キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

静岡県で社会保険労務士 の求人

検索結果 1-10件 / 18件

経理事務

社会保険労務士法人トラストワン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県富士市伝法2484-11
    (JR東海道線 富士駅 から 車10分)

  • TEL:0545-51-3838 / FAX:0545-53-0016
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,040円~1,040円

  • (1)9時00分~15時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ※駐車場代:無料  ※勤務日数、時間により条件を満たせば各種保険に加入します。  ※有給休暇は就業日数により変動します。   ●応募方法:ハローワークから電話連絡後、応募書類(ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書)を送付してください。書類選考後、面接日等についての連絡をいたします。     【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 社会保険制度を利用してお客様やそこに働く労働者の福祉に貢献することにより、喜ばれるやりがいのある仕事である。
  • 一般的な経理業務(帳簿記入、弥生会計データ入力、小口現金処理等) その他、社会保険労務士補助業務及び日常業務に関連する雑務      変更範囲:現在仕事内容変更予定なし

ハローワーク富士公共職業安定所

 公開日:

社会保険労務士補助業務

社会保険労務士法人トラストワン

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県富士市伝法2484-11
    (JR東海道線 富士駅 から 車10分)

  • TEL:0545-51-3838 / FAX:0545-53-0016
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ※駐車場代:無料  ●応募方法:ハローワークから電話連絡後、応募書類(ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書)を送付してください。書類選考後、面接日等についての連絡をいたします。     【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 社会保険制度を利用してお客様やそこに働く労働者の福祉に貢献することにより、喜ばれるやりがいのある仕事である。
  • 社会保険労務士事務所において、事務補助業務を担当していただきます。 ・労働保険(社会保険、雇用保険)に関する手続き ・顧客から送付される給与データを専用システムに入力、  それに伴い関連する業務全般 ・給与計算に関する業務 ・事業所への訪問、来客対応等の業務 ・その他、日常業務に関連する雑務等    変更範囲:現在仕事内容変更予定なし

ハローワーク富士公共職業安定所

 公開日:

社労士補助業務全般 事務

つくる社会保険労務士法人

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県富士市厚原1244番地の4

  • TEL:0545-73-1520 / FAX:0545-73-1525
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 180,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時10分

  • 日その他

    ・その他

    土・祝日は繁忙期の出勤日あり

  • ※駐車場代:無料  ※UIJターンでの応募の場合は、オンライン面接可  また会社規定により住宅手当支給します。  ※オンライン応募可(自主応募不可) ・ライフもワークも充実させたい方 ・新しいことにチャレンジしたい方 是非ご応募ください。  ※2025年社会保険労務士試験受験者の方歓迎 (資格手当は勤務社労士登録後支給)  【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 「共に成長する」を経営理念とし、「お互いが信頼し合い、ともに成長することができる会社づくり」をサポートするため、前向きな仲間と活き活き働ける環境です。
  • 顧問先企業様の総務・法務・人事労務に関する制度の 構築や各種手続きの代行、アドバイスなどを通じて、 顧問先企業様に「働きやすい仕組み」を創造していく お仕事です。 □労働保険・社会保険の手続き事務 □給与・賞与計算代行事務 □人事労務に関する相談対応 □就業規則の作成、人事制度の設計など □障害年金裁定請求業務 □組織改善のコンサルティング □社外相談窓口業務 変更範囲:会社が定める業務

ハローワーク富士公共職業安定所

 公開日:

社労士業務補助事務スタッフ

つくる社会保険労務士法人

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県富士市厚原1244番地の4

  • TEL:0545-73-1520 / FAX:0545-73-1525
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円

  • (1)9時00分~16時00分

    (2)9時00分~15時30分

    (3)9時00分~15時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇 夏季休暇

  • 成長したい意欲に合わせて、サポートしていきます。 「人」と「人」の繋がり、関わり合いを大切にし、 関わる全ての方と「共に成長する」ことを理念としています。 ご質問等ござましたらお気軽にお問い合わせください。 学校の行事や家庭の用事など、優先出来ます。 お互い様の精神で仕事を分担しています。 職場見学も随時受付いたします。  ※マイカー通勤可:無料駐車場あり ※所定労働日数に応じて有給休暇付与日数は変動(法定通り) ※就業時間等諸条件を満たした場合、各種保険加入(法定通り)  ●応募方法:ハローワークから電話連絡後、面接日を決定いたします。応募書類(ハローワーク紹介状・履歴書等)は面接時にご持参ください。  【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 「共に成長する」を経営理念とし、「お互いが信頼し合い、ともに成長することができる会社づくり」をサポートするため、前向きな仲間と活き活き働ける環境です。
  • 社会保険労務士法人で取り扱う手続きや給与計算を行う事務スタッフを募集します。  <主な業務内容> ・お客様からの電話対応、接客 ・社会保険・雇用保険の手続き業務 ・給与計算ソフトを使った給与計算業務  使用ソフト(社労夢) ・その他社会保険労務士業務補助  *移動の際は社用車を使用します

ハローワーク富士公共職業安定所

 公開日:

社会保険労務士

静岡経済協会[社会保険労務士法人ペルダ・コンサルティング]

