キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

滋賀県東近江市で経験者歓迎 の求人

検索結果 1-10件 / 12件

舗装工/重機オペレーター <建設業界経験者歓迎>

株式会社古澤建設

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県東近江市宮井町226番地4
    (近江鉄道 桜川駅 から 車10分)

  • TEL:0748-34-0900 / FAX:0748-34-0911
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 262,000円~335,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・その他

    夏季休暇・年末年始休暇あり。休日出勤が月2回程度あり(振替休対応・休日出勤の割増支給あり)

  • ■福利厚生など ◎業績に応じて決算賞与あり(直近5年間毎年約1ヶ月分支給) ◎有給休暇取得率70%以上で上司の承認などは不要です。 ◎社員寮あり(家具・家電付き/家賃2万5000円/駐車場有) →会社からお近くにお住いの方もご利用可能です。 ◎退職金制度あり (建退共以外に独自制度あり、5年100万円以上の支給実績有) ◎資格取得に必要な教材費および受験料は全額会社負担 ■職場の雰囲気 従業員の社外での評判は、取引先からは「連携が素晴らしい」 「挨拶や仕事が丁寧」と言われています。 住宅地の宅地工事を施工した際には住民への対応やマナーを 褒められ、役所から感謝状を頂きました。 また定期的に社内勉強会を実施しスキルアップに努めております。 ■求人票をご覧の皆さまへ 土木・舗装現場の経験のある方を募集します。 あなたの経験・技術を当社で活かしてみませんか? 職場見学も受け付けておりますのでお気軽にお問合せ下さい。 また建築ディレクターの採用や設備投資などを行い、労働時間の 削減を目指しております。 <オンライン自主応募時紹介状不要>

  • 安心・安全な地域作りを目指し、社員の技術・専門資格習得に力を入れています。従業員の働きやすい職場環境作りを心掛けています。福利厚生にも力を入れており安心して長く働いて頂けます。
  • 主に県内の国道や民間企業の会社構内の舗装工事の仕事です。 地域にあった景観舗装の提案を心掛けております。 今後の会社の規模拡大のため将来を担う人材を募集です。 ◆仕事の特徴 公共工事の割合が約7割を占め、安定して仕事を受注しています。 大手企業の工場構内やゴルフ場の駐車場の舗装工事の受注もあり、 完成後は自分の仕事を身近に感じることができます。 また近年では橋梁工事にも力を入れております。 入社後はご自身の希望でキャリアプランを立てて頂けます。 現場の最前線で活躍するのも良いですし、土木施工管理技士の資格をお持ちの方は、現場での指揮監督も可能です。 【業務の変更の範囲:土木施工管理技士】

ハローワーク東近江公共職業安定所

 公開日:

設備メンテナンス業務

株式会社ワークプラン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県東近江市今町1026(就業場所詳細は安定所窓口までお問い合わせ下さい)
    (JR琵琶湖線 能登川駅 から 徒歩27分)

  • TEL:0749-22-3788 / FAX:0749-22-3738
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 215,605円~223,897円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    会社カレンダーあり

  • 外国籍の方の応募は可能ですが、現在、外国籍の方の在籍がございませんので、日本語の理解・会話ができる方に限ります。  有給休暇は法定通り付与  派遣個別契約書確認済 派遣期間:2025年4月1日~2026年3月31日 無期雇用派遣(派遣期間満了後も雇用を継続する)  事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

  • 当社は各事業部ともに家庭的で社員一人一人が協力し合って成長している会社です。
  • 製造業、ビルなどの施設等の設備メンテナンス業務です。  請負先と取引のあるお客様の製造工場やビル等の設備をばらして清掃、メンテナンスを行っていただきます。  請負先には様々な取引先があるため、作業場所は1ヶ所ではございません。請負先で集合をし、社有車で移動します。  *従事すべき業務の変更範囲:変更なし  ◆学歴・資格・経験いずれも不問。未経験者歓迎。

ハローワーク彦根公共職業安定所

 公開日:

調理スタッフ(滋賀県東近江市)蒲生学校給食センター

ハーベストネクスト株式会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県東近江市市子川原町881番地
    (近江鉄道 桜川駅 から 徒歩13分)

