キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛媛県 > 愛媛県砥部町で経験者歓迎 愛媛県砥部町で経験者歓迎 の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 松山市(43) 今治市(13) 宇和島市(4) 八幡浜市(2) 新居浜市(19) 西条市(9) 大洲市(3) 四国中央市(9) 西予市(2) 東温市(2) 砥部町(2) 内子町(3) ドライバーアシスタント・助手(契約社員)/松山支店 ハーコブ株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県砥部町伊予郡宮内2252-4 ハーコブ株式会社 松山支店 TEL:0120-003-833 / FAX:082-849-6933 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,800円~172,800円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 年末年始、GW、お盆休。会社カレンダーによる。 *入社後、大阪支店(兵庫県西宮市鳴尾浜)の社員寮(単身)に入寮頂き、半年間を目安に大阪支店で研修を行います。 昇給・賞与は前年度の実績です。会社の業績、本人様の勤務成績、勤務年数等により、昇給・賞与は決定されます。 通勤手当は距離に応じて支給されます。 公共交通機関の場合、3ヶ月定期の月割り支給 公共交通機関以外の場合、月額上限8,600円まで支給 【健康経営優良法人2025(ブライト500)認定】 弊社は残業時間削減等、スタッフの方の健康を推進し、生産性向上に取り組みが認められ、経済産業省が認定する「健康経営優良法人」として2019年から7年連続の認定と、上位500社が選出されるブライト500の認定もいただきました。 【運転者職場環境良好度認証(二つ星)認定】労働時間や休日、安定や安心への取り組みが評価され、国土交通省が認定する、通称「働きやすい職場認証制度」において、二つ星の認定を受ける事が出来ました。 *オンライン自主応募可:自主応募の場合、紹介状不要 たくさんの若い人達が活躍している職場です。大手物流会社(センコー株式会社)のグループ会社ですので、安心して就業いただけます。またインフルエンザの接種等、福利厚生も充実しております。 オフィス等で使用する複合機等の精密機器、楽器運搬設置の業務。 ・1台のトラックに2~3名乗り、荷物の運搬、設置をして頂きま す。 ・1日5件~6件ほどの配送です。 ・中型免許及び、大型免許、運行管理者等、資格取得を奨励してお ります。 (資格取得費用の立替制度あり。お仕事をしながら資格が取得できます。) ・未経験者歓迎。運搬方法、作業手順等指導いたします。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 土木施工管理技士 協成建設有限会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県砥部町伊予郡重光312 TEL:089-957-9390 / FAX:089-969-0447 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 220,000円~385,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる(第2土曜日毎週、第4土曜日4~11月、GW、お盆、地方祭、年末年始) ★給与は、年齢、経験、能力を考慮の上、規定により優遇します。 ・経験者は前職の年収以上を保証します。 ・マイカー通勤可、無料駐車場あり ・通勤手当実費支給(給油カード支給) ・作業服支給(希望者) ・夏空調服、冬防寒着支給 ★積極的なスキルアップをサポートします。 ・業務に必要な資格、技能講習の費用は全額負担します。(交通費、宿泊費含む) ・未経験の方は、入社後実務経験を積みながら2級土木施工管理技士取得を目指していただけます。 ★子育て応援 子育て世代の方はお子さんとの時間を優先していただけます。お子様関係の遅刻、早退などももちろん調整可能です。 *事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 重機械、大型ダンプ等を自社保有しています。 公共工事の受注現場(造成工事、道路工事、下水道新設工事など)や民間の造成工事などにおける施工管理業務・現場技術業務に従事していただきます。 現場は主に松山市と砥部町です。 *未経験者歓迎 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年3月3日