キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 神奈川県 > 神奈川県横浜市港北区で社会保険労務士 神奈川県横浜市港北区で社会保険労務士 の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 横須賀市(1) 平塚市(1) 横浜市中区(5) 横浜市港北区(2) 横浜市戸塚区(1) 横浜市緑区(2) 横浜市都筑区(1) 川崎市幸区(1) 相模原市緑区(1) 相模原市中央区(1) 社会保険労務士補助業務スタッフ/人事労務手続/事務 社会保険労務士事務所フェリシアンス堀川眞也 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 神奈川県横浜市港北区新横浜3-20-5 スリーワンビル602(JR各線 新横浜駅 から 徒歩4分) TEL:045-620-0866 / FAX:045-345-8543 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,162円~1,200円 土日その他 ・毎 週 祝日は出勤日 フルタイムの場合は月20日(160時間)勤務 *雇用条件により加入保険、有給休暇日数に変動あり。社保完備。 現在弊所は立ち上げ期から徐々に拡大期に入り、事務所の成長と共に成長していただけるスタッフを求めています。最初は短時間のパートタイマーから、行く行くは、正社員、さらには事務所の経営の要職を目指して行きたいという方も含め募集を開始しています。 資格の有無を問わず、将来に向けて前向きにチャレンジしたい方であれば、職歴のブランクや、人事労務の経験は問いません。 社会保険労務士事務所の仕事は多岐にわたります。仕事をしていく中で、資格試験にチャレンジするもよし、資格がなくても事務所のベテランになるもよし、一緒に事務所を大きくしていき、働き方や勤務方法、労働条件も作り上げていきましょう。 (いずれはフレックスや在宅勤務もできるようにと考えます。) 事務所の成長と共に給与の上昇を目指していただける方を募集しています。 「まずは事務所見学したい」と言う場合ご遠慮なく御連絡ください 弊所はマッチングを重視しています。採用面接の前に事務所を見たいと言う方歓迎いたします。 弊所の採用ページも参考にしてください。 *雇い止め年齢あり 新横浜駅すぐの社労士事務所。立ち上げ期から徐々に拡大期に入り 事務所の成長と共に成長していただけるスタッフを求めています。 1.労働・社会保険に関わる事務手続(入退職・育休申請等)全般 2.給与計算業務 3.電話対応(テレアポなし)、来客対応、郵便物の処理・送付 4.経理補助、資料集め・ファイリング、メール対応、HP更新等 5.その他社会保険労務士業に関する事務全般 変更範囲:事務所の定める業務 ハローワーク港北公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 社会保険労務士事務 グロースサポート社労士事務所田邊雅子 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 神奈川県横浜市港北区新横浜3―16―14 三協ビル2F(JR・市営地下鉄 新横浜駅 から 徒歩5分) TEL:045-476-5183 / FAX:045-476-5184 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,162円~1,170円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 ●人事・労務分野のスペシャリストになりたい方を求めています。 ・活躍中のスタッフはほとんどが未経験スタートです。 ・資格取得・自己研鑽支援制度があります。 ・将来的にスキルアップしたい方には、正社員登用を検討します。 正社員登用後は「フレックスタイム制」で、 在宅ワークも可能です。 ・充実した福利厚生制度があります。 ・雇用条件により加入保険は異なります。 ・有給休暇取得率80%以上 ・子どもの病気や学校行事など、みんなで助け合いながら勤務しています。 ・今回の募集は増員によるためのものです。 ・求人に関する詳細は弊社HPの「求人情報」をご覧下さい。 ●働きやすい「職場環境づくり」や「健康経営」に取り組んでおり 、横浜市の認定・認証を獲得しています。 ・『よこはまグッドバランス賞』 ・『横浜健康経営認証AAA』 ・顧問キャリアコンサルタントに定期的に働き方などについて相談できます。 人材育成に強い社労士事務所です。仕事と家庭を共立しており正社員の残業は月10時間以内程度です。横浜市のグッドバランス賞や健康経営認証を取得し働きやすい環境が整った職場です。 1.給与計算補助・労働保険社会保険手続補助 2.庶務・総務補助 3.電話対応(業務に慣れるまでは取次ぎ中心) 4.書類作成補助 5.HPの更新 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク港北公共職業安定所 公開日:2025年3月6日