  • TEL:06-6567-8650
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円

  • (1)9時00分~15時30分

    (2)7時00分~10時00分

    (3)8時00分~12時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    春・夏・冬季休み等 学校給食がない期間は休みとなります

  • 【管理番号:23325】  制服貸与 食事補助有 扶養内勤務相談可 有給休暇制度有り  *就業場所禁煙 *労働条件により加入保険、年次有給休暇日数は異なります。

  • 学校給食に適応した人材確保と育成、PFIやDBO方式などマーケットの多様なニーズに迅速かつ柔軟に対応できることが必要であると考え設立した会社です。
  • 学校給食の調理・仕込み・盛り付け・配膳・洗浄などの業務をお願いします。 効率よく大量に調理するためにはどうしたらよいか、工夫を凝らした業務をお願いします。 小さな工夫が大きな改善に繋がることもあります。 ※栄養士・調理師資格保有者優遇 ※ブランクある方も歓迎致します ※学校給食経験者歓迎  (請負業務) (業務の変更の範囲:変更なし)

ハローワーク横浜公共職業安定所

 公開日:

調理スタッフ(滋賀県東近江市)能登川学校給食センター

ハーベストネクスト株式会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県東近江市小川町55番地
    (JR在来線 能登川駅 から 徒歩17分)

  • TEL:06-6567-8650
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円

  • (1)8時00分~12時30分

    (2)8時30分~12時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    春・夏・冬季休み等 学校給食がない期間は休みとなります

  • 【管理番号:23328】  制服貸与 食事補助有 扶養内勤務相談可 有給休暇制度有り  *就業場所禁煙 *労働条件により加入保険、年次有給休暇日数は異なります。

  • 学校給食に適応した人材確保と育成、PFIやDBO方式などマーケットの多様なニーズに迅速かつ柔軟に対応できることが必要であると考え設立した会社です。
  • 学校給食の調理・仕込み・盛り付け・配膳・洗浄などの業務をお願いします。 効率よく大量に調理するためにはどうしたらよいか、工夫を凝らした業務をお願いします。 小さな工夫が大きな改善に繋がることもあります。 ※栄養士・調理師資格保有者優遇 ※ブランクある方も歓迎致します ※学校給食経験者歓迎  (請負業務) (業務の変更の範囲:変更なし)

ハローワーク横浜公共職業安定所

 公開日:

足場材料置場の整理作業/遅番(滋賀本社)

藤和ステップ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県東近江市寺町558  本社
    (近江鉄道 八日市駅 から 車15分)

  • TEL:0748-20-2770
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 302,400円~302,400円

  • (1)11時00分~21時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    その他休日は相談に応じます。

  • 『個性・知識を無限に発揮し、前進あるのみ』を社訓に、確実な仕事および防災に徹底した取り組みを常に心掛けています。確かな技術と親切・丁寧・スピーディーな対応で評判になっています。
  • 足場材料置場の整理作業(事業所内での作業) ・現場から戻ってきた足場資材を所定の格納場所へ運搬・格納作業(フォークリフトでの作業がメインです) (トラックへの積み卸し作業は、現場作業員が行う為、不要) ・大型運転免許を保有している方には、各支店間(大津支店が主)の資材運搬をお願いする場合があります(頻度は少ない)。  *11:00から21:00の間の8時間勤務 (勤務時間については、相談に応じます) *業務の変更範囲:変更なし *未経験者歓迎。 *60歳以上の方もご応募歓迎します(条件は要相談)

ハローワーク東近江公共職業安定所

 公開日:

足場材料置場の整理作業/早番(滋賀本社)

藤和ステップ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県東近江市寺町558  本社
    (近江鉄道 八日市駅 から 車15分)

  • TEL:0748-20-2770
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 302,400円~302,400円

  • (1)8時00分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    その他休日は相談に応じます。

  • 『個性・知識を無限に発揮し、前進あるのみ』を社訓に、確実な仕事および防災に徹底した取り組みを常に心掛けています。確かな技術と親切・丁寧・スピーディーな対応で評判になっています。
  • 足場材料置場の整理作業(事業所内での作業) ・現場から戻ってきた足場資材を所定の格納場所へ運搬・格納作業(フォークリフトでの作業がメインです) (トラックへの積み卸し作業は、現場作業員が行う為、不要) ・大型運転免許を保有している方には、各支店間(大津支店が主)の資材運搬をお願いする場合があります(頻度は少ない)  *8:00から18:00の間の8時間勤務 (就業時間については相談に応じます) *業務の変更範囲:変更なし *未経験者歓迎。 *60歳以上の方もご応募歓迎します(条件は要相談)

ハローワーク東近江公共職業安定所

 公開日:

コース管理・正社員

株式会社名神八日市カントリークラブ

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県東近江市石塔町983-150
    (近江鉄道 京セラ前駅 から 車8分)

  • TEL:0748-55-1122 / FAX:0748-55-1120
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 230,000円~300,000円

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • 通勤手当は、通勤手段及び距離に応じた非課税限度額内での支給となります。(上限31,600円)   1964年に滋賀県で3番目のコースとして開場以来、2015年関西オープン、2005年日本女子プロ、1992年日本女子オープン等、過去4度のメジャートーナメントを開催。  2024年に3度目の関西オープン、2025年には2度目の日本女子アマを開催。  様々なトーナメントを開催実績をもつゴルフ場です。 歴史あるゴルフ場で、あなたの職務経験を発揮しませんか。 

  • 1964年に滋賀県で3番目のコースとして開場以来、日本プロ、日本女子オープン、三菱ギャラントーナメントなど多くのビッグトーナメントの舞台となる。
  • ゴルフコース全般の管理 ・芝の育成・刈り込み等の維持管理 ・コース管理機械の修理・メンテナンス業務 【業務の変更範囲:変更なし】  *コース管理、機械整備の経験者歓迎します。 *他業種からの転職も大歓迎 *就業時間・休日はシフト制です。   ★★ 急募・経験者優遇・他業種からの転職歓迎 ★★

ハローワーク東近江公共職業安定所

 公開日:

メンテナンス業務◆未経験者歓迎/国家資格取得支援有

ミナミ防災株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県東近江市垣見町1330番地 ミナミ防災 株式会社 東近江 営業所
    (JR 能登川駅 から 徒歩6分)

  • TEL:077-574-7118 / FAX:077-574-7116
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 213,100円~370,810円

  • (1)8時30分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる。 祝日のある週の土曜日は出勤が基本です。

  • ◎採用メッセージ  当社は、消防用設備全般を取扱い、消防法に基づき各設備の保守点検をはじめ、消防用設備の工事から災害用における防災用品の販売などを主な業務としています。お客様の求めるサービスや商品を提案し、お客様の多様なニーズにマッチした形をご提供していくことで実績と信頼を得てまいりました。創業以来培ってきた実績と信頼は、他ならないスタッフ一人ひとりの力の賜物です。また、スタッフを全面的にバックアップすることで、働くやすく、スキルアップできる環境づくりに力を注いでいます。スタッフ一人ひとりが活躍でき、存分に力を発揮できることは組織の発展に必要不可欠です。安心して長く活躍できる環境で、経験とともに大きなやりがいを感じる仕事が待っています。ぜひ私たちの仲間になって、共に成長していきましょう。  ◎求める人物像  ・自ら考え、実行できる「積極性」のある人!  ・「柔軟性」をもって業務を遂行できる人!  ・グローバルな視点を持った「外向性」のある人!  事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有

  • 人の命と安全を守る仕事を通じて社会に貢献!消防用設備の設計・施工・保守管理からお客様の安心と信頼を高めることを目指しています。また当社は社員が安心して働ける環境も大切にしています。
  • 消防用設備のメンテナンス業務です。先輩社員と共に、顧客先を訪問し、消火器や火災報知器、スプリンクラーなどの消防用設備の点検を行います。人の命と安全を守る社会に欠かせない仕事です。  また、パソコンでのデータ入力など、業務に付随する書類の作成なども行います。  消防用設備は多岐にわたりますが、仕事を通じて知識や点検スキルは自然と身についていきます。入社後は先輩社員のフォローのもと、業務を進めていただきますので、未経験でも始めやすく、消防用設備の知識や経験がない方も安心して挑戦してください。  変更範囲:変更なし

ハローワーク大津公共職業安定所

 公開日: