キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岡山県岡山市中区で管理職 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

総務・経理(総合職)

株式会社建美装社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市中区江崎724-5 

  • TEL:086-277-1112 / FAX:086-276-3336
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 230,000円~280,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる。基本、日祝、年末年始休み。 (月8~10日休)

  • *応募される方は、事前に履歴書、職務経歴書の郵送をお願いします。  *昇給・賞与は評価によります。  *選考は2次試験あり  面接合格者は一般常識等の筆記試験があります。    *マイカー通勤の場合、駐車場無料。  *オンライン自主応募可  自主応募の場合は、紹介状は不要です。

  • 幅広い業務内容、詳しくはホームページをご覧ください。
  • 事務職ではなく、総務・経理としての総合職での募集です。 管理部門として会社運営に係る企画、提案、運用を行って頂き、将来的な管理職としての募集となります。  【仕事内容】 採用業務/従業員の契約更新/給与計算/各種保険手続き/勤怠管理/届出・就業規則整備/社内体制・施設整備/経理処理全般 等  上司から社内研修を受けてもらいます。  【変更の範囲:会社が定める業務】

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日:

【正職員】保育教諭/幼保連携型認定こども園/定員75人

社会福祉法人岡山幸風会竜之口わかばこども園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市中区国府市場720-1
    (東岡山駅 から 徒歩15分)

  • TEL:086-279-1515 / FAX:086-279-0303
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 176,900円~182,400円

  • 日祝日その他

    ・その他

    *年末年始 *シフト制により平日休み *土曜日は交替勤務で月2回程度

  • ■安心な育成プロブラム *未経験やブランクがある方も、「3年間育成プログラム」を準備 しているので安心して働ける環境です。 *仕事が円滑にまわるように、これまで保育をしてきたなかで培わ れたマニュアルをしっかり整備しています。 ■職場の様子 *ノンコンタクトタイムで事務作業に集中できます。 *業界に多い持ち帰り仕事やサービス残業をさせないルールです。 *出勤~退勤迄の配置場所を工夫してスムーズな定時退勤を実現。 *全職員が1日3回連絡ノートを確認して情報共有。 *保育の材料について自己負担はありません。 ■家庭との両立に配慮 *お子様の参観日や学校行事なども大切にしていただきたいため、 お休み希望を考慮しシフトを作成。「子育て応援求人」 *事前申請により年次有給休暇の連続取得の実績多数。※職員全員 の有給消化率は高く、みんなで協力し合っています。 ★★★★★その他★★★★★ ◎幼保連携型認定こども園への移行に伴う増員募集です。 ◎未経験の方やブランクがある方も安心してご応募ください。 ◎園の見学希望、ご質問がありましたらご連絡ください。

  • 『つよく・やさしく・たのしく』をスローガンに、「こどもまんなか保育」を実践しています。子ども一人一人と向き合う時間を大切に、日々の成長を職員全員で共有しながら保育を行っています。
  • ◆◆◆「こどもまんなか保育」をみんなで実践しています!◆◆◆ *休憩とは別に毎日ノンコンタクトタイムを1時間確保。記録作業がはかどります♪ *各クラスをフリーのパートの先生がフォローして安心。 *手書きまたはPC入力のどちらでも書類作成可能。 *お子様の学校行事や急な発熱によるお休みにも柔軟に対応。 *クレーム対応とネガティブ報告は担当管理職が行い、ポジティブ報告は担任からと分けています。 *LINEWORKSの活用により朝礼なしで情報共有。 ◆◆◆「3年間育成プログラム」と「マニュアル」を整備!◆◆◆ ◎令和6年4月に保育園から幼保連携型認定こども園へ移行。 ◎定員75人の施設。    【変更の範囲:法人の定める業務】

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日:

技術営業(管理職)

株式会社トーカイパネル

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市中区乙多見482-1
    (JR山陽本線・赤穂線 東岡山駅 から 徒歩15分)

  • TEL:086-279-1273 / FAX:086-279-1839
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 308,000円~338,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *年次有給休暇は入社時に最大10日付与します。 *勤務時間インターバル(11時間)制度あります。 *時間単位有給休暇制度あります。 *資格取得支援(対象資格は受験費用会社負担、試験日勤務扱い+日当支給)します。 *無料駐車場あります。 *生活習慣病予防検診費用会社負担します。 *3大疾病(がん、急性心筋梗塞、脳卒中)に初めてかかった際は150万円支給します。 *歯科健診費用@2500円/年を支給します。 *有給平均取得率90%以上、残業少なめです。 *年2回の懇親会(花見と忘年会)を会社全額負担で開催します。 【会社紹介動画】www.youtube.com/@tokaipanel ※令和7年4月から年間休日を122日へ改定しました。 

  • 少数精鋭で、国内を代表する企業様と直での取引をしております。 顧客のニーズを最大限活かした提案型のモノづくりを行っております。積極的な挑戦を歓迎する社内雰囲気があります。
  • 既存顧客に対する高圧低圧配電盤、制御盤等の設計、製作に関する営業、飛び込み営業なし ・客先との対面、電話、メールでの見積資料受領 ・見積書作成(必要に応じて現地打ち合わせ、調査の実施) ・価格交渉、納期調整等の営業活動 ・契約締結後の製作およびアフターフォロー等の顧客対応全般 ・売上予算計画策定と予算進捗の管理 ・社内の他部署と連携し、QCD(品質・コスト・納期)の進捗管理 ※出張週2~3回程度(ほとんどが県内で宿泊を伴わない) 【業務変更範囲:なし】

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日:

グループホームの管理者

有限会社敬愛グループホーム心のめ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市中区海吉1465-1

  • TEL:086-277-7763 / FAX:086-277-7765
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,000円~160,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)16時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

  • 有限会社敬愛は津山市に本社がある会社です。   *PRシート参照

  • 職員一人一人が自分の仕事に誇りを持てる事を目指します。 真の介護を追求し、常に学び、新しい取組を行います。
  • *グループホームにて認知症介護の管理職として従事していただき  ます。 ・管理業務・介護業務など(1ユニット9名分)  人財として望む事は「真」誠実な心、人を思いやる気持ちのある 方を募集しています。  本来のグループホームのあり方に興味がある方は是非、お電話く ださい。 *経験が浅い方でも、指導・サポート制度あり。  キャリアップに繋がります。 *社用車:車種・ノア等 *駐車場は無料  *詳しくはHP・ブログをご覧ください。  「グループホーム心のめ」で検索!【業務変更範囲:変更なし】

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日: