キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県 > 熊本県合志市で経理 熊本県合志市で経理 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 八代市(4) 人吉市(1) 荒尾市(7) 水俣市(2) 玉名市(4) 山鹿市(1) 菊池市(5) 宇土市(1) 宇城市(3) 阿蘇市(2) 天草市(2) 合志市(3) 美里町(1) 和水町(1) 大津町(2) 菊陽町(2) 南阿蘇村(1) 嘉島町(1) 益城町(1) 五木村(1) あさぎり町(2) 苓北町(1) 熊本市中央区(24) 熊本市東区(13) 熊本市西区(4) 熊本市南区(5) 熊本市北区(5) 一般事務 株式会社一畳屋 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 熊本県合志市栄3415-11 栄工業団地内(御代志駅 から 徒歩15分) TEL:096-348-3176 / FAX:096-348-3177 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 177,300円~204,500円 (1)8時00分~17時20分 日その他 ・その他 1月から6月土日休み7月から12月土曜出勤月2回程度あり 年末年始・GW・お盆長期休暇あり。事業所カレンダーによる *事務の仕事はどの業種でも共通です。畳業界ならではの専門用語や業務の流れについては、先輩スタッフが一つ一つ丁寧に教えますので、安心して始められます。 *昇給、賞与は会社業績、業務能力等に応じて支給します。 *賞与は入社2年目から支給となります。 *通勤手当は距離に関係なく一定額1万円を支給します。 *固定残業(25時間分)を含んだ給料です、 前年実績では固定残業分を超えての残業はありませんでした。 *お子様の行事、病気などのお休みには柔軟に対応致します。 (事務員の有給取得9割以上) 『畳をとおして「こころ」と「くらし」を豊かに』という想いのもと県内5店舗で支店展開中。アットホームな職場です。わからないことはすぐ聞ける、働きやすい環境が整っています。 電話受付 来客対応 パソコン入力 事務作業全般(受注に伴う事務作業 経理含む) 月1度程度。銀行、郵便局等への外出あり(自家用車使用) わからないことを聞くのも仕事の内と考えております。 先輩社員が丁寧に教えます。 [変更範囲:会社の定める範囲内] ハローワーク菊池公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 不動産経理事務(週休2日制、希望休可) 京本株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 熊本県合志市幾久富1909-686 TEL:096-276-6408 / FAX:096-276-6409 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 220,000円~270,000円 (1)9時30分~18時30分 日その他 ・毎 週 *交代制 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇あり *事前に紹介状、履歴書、職務経歴書を郵送して下さい。 後日、面接日時等をご連絡致します。 【オンライン自主応募可】 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。ただし、オンライン 自主応募の場合は、ハローワークの紹介でないため、不要です。 【職場見学可】 *応募前の職場見学可能です。お気軽にご連絡下さい。 【子育て中の方も活躍中】 *お子様の病気や学校行事等による急なお休みにも対応可能です。 「ダブルワーク不可」 TSMCと関連会社熊本進出にて、台湾の方大量流入が見込まれる。その為、弊社現段階は不動産事業を中心に、土地や住宅の売買、賃貸、管理などを行い、熊本で暮らす台湾人の方をサポートする。 不動産経理事務 ・現金出納(支払い・受け取り) ・伝票の仕分けや処理 ・帳簿作成 ・財務経理ソフトへの仕分け入力 ・銀行等へ外出の可能性あり(社用車使用/AT車) *外国のお客様もいらっしゃいますが専門のスタッフが対応します ので安心してご応募ください。 [変更範囲:会社の定める業務] ハローワーク菊池公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 訪問介護 一般事務・介護ヘルパー ニチイ すや 株式会社ニチイ学館熊本支店 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 熊本県合志市須屋2752-1二本松コーポ105 「ニチイケアセンターすや」(熊本電鉄 黒石駅 から 徒歩2分) TEL:096-322-3349 / FAX:096-353-1834 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 166,610円~166,610円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始:12/30~1/3 夏期休暇・特別休暇あり *通信手当:介護サービスに従事する際、私物スマホを使用しクラ ウドシステムで情報共有、実施報告等を行います。お客様やスタ ッフの情報がご自身のスマホに保存されることは ありません。 *訪問介護サービスに一定時間従事した場合は年4回手当支給あり *賞与については入社1年後より対象となり、会社の業績、個人の 評価、勤怠実績に応じて年2回支給。支給額0円となるのは、評 価期間中に基準を満たす勤務実績がない等の事情がある場合 *昇給については会社の業績に応じて変動します(年1回) *退職慰労金制度あり(勤務7年以上) *入社お祝いキャンペーン実施中(別途支給要件あり) *マイカー通勤の場合:駐車場無料(任意保険加入) *面接後、現場見学可能です。ご希望であればご相談ください。 *2024年6月より、ニチイ学館は日本生命グループに仲間入り しました。日本生命グループのもと、より多くのお客様にさらな る安心を提供します。 《選考内容について》下記2つを合わせて10~30分程度 筆記試験:電卓利用の簡単な計算問題(電卓をお持ちください) その他 :簡単なPC操作(ワードを利用した文字入力) 【オンライン自主応募可】 (オンライン自主応募の方は紹介状不要です。) 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の 充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力をしており「次世代認定マーク くるみんマーク」を取得。 訪問介護事業所での事務員兼ホームヘルパー スタッフの勤怠管理、介護保険の報酬請求、来客、電話対応 経理処理などの事務業務と、介護ヘルパーの兼務 変更範囲:会社内におけるすべての業務 ◎画像情報をご覧いただけます。 求人票を閉じて「詳細を表示」→「事業所画像情報」で閲覧可 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年3月5日