キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

滋賀県日野町で経験者歓迎 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

施設警備スタッフ【未経験者歓迎!】★事業所の写真あり★

株式会社セキュリティコンシェルジュ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県日野町蒲生郡大字北脇
    (近江鉄道本線 朝日野駅 から 車12分)

  • TEL:06-6479-0580 / FAX:06-6479-0582
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 193,200円~193,200円

  • (1)19時00分~8時15分

    (2)17時30分~8時00分

    (3)8時00分~7時59分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • *社会保険・雇用保険 完備 *ウォータサーバー・電子レンジあり *無料駐車場有り  *警備業法に基づく新任研修 20時間、時給1150円  *企業先カレンダー(平日・平日(休日前)・休日・休日(営業日前))のシフトにより勤務時間が異なります。  平日)19:00~翌08:15 (実働8.25時間/休憩5時間)  平日(休日前))17:30~翌08:00 (実働9.5時間/休憩5時間)  休日)08:00~翌08:00 (実働16時間/休憩8時間)  休日(営業日前))08:00~翌08:15 (実働16.25時間/休憩8時間)  *1か月ごとのシフト制(当月/16~翌月/15間) ※応募連絡時、求人管理情報参照 ※オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。

  • 入社してすぐは、わからないことも多いと思いますが、 当社は先輩や同僚に質問や相談がしやすい雰囲気の会社です。 20~30代の方も活躍できる環境が整っています!
  • 残業ほぼなしでプライベートも充実・一人での勤務です。 最初は先輩社員と一緒に研修なので未経験でも安心です! 企業の工場にて施設警備のお仕事です。  お仕事内容具体例 ・施設の出入(入退出)管理 ・モニター監視業務 →施設内の安全を見守る・確認する業務 ・巡回 →施設内を見回り、確認する業務 ・発報時の対応 →設備発報時の対応業務  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク大阪西公共職業安定所

 公開日:

生産計画管理

株式会社パーカーアコウスティック日野工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県日野町蒲生郡北脇1-156 日野第2工業団地
    (近江鉄道 朝日野駅 から 車10分)

  • TEL:0748-52-3866 / FAX:0748-52-3899
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~350,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日

    ・毎 週

  • <休日について> 年間休日:124日(2022年度実績) 祝日の休みは当社カレンダーによる 有給休暇は入社時に10日付与   <給与例> 30歳既婚者(子供無) 408,500円/月  40歳既婚者(子供2人)495,000円/月  *残業代・諸手当・賞与(1ヶ月分=賞与年2回分/12ヶ月)含む  ※オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要)  

  • 日本パーカライジング(東証一部)とパーカーコーポレーション(東証二部)のグループ会社で、海外工場から国内工場まで産業用防音材を製造。
  • 《生産計画管理業務》 取引先からのデータを基に生産の計画を立てる仕事です。 その他、生産計画を基に必要材料の発注や在庫の管理を行います。  業務は分担制になっていますので、担当箇所の業務を行っていただきます。  *未経験者歓迎。丁寧に指導致します。  業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク東近江公共職業安定所

 公開日:

現場作業員(組付・検査作業)/フルタイムパート

株式会社パーカーアコウスティック日野工場

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県日野町蒲生郡北脇1-156 日野第2工業団地
    (近江鉄道 朝日野駅 から 車10分)

  • TEL:0748-52-3866 / FAX:0748-52-3899
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 192,000円~192,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日

    ・毎 週

  • <休日について> 会社カレンダーに基づいて、祝日・年末年始・夏期休暇あり  <残業時間について> 夏場の3ヶ月程度は1ヶ月あたり20時間程度、その他の月は1ヶ月あたり0~10時間程度です。  <通勤手当について> ・車通勤の場合、距離に応じて支給します。 ・公共交通機関利用者は全額支給します。(ただし当社は公共交通機関による通勤は困難です。)  <賞与> ・勤務評価に応じて支給致します。 0.1ケ月~1ケ月  *雇い止め規程あり  ※オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要)  

  • 日本パーカライジング(東証一部)とパーカーコーポレーション(東証二部)のグループ会社で、海外工場から国内工場まで産業用防音材を製造。
  • 防音材の製造 (部品の貼り付け・取り付け・検査作業) 車両用内装部品の製造 (部品のバリ取り・検査作業)  *軽作業です。取り扱い製品は軽量です。 *業務の変更範囲:変更なし *未経験者歓迎します。  *6ヶ月ごとの契約(更新条件あり)

ハローワーク東近江公共職業安定所

 公開日: