キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛媛県 > 愛媛県四国中央市で経験者歓迎 愛媛県四国中央市で経験者歓迎 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 松山市(43) 今治市(13) 宇和島市(4) 八幡浜市(2) 新居浜市(19) 西条市(9) 大洲市(3) 四国中央市(9) 西予市(2) 東温市(2) 砥部町(2) 内子町(3) 営業員(四国中央市)契約社員 株式会社ベルモニー 採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県四国中央市三島金子1丁目5-21 ベルモニー東予 ベルモニー四国中央 TEL:0897-31-7456 / FAX:0897-38-7444 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 177,000円~177,000円 (1)9時00分~17時45分 日祝日その他 ・その他 月間8~9日休日 *自家用車を持ち込みできる方(車両手当あり) *マイカー通勤時、無料駐車場あり *面接時に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状をご持参してください 愛媛、高知県で冠婚葬祭を柱とし事業を拡大中。 現在、愛媛県では結婚式場が3店舗にて年間450組、葬祭会館が20店舗にて3000件の施行を行っています。 未経験者歓迎!営業成績に基づく報酬制度! ベルモニー東予(四国中央市の店舗)の営業員として以下のお仕事を行っていただきます。 ・指定地域に戸別訪問し、冠婚葬祭互助会の案内をするためチラシを持参し会員募集を行っていただきます(入社後3日間の机上研修有)。 ・月1~2回、結婚式場や葬祭会館の見学会イベントを実施し、会員募集のため、上記の案内をしながら動員し集客や会員様のフォロー、施設案内等を行っていただきます。 ・結婚適齢者の情報収集も並行し活動を行っていただきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 鮮魚係 (株)木村チェーン川之江店 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県四国中央市金生町下分1061(JR予讃線 川之江駅 から 徒歩26分) TEL:0896-59-4370 / FAX:0896-59-5131 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円 (1)8時00分~13時00分 (2)13時00分~18時00分 その他 ・その他 月12回~15回休み(シフトによる) ◆社会保険は未加入の範囲での勤務です。 ◆6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は法定どおり ◆〈応募方法〉面接時に必要書類を持参してください。 愛媛県下、13店の食品スーパーを営業している企業です。今後も地域に密着した店舗を目指して積極的に業務拡大をはかっています。 ◆魚のパック詰めや、自動包装機での値付け作業、簡単な加工 商品陳列、接客業務に従事して頂きます。 ◆その他、他部門の手伝いや清掃などの店舗運営に係る雑用業務の 手伝いなど ★未経験者歓迎、経験者優遇いたします。 ★魚の美味しい食べ方を学びたい方にはおすすめです。 ★刺身加工の作業を覚えれば時給アップします。 ★副業可・兼業可 ※入社後は一人で作業ができるまで、担当者が指導します。 ≪ 急募求人 ≫ #川之江 変更範囲:青果・精肉・レジ部門への変更の可能性あり ハローワーク四国中央公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 塗装工(三島出張所) ※未経験者歓迎 四国竹林塗装工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県四国中央市村松町937-1(伊予三島駅 から 車15分) TEL:0897-33-9381 / FAX:0897-33-9384 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~350,000円 (1)7時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 年末年始6日、地方祭2日、夏期3日 *無料駐車場:有 *本社、西条出張所への勤務地変更可能。 *トライアル期間中も同条件です。 【新居浜市働き方改革推進企業】令和6年度認定 誰もが働きやすく活躍できる職場作りを目指し、働き方改革への取り組みを行う新居浜市に認定された企業です。 【えひめ子育て応援企業】とは? 仕事と育児が両立出来る職場環境づくりに取り組む企業として、 愛媛県が認定した企業です。ぜひご応募ください♪ ◆面接には、ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)をお持ちください。 当社は創立60周年を迎えた老舗の塗装店です。長年の培った技術で信頼と品質面での評価をいただいています。 工場、大手建設業者に付帯する塗装、又マンション住宅等の塗装工事を行っています。分からないことがあれば、先輩社員が丁寧に優しく教えます。 *トライアル雇用併用求人 【新居浜市働き方改革推進企業】R6年度認定 【新居浜市SDGs推進企業】R6年度認定 「働き方改革関連認定企業」えひめ子育て応援企業 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク新居浜公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 フィルム製造オペレーター(3交代勤務) リュウグウ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県四国中央市三島宮川4ー9-64(JR予讃線 伊予三島駅 から 徒歩10分) TEL:0896-24-3340 / FAX:0896-24-2955 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~250,000円 (1)7時00分~15時00分 (2)15時00分~23時00分 (3)23時00分~7時00分 その他 ・その他 会社カレンダーによる 年末年始、お盆 ◎結婚、出産時に祝い金支給制度あり ◎会社加入保険あり(入院時支給) ◎35歳以上の方は5年ごとにドック受診可 ◎休日については時期によって異なるため、面接時にご説明いたします。 ◆応募方法:応募書類は事前送付または面接時に持参してください ★職場環境★ 40代50代が活躍!定期的にミーティングを行い、問題点や作業の進め方について意見や相談もできる環境ですのでご安心ください ★社内イベント&情報★ 幅広い世代の従業員が集まってBBQやお花見などを楽しんでいま す!また、勤続年数が長い社員も多く、有給休暇も取得しやすい環境ですので、安定して長く働ける職場となっております。一緒に頑張りましょう!ご応募お待ちしております! 創業以来「創意・誠意・熱意」の社是の元、お客様との信頼関係を築いてまいりました。現在、愛媛に本社・工場を置き、東京・大阪・福岡・仙台に支店を設けて全国各地へと展開しております。 ◆原料を機械にセットし、ポリエチレン製品(フィルム)の原反を加工するため厚みやズレの調整をします。製品にするために1番最初に行う工程です。 ◎未経験者歓迎します。 ◎ベテラン社員が1から指導しますので安心してください。 ◎業務に慣れるまでは、基本的に日勤での勤務となります。 変更範囲:変更なし #三島 ハローワーク四国中央公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 営業職(ルート営業、新規開拓)/本社 リュウグウ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県四国中央市三島宮川4ー9-64(JR予讃線 伊予三島駅 から 徒歩10分) TEL:0896-24-3340 / FAX:0896-24-2955 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 240,000円~290,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる (土曜日は年4回程度出勤、年末年始、お盆) ◆応募の流れ 書類選考→筆記試験・面接→採否決定 ◆応募方法:事前に応募書類を郵送してください。 書類選考後、面接日時等をご連絡いたします。 〈メールでも可〉 リュウグウ(株)本社総務課 松本 宛 ※希望の方にメールアドレスをお伝えします。 ★社内イベント&情報★ 幅広い世代の従業員が集まってBBQやお花見などを楽しんでいます! また、勤続年数が長い社員も多く、有給休暇も取得しやすい環境ですので、安定して長く働ける職場となっております。一緒に頑張りましょう!ご応募お待ちしております! ◎AIG損保(疾病入院)加入 ◎35歳以上は5年ごとにドック受診可 ◎資格取得支援制度 創業以来「創意・誠意・熱意」の社是の元、お客様との信頼関係を築いてまいりました。現在、愛媛に本社・工場を置き、東京・大阪・福岡・仙台に支店を設けて全国各地へと展開しております。 ◆本社において、レジ袋、ポリ袋等のポリエチレン製品、及び書道半紙、表紙、荷札、ラベル、シール等の加工品の販売営業を担当していただきます。 ◆既存顧客に対するルート営業と新規販売先の開拓営業です。 ・担当地区によっては1~2泊もあります(1日に3~8件訪問) ・週1回 1時間程度のミーティング ◎営業範囲は、中国・四国エリアです。 変更範囲:なし ◎得意先訪問時は営業車を使用しますので、普通自動車免許を要します。 ◎未経験者歓迎します!ベテラン社員が1から指導しますのでご安心ください。 ◎ノルマ、転勤ありません! #三島 ハローワーク四国中央公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 調理補助員(四国中央市・三島)(幼稚園) 四国ローカルフードサービス株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県四国中央市・三島の幼稚園 TEL:087-813-8570 / FAX:087-813-8571 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,030円~1,130円 土日祝日その他 ・毎 週 シフト制 *就業場所の詳細は窓口までお問い合わせください。 *昇給は個人の能力・実績による *年次有給休暇は法定通り *就業日数、時間に応じて雇用保険加入 *無料駐車場あり *面接は就業場所において行います。 地元密着のコンセプトのもと 食材においては地産地消を導入。患者様・入所者様・施設関係者様の意見を取り入れ、食べたくなる食事提供の運営を実施しております。 ○四国中央市三島の幼稚園内厨房における調理補助員のお仕事です ・配膳、盛り付け、洗浄 等 *昼食200食程度の対応 *土日祝完全休み *1年毎更新 *未経験者歓迎 *変更範囲:会社の定める範囲 ハローワーク高松公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 製袋機オペレーター リュウグウ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県四国中央市三島宮川4ー9-64(JR予讃線 伊予三島駅 から 徒歩10分) TEL:0896-24-3340 / FAX:0896-24-2955 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 土曜日は年4回程度出勤、年末年始、お盆 ◎勤続年数が長い社員も多く、有給休暇も取得しやすい環境ですので、安定して長く働ける職場です。 ◎結婚、出産時に祝い金支給制度あり ◎会社加入保険あり(入院時支給) ◎35歳以上の方は5年ごとにドック受診可 ◆応募方法:応募書類は事前送付または面接時に持参してください ★職場環境★ 40代50代が活躍!定期的にミーティングを行い、問題点や作業の進め方について意見や相談もできる環境ですのでご安心ください ★社内イベント&情報★ 幅広い世代の従業員が集まってBBQやお花見などを楽しんでいま す!また、勤続年数が長い社員も多く、有給休暇も取得しやすい環境ですので、安定して長く働ける職場となっております。一緒に頑張りましょう!ご応募お待ちしております! 創業以来「創意・誠意・熱意」の社是の元、お客様との信頼関係を築いてまいりました。現在、愛媛に本社・工場を置き、東京・大阪・福岡・仙台に支店を設けて全国各地へと展開しております。 ◆工場内において、製袋機オペレーターとして業務に従事します。 ◆無地のフィルム、印刷されたフィルムを袋の形状にするため機械へセットします。 ◆既製サイズ、注文サイズに合わせ、サイズ替えを行います。 ◎未経験者歓迎します。 ◎ベテラン社員が1から指導しますのでご安心ください。 #三島 変更範囲:変更なし ハローワーク四国中央公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 店舗スタッフ(ケーズデンキ四国中央店) 株式会社ビッグ・エス(店名ケーズデンキ) 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県四国中央市川之江町349-1 ケーズデンキ四国中央店 TEL:0896-59-3311 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,140円~1,240円 その他 ・その他 休日は交代制 相談可 ※有給休暇は法定通り ※就業時間帯については個別相談に応じます ※マイカー通勤:可(無料駐車場:有) ※エントリーシートにつきましては、当社HPよりダウンロード又は最寄りの店舗又はハローワーク窓口(事業所イメージ情報)にて入手できます。 ※安定所からの事前連絡のうえ、履歴書・エントリーシート・ハローワーク紹介状を面接当日持参して下さい。 1)(株)ケーズホールディングス<東証プライム市場上場>の完全子会社2)中・四国エリアでケーズデンキ・ラクラクパソコン教室を展開「次世代育成支援対策推進法に基づく認定事業所」 ○カウンター内でのレジ操作業務 ○商品の検品・配送商品の準備 〇電話対応・伝票整理 〇接客業務 〇商品の補充・整理・清掃等店舗運営上の業務全般 ※職種によって主な仕事内容は異なります ★シフト制・休日応相談 ★未経験者歓迎 「働き方改革関連認定企業」(プラチナくるみん認定) *変更範囲:変更なし ハローワーク高松公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 携帯電話販売スタッフ(ケーズデンキ四国中央店) 株式会社ビッグ・エス(店名ケーズデンキ) 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県四国中央市川之江町349-1 ケーズデンキ四国中央店 TEL:0896-59-3311 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,340円~1,440円 その他 ・その他 休日は交代制 相談可 ※有給休暇は法定通り ※就業時間帯については個別相談に応じます ※マイカー通勤:可(無料駐車場:有) ※エントリーシートにつきましては、当社HPよりダウンロード又は最寄りの店舗又はハローワーク窓口(事業所イメージ情報)にて入手できます。 ※安定所からの事前連絡のうえ、履歴書・エントリーシート・ハローワーク紹介状を面接当日持参して下さい。 1)(株)ケーズホールディングス<東証プライム市場上場>の完全子会社2)中・四国エリアでケーズデンキ・ラクラクパソコン教室を展開「次世代育成支援対策推進法に基づく認定事業所」 ○携帯電話及び関連商品の接客・販売 ○商品の補充・整理・清掃・レジ等店舗運営上の業務全般 ★シフト制・休日応相談 ★未経験者歓迎 「働き方改革関連認定企業」(プラチナくるみん認定) *変更範囲:変更なし ハローワーク高松公共職業安定所 公開日:2025年3月4日