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県静岡市葵区川合2丁目22番76号

  • TEL:054-655-6006 / FAX:054-655-6007
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~170,000円

  • (1)8時45分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏期休暇(8月に4日) 年末年始休暇(12/29~1/4)

  • *昇給・賞与は、会社業績及び本人能力によります。 *年齢・経験によって給与変更の場合もあります。 *育児と仕事が両立しやすい職場です。               【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 適格、適切なアドバイスと情報提供と、将来に向かってより良い職場づくりをめざし、会社と共に考え行動し、働く人のメンタルへルスを重視した人事管理を目標に活動している。
  • 社会保険労務士業務及び付随業務  *顧客企業の人事労務関係を受託し、就業規則等規則類の作成 *人事労務に関する相談に対するアドバイス *給与計算事務、社会保険・労働保険関係の書類作成 *定期的な顧問先への訪問、電話対応、行政官庁への書類の作成・ 提出  変更範囲:変更なし

ハローワーク静岡公共職業安定所

 公開日:

事務パートスタッフ

西遠労務協会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県浜松市中央区三方原町314-2 【西遠労務協会】 遠鉄バス 三方原南バス停から徒歩1分

  • TEL:053-436-1033 / FAX:053-436-1138
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,250円

  • (1)9時00分~16時00分

    (2)8時30分~15時30分

    (3)9時00分~15時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW・夏季・年末年始休暇 ※休日の相談:可 お子様の学校行事等の相談:可

  • 【子育て中の方も働きやすい】 所長自身が3人の子育てをしながらパートや正社員で仕事をして いたので、なによりスタッフたちの仕事と家庭の両立には理解と 配慮があり、お子様の病気時の病院受診や、参観会・運動会など も、有休を使ったりしてみんな参加しています。  【とにかく雰囲気の良い職場がよいという方におススメ】 スタッフが口をそろえて言ってくれるのは、「とにかくみんない い人ばかり」ということ。 スタッフ間でも、笑顔での「ありがとうございます」というやり とりが多いです。人間関係で悩みたくない、気持ちよく仕事がし たい(当たり前ですが)方、ぜひご応募ください。  年次有給休暇付与日数は、週5日勤務の場合であり、週所定労働日数等に応じて付与されます。 「加入保険等」:雇用契約が法令に基づく週所定労働時間等となる場合は、加入していただくこととなります。  応募の際には、「ハローワーク紹介状」が必要になります。

  • 西遠労務協会では3つの視点を大切にしています。(1)経営=「やはり、まず経営として成り立たなければ」という視点(2)法律=「今、企業に求められる法令遵守」の視点(3)人の気持ち
  • 社会保険労務士事務所での事務(正社員補助)の仕事です。 1.お客様の会社の社員さんの入社や退社等   があったときに、社会保険や雇用保険等の事務手続きをする    (書類作成、役所への申請 等) 2.給与計算処理(業務ソフトやエクセルを使用) 3.電話対応、正社員への電話取次 等 ◆スタッフ15名中14名が未経験で入社していますので、  未経験の方にも安心してご応募いただけます。 ◆正社員や7人の先輩パートさんがわかりやすくお教えします。  「変更範囲:変更なし」                          #マザーズ

ハローワーク浜松公共職業安定所 細江出張所

 公開日:

経営サポート事務(コンプライアンスチェック等)

社会保険労務士法人みくりや社中

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県沼津市岡宮1094-4
    (沼津駅 から 車15分)

  • TEL:055-923-0135 / FAX:055-923-0145
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,100円

  • 土日祝日その他

    ・その他

    勤務する曜日は、応募者の希望を優先します。

  • *昇給賞与は業績及び能力により *年次有給休暇は法定日数付与 *加入保険は就業条件により異なる 今回の求人はとても急いでいます。 しかし当法人の理念を理解してくれる人を探しています。 当法人の特徴は、子供と一緒に会社に来れるところがあります。 それは、子どもの成長に母親と一緒にいる時間が たくさん必要だと思っているからです。 また子どもにとっても働く大人を見て、そして感じることで たくさんのことを学んでくれているように思います。 出来る限り自然の形で本来の人間関係を持ちながら 当法人は経営したいと思っています。 そういう意味で、残業もありませんし、休日労働もありません。 一番大事なことは子供たちが幸せになること、です。

  • 「子供も大切にできないようでは、本気でコンサルタントの業務はできない」というポリシーで経営しております。
  • 法令に定められた条件をクリアしているかどうかをチェックする業務のサポートをお願いします。難しそうに思われるかもしれませんが、チェックリストに沿って、ひとつひとつ確認していく作業なので、法律の勉強をしたことがない方でも十分対応できます。ゆっくりでもしっかりチェックしていただける方には最適な業務だと思います。 このチェック業務は、メール等WEBでのやり取りが中心になりますが、一般的なメールの取り扱いの知識があれば十分にこなせます。 ただし、コンプライアンス業務を取り扱いますので、守秘義務を果たせる方を募集します。【変更範囲:現在予定なし】

ハローワーク沼津公共職業安定所

 公開日: