キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 兵庫県 > 兵庫県南あわじ市で管理職 兵庫県南あわじ市で管理職 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 姫路市(24) 尼崎市(15) 明石市(3) 西宮市(3) 洲本市(3) 伊丹市(1) 相生市(3) 豊岡市(1) 加古川市(3) 赤穂市(1) 宝塚市(2) 三木市(2) 川西市(2) 小野市(2) 三田市(3) 加西市(1) 丹波市(1) 南あわじ市(4) 淡路市(1) 宍粟市(1) 加東市(1) たつの市(12) 猪名川町(1) 福崎町(1) 香美町(2) 神戸市東灘区(4) 神戸市灘区(4) 神戸市兵庫区(3) 神戸市長田区(6) 神戸市須磨区(2) 神戸市垂水区(3) 神戸市北区(4) 神戸市中央区(10) 神戸市西区(9) 正社員◆海洋土木施工管理職 株式会社森長組 採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 兵庫県南あわじ市賀集823 TEL:0799-54-0721 / FAX:0799-53-1822 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 193,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 *賞与は会社業績により決定します。(前年度実績平均7.6ヵ月) *通勤車両については、通勤以外に現場移動にも使用するので、燃料支給のほか、車両借上費として、別途毎月18,000円を支給します。 *業務に必要な資格の取得については、費用は全額会社で負担します。 *面接は2回予定しています。1回目はWEBでも可、2回目は対面です。 *面接時には、労働条件および仕事内容等の詳細について今一度ご確認ください。 *無料駐車場あり 陸上土木、海洋土木、建築工事を三本柱とした幅広い技術力のある建設会社です。【画像情報あり】 海洋土木工事の施工管理全般(安全・品質・工程・予算)を行う職 務です。 クレーン船(自社船)による杭打設を得意として、大手ゼネコンな どの下請け工事を行います。 勤務場所は淡路島の本社(兵庫県南あわじ市)を拠点に本社で工事 計画後、全国の海上工事現場に従事します。 工期は1工事あたり概ね3か月から6か月程度です。 ◆◆ハローワークの紹介状発行は電話でも受け付けしています◆◆ *変更範囲:会社が指定する業務 ハローワーク洲本公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 正社員◆土木施工管理職 株式会社森長組 採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 兵庫県南あわじ市賀集823 TEL:0799-54-0721 / FAX:0799-53-1822 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 193,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 *賞与は会社業績により決定します。前年度支給実績平均7.6ヵ月 *通勤車両については、通勤以外に現場移動にも使用するので、燃料支給のほか、車両借上費として、別途毎月18,000円を支給します。 *業務に必要な資格については、資格取得費用は会社が全額負担します。 *面接は2回を予定しています。1回目はWEBでも可、2回目は対面です。 *面接時には、労働条件および仕事内容等の詳細について今一度ご確認ください。 *無料駐車場あり 陸上土木、海洋土木、建築工事を三本柱とした幅広い技術力のある建設会社です。【画像情報あり】 土木工事の施工管理全般(安全・品質・工程・予算)を行う 職務です。 土木工事は、ほとんどが公共工事で港湾工事、道路工事、など兵庫 県発注工事が半分以上を占めています。 勤務場所は淡路島の本社(兵庫県南あわじ市)、神戸市のポートア イランドにある関西支店を拠点に主として淡路島および京阪神の工事現場に従事し、工期は1工事あたり6か月から1年程度です。 変更範囲:会社が定める業務 ◆◆ハローワークの紹介状発行は電話でも受付しています◆◆ ハローワーク洲本公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 正社員◆建築施工管理職 株式会社森長組 採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 兵庫県南あわじ市賀集823 TEL:0799-54-0721 / FAX:0799-53-1822 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 *賞与は会社業績により決定します。前年度支給実績平均7.6ヵ月 *通勤車両については、通勤以外に現場移動にも使用するので、燃料支給のほか、車両借上費として、別途毎月18,000円を支給します。 *業務に必要な資格については、資格取得費用は会社が全額負担します。 *面接時には、労働条件および仕事内容等の詳細について今一度ご確認ください。 *無料駐車場あり 陸上土木、海洋土木、建築工事を三本柱とした幅広い技術力のある建設会社です。【画像情報あり】 建築工事の施工管理全般(安全・品質・工程・予算)を行う 職務です。 学校や保育所などの公共工事のほか、工場・店舗などの民間工事も 行っています。 S造、SR造、RC造、木造など幅広い案件を手がけております。 主な施工実績は弊社HPを参照してください。 勤務場所は淡路島の本社(兵庫県南あわじ市)、神戸市のポートア イランドにある関西支店を拠点に主として京阪神の工事現場で、工 期は1工事あたり6か月から1年程度です。 変更範囲:会社が定める業務 ◆ハローワーク紹介状の発行は電話でも受け付けしています◆ ハローワーク洲本公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 製造スタッフ・工場長候補(南あわじ市 淡路工場) トーホー工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 兵庫県南あわじ市倭文長田737 トーホー工業株式会社 淡路工場(淡路営業所) TEL:06-6265-5511 / FAX:06-6265-5537 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 360,000円~430,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーにより土曜日出勤があります(月1~2回程度) ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) ※マイカー通勤可:無料駐車場あり ◆youtube公式チャンネルを開設しました https://www.youtube.com/@eps- toho ぜひご覧ください。 履歴書にはメールアドレスのご記載をお願いします ご希望の方へ工場見学も実施しています 発泡スチロール業界のパイオニア・カンパニーとして、お客様、 従業員、社会にとって魅力ある会社を目指しています。 【工場長候補の募集です】管理職を目指したい方歓迎★工場見学も大歓迎★実際の仕事の様子をぜひ確認してください。 手に職や資格を得るチャンス!魚箱や農産箱として使用される発泡スチロール製品の成型加工のお仕事です。金型の段取り、取り付け、成型機の操作などが主な仕事内容です。 初めは、業務習得研修に沿って簡単な作業からして頂き、仕事に必要な資格(フォークリフト、クレーン操作、玉掛け等)も、取得できるよう会社がバックアップ(業務時間に受講。講習費用、交通費等は全額支給)します。 段階的に業務の理解をステップアップしていけます。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク大阪東公共職業安定所 公開日:2025年3月4日