キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県新潟市南区で管理職 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

生産管理業務スタッフ(管理職候補/第2工場)

開進工業株式会社新潟工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新潟市南区北田中宮下497-6 新潟第2工場

  • TEL:025-362-0050 / FAX:025-362-0052
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 280,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土日はほぼ毎週お休みですが、年に1回程度土曜出勤日があります。お盆、年末年始、GWは長期連休があります。

  • ・作業服と安全靴を貸与いたします。(通年用、夏用、冬用) ・職場は落ち着いて集中できる環境です。 ・令和5年、令和6年連続で従業員へベースアップを実施しました ・昨年の全社員の平均有給取得率は90%でした。有給がとりやす  いです。 ※「新潟県ハッピーパートナー企業」登録事業所です。  仕事と家庭・その他の活動が両立できる職場です。 ※健康経営優良法人2025を取得しております。  ※応募希望の方は事前に履歴書・職務経歴書を送付してください。  書類到着後、10日以内に書類選考結果等のご連絡を致します。 *オンライン自主応募可  <書類送付先> 〒950-1237  新潟市南区北田中780-39  開進工業株式会社 新潟第1工場 総務グループ 採用担当宛  ★ハローワーク新津HP「企業紹介ページ」もご覧ください。 トライアル雇用利用:無

  • 平成元年11月新潟第1工場の操業を開始、平成17年11月には新潟第2工場を竣工・操業させ、令和2年に2台目の圧延機操業開始、令和5年に第2工場を増築しました。今後も発展予定です。
  • ばね用ステンレス鋼帯の生産工程管理の事務業務です。  当社の生産管理システムへ、製造に必要な項目を入力し、製造現場への製造内容を記載した指示書を作成発行いたします。  製造の進捗管理を行います。  また管理職候補として部下のマネジメントも行っていただきます。   変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク新津公共職業安定所

 公開日:

事務職員(管理職候補)

白根保健生活協同組合(新潟白根総合病院/介護老人保健施設みずき苑)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新潟市南区上下諏訪木770-1

  • TEL:025-372-2191 / FAX:025-372-5239
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 178,800円~277,900円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~12時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    月2回週休2日制(第1・3土曜日)※土曜日に午前勤務の場合、振替半休あり。老健の場合は祝日勤務あり。

  • 制服・作業服:有  業務上車を使用する機会:有(社用車 有) 連絡不可の時間帯:12時~13時・17時以降・土曜日 トライアル雇用利用:無  *駐車場利用料:月額500円 *採用日は相談とするが、早期就職を希望。  *有給休暇は採用時に付与します。採用月により付与日数は変動し  ます。  ※応募希望の方は、履歴書・職務経歴書・紹介状を事業所所在地  「新潟白根総合病院」へ送付して下さい。(事前連絡要)   ※2025年3月以降卒業見込者は成績証明書も提出して下さい。 (応募時)  ※事前に見学を希望される方はご連絡ください。  ※応募いただきましたら書類審査を行ない結果を通知します(一次  選考)。二次選考の対象者へは試験日時の連絡を致します。

  • 新潟市南区を中心にした地域の人々が出資して創った生活協同組合で病院と介護老人保健施設を運営しています。
  • 新潟白根総合病院、介護老人保健施設みずき苑での事務全般  医事・総務・人事・経理など、病院・老健内で行う事務を幅広く経験してもらい、その後本人の能力・適性等を鑑み将来的に管理職として活躍していただきます。  変更範囲:変更なし

ハローワーク新津公共職業安定所

 公開日: