キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福島県いわき市で経理 の求人

検索結果 1-10件 / 26件

一般事務

渡辺エコサービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県いわき市泉町下川字大剣1-70
    (JR常磐線 泉駅 から 車11分)

  • TEL:0246-56-7233 / FAX:0246-56-7181
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)9時00分~15時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季(お盆)、年末年始等は会社カレンダーによります。

  • ・事務所内はとても和やかで、アットホームな会社です。 ・福利厚生も充実しております。 ・労働条件により加入保険及び有給日数は異なります。 ・無料駐車場あります。 ・いわき市女性活躍推進企業に認定されました。  ・誕生日手当(1万円支給) ・制服支給(年2回) ・提携宿泊施設(リゾートトラスト)   ・*オンラインハローワーク紹介も可能です。 ・お子さんの学校などの用事は、事前申告で時間や、休日の配慮可 能です。 ・0歳~2歳までのお子さんがいる場合は、小名浜の企業型保育所 のおおはら保育園が利用できる場合があります。 (尚、利用したい場合は、空き状況を確認しますので、応募時に  お問い合わせ下さい。おおはら保育園では、病児保育も可能) 「オンライン自主応募可」 「自主応募の場合は紹介状は不要です」

  • 産業廃棄物の収集運搬及び中間処理業を主な事業として、自然環境の保全に貢献するため日々努力している。
  • ・経理補助(弥生会計システム) ・出勤簿入力(給与計算無) ・入退社時の社会保険手続き等 ・産業廃棄物計量補助      労働条件明示のルール 「変更範囲:変更なし」 

ハローワークいわき公共職業安定所 小名浜出張所

 公開日:

木材加工工場での経理、営業等の事務業務

株式会社木環の杜

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県いわき市四倉町字栗木作192-1 「(株)木環の杜 四倉工場」(2026年3月以降) 【研修場所】湯本工場:常磐下船尾町杭出作179-1

  • TEL:0246-43-1234 / FAX:0246-43-1235
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    基本的には土日休みの週休2日制。年に数回土曜日出勤日あり、盆・正月は会社休日あり

  • ※四倉工場での勤務可能となるまでは湯本工場で研修の予定です。  就業時期は要相談  ・自社用無料駐車場完備 ・欠勤控除のある月給制となります。  ○株式会社木環の杜は2023年11月に会社を設立、2024年4月より湯本工場が事業譲受されました。新設の四倉工場では国産材の利活用を推進し、林業・木材業界の活性化に貢献します。現在、湯本工場では既存事業増強のための人材を、四倉工場では工場立ち上げのメンバーを積極的に募集しております。  ○新規設立の会社であるため、昇給・賞与の実績はありませんが、事業譲受前の昇給と賞与は以下の通りです。 *昇給前年度実績:4,000円 *賞与前年度実績:年2回38万円~125万円

  • 住友林業株式会社の子会社である。 既存の湯本工場だけではなく、国産材の利活用を目指す新工場を 四倉に建設中。
  • 2026年3月に新規開業する四倉工場での事務職員。  *パソコンを使用して仕訳入力・支払処理・入金管理から領収書や請求書の書類管理等、経理業務全般に渡る業務を行う。       *業務の変更:会社が定める業務

ハローワークいわき公共職業安定所

 公開日:

事務職(総務・人事労務・経理の管理業務)【管理職候補】

いわき大王紙運輸株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県いわき市南台4丁目3-6(いわき大王製紙(株)内)
    (JR常磐線 植田駅 から 車20分)

  • TEL:0246-62-1126 / FAX:0246-62-0020
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 210,000円~280,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日

    ・その他

    月1回程度土曜日出勤有

  • ・未経験者歓迎 ・作業着・防寒着貸与  <福利厚生制度> ・各種祝い金(結婚・出産等) ・各種見舞金(傷病・災害等) ・職務に必要な免許・資格取得制度あり (受講料会社負担・表彰金等)  *トライアル雇用:3ヶ月、同条件 ※トライアル雇用求人の選考中の人数が求人数の5倍を超える  場合は、それ以降のトライアル雇用としての紹介は行いません。 ※求人数を超えたトライアル雇用は実施できません。 ※トライアル雇用対象者は、書類ではなく面接選考を行います。   「オンライン自主応募可」 *自主応募の場合、紹介状は不要です。

  • 管理職を含め若い社員が活躍している会社です。海上輸送を行うグループ会社と将来を見据えSDGsに取組んでいます。また、設立以来培った安全・安心な職場環境作りを心がけています。
  • *社員の労務管理や経理資料作成等業務を行います。 ・人事労務または経理を担当します。  人事労務:給与計算、労働保険・社会保険手続きなど  経理:経理関連全般、資料作成など ・総務は共通で担当します(物品管理・発注、お弁当の手配など) ※上記の習得状況に応じて確認業務や指示、人事採用業務を  任せていきます。 ※将来の管理職候補として総務全般のキャリア形成ができるよう  教育します。 ◎トライアル雇用併用求人  変更範囲:会社の定める業務

ハローワークいわき公共職業安定所 勿来出張所

 公開日:

経理や総務の一般事務/いわき市小名浜/車通勤可

京浜築炉工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 福島県いわき市小名浜字吹松6-2 当社本店
    (JR泉駅 から 車15分)

  • TEL:044-233-9106 / FAX:044-233-9109
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 180,000円~210,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • 営業補佐、総務、経理の仕事です。 こじんまりとした事業所でアットホームな雰囲気の事業所です。 長く働いてくれる方を希望します。    *通勤手当は、従業員の自宅から職場までの距離数に基づき、非課税限度額内で支給されます。           【オンライン自主応募可:自主応募の場合は紹介状を不要とする】

  • 築炉工事は、ゴミ焼却炉や工業炉などの「炉」を様々な工法で建設する工事です。耐火材選定の知識と手作業でのレンガ積みの技術があります。幅広い年齢層の社員が活躍しています。
  • 主な業務内容: ・ 現金出納帳の管理(レシートを整理し、エクセルに入力) ・ 支払請求書のデータ入力(エクセルを使用) ・ 発行済み請求書のデータ管理(エクセルでの入力) ・ 電話応対・ファイリング、ネット通販の注文 ・ 建設業関連の書類作成および郵送手配 ・ 入札関連書類の作成(インターネットからのダウンロード) 求めるスキル・資格: ・ エクセル操作が得意な方 ・ 電話応対や事務作業に柔軟に対応できる方 ・ 建設業界の経験があれば尚可 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク川崎公共職業安定所

 公開日: