で、社有車(普通自動車AT車)を運転していただく場合があります。  変更範囲:変更なし  

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日: