キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 高知県 > 高知県南国市で研修 高知県南国市で研修 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 高知市(97) 室戸市(2) 南国市(6) 土佐市(2) 須崎市(1) 宿毛市(1) 土佐清水市(4) 四万十市(9) 香南市(1) 香美市(4) 田野町(1) 北川村(1) 土佐町(3) いの町(2) 佐川町(1) 四万十町(2) 黒潮町(1) 営業(法人) 高知ヤクルト販売(株) 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 高知県南国市明見928番地(JR後免駅 から 車7分) TEL:088-863-8960 / FAX:088-863-8060 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 155,500円~170,300円 (1)8時30分~17時00分 日その他 ・その他 *当社カレンダーによる *土曜日(月4回) *年末年始(12/31~1/3) *昇給・賞与については、実績・業績等によります *マイカー通勤:無料駐車場あり *賃金欄c欄に記載された残業時間数は固定残業代の積算根拠とな るもので、実際の時間外労働の見込みや実績を示すものではあり ません ※事前に履歴書、職務経歴書、紹介状を郵送願います 応募書類到着後概ね10日以内に書類選考結果及び合格者には 面接日時を連絡します ※履歴書・職務経歴書をジョブカードに代えても可 有用微生物を応用した製品の販売を通し、「健康で豊かな社会づくりに奉仕」を理念とし、独特の販売網により安定した業績を確保し、乳酸菌業界では群を抜いたシェアを誇る。 ●営業(法人)業務に従事していただきます。 *既存取引き先・未取引き先への訪問・提案などの営業活動 *社内外向け研修(健康教室・ウン知育教室) ※最初の1ヶ月程度は研修のサポート体制あり ※研修等での移動時は社用車を使用していただきます 変更範囲:会社の規程する業務の範囲内で変更の可能性あり ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 営業 高知ヤクルト販売(株) 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 高知県南国市明見928番地(JR後免駅 から 車7分) TEL:088-863-8960 / FAX:088-863-8060 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 155,500円~199,900円 (1)8時30分~17時00分 日その他 ・その他 *当社カレンダーによる *土曜日(月4回) *年末年始(12/31~1/3) *マイカー通勤:無料駐車場あり *賃金欄c欄に記載された残業時間数は固定残業代の積算根拠と なるもので、実際の時間外労働の見込みや実績を示すものでは ありません ※事前に履歴書、職務経歴書、紹介状を郵送願います 応募書類到着後概ね10日以内に書類選考結果及び合格者には 面接、筆記試験日時を連絡します ※一次選考:書類選考 二次選考:筆記試験・面接 最終選考:面接 有用微生物を応用した製品の販売を通し、「健康で豊かな社会づくりに奉仕」を理念とし、独特の販売網により安定した業績を確保し、乳酸菌業界では群を抜いたシェアを誇る。 ●営業業務に従事していただきます。 【主な仕事の内容】 ・ヤクルト製品の販売先開拓 ・担当するセンターの管理、運営 ・ヤクルトレディの教育 ・社用車を使用 ※営業や業界未経験の方でも社内研修・現場実務指導等が 充実しています。経験を積み、スキルアップしていきましょう ※人と接することが好きな方、商品や理念を理解して前向きな 営業活動が出来る方を希望します 変更範囲:会社の規程する業務の範囲内で変更の可能性あり ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 宅配営業スタッフ 高知ヤクルト販売(株) 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 高知県南国市明見928番地(JR後免駅 から 車7分) TEL:088-863-8960 / FAX:088-863-8060 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 142,400円~156,600円 (1)8時30分~16時00分 日その他 ・その他 *会社カレンダーによる *土曜日(月4回) *年末年始(12/31~1/3) *各地区センター(拠点)への自宅から直行、直帰の勤務です。 但し、週に1日は会社(南国市)へ出社することを原則とします *雇止め規定あり *マイカー通勤可:駐車場無料 *賃金欄c欄に記載された残業時間数は固定残業代の積算根拠とな るもので、実際の時間外労働の見込みや実績を示すものではあり ません ※事前に履歴書、職務経歴書、紹介状を郵送願います。 応募書類到着後概ね10日以内に書類選考結果及び合格者には面 接日時を連絡します。 ※一次選考:書類選考 二次選考:面接 最終選考:面接 筆記試験(作文・適性) 有用微生物を応用した製品の販売を通し、「健康で豊かな社会づくりに奉仕」を理念とし、独特の販売網により安定した業績を確保し、乳酸菌業界では群を抜いたシェアを誇る。 主な仕事内容 ・ヤクルト製品の販売先開拓 仕事中は社用車(軽自動車、三輪原付、電動自転車)を 使用します ・経験を積んだ後に、センターの管理・運営に携わってもらうこと もあります ※人と接することに興味がある方、根気強い営業活動ができる方を 希望します。 ※入社後の社内研修及び現場実務等で指導します。 経験を積むことでスキルアップを図れます。 変更範囲:変更なし ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 IT営業 (株)アイビス 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 高知県南国市蛍が丘2丁目2-1 (JR土佐長岡駅 から 車7分) TEL:088-862-3688 / FAX:088-862-2181 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 90,000円~105,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/30~1/3) お盆 1日 *入社後の勤務評価については、年齢、社会経験、またその時点で 把握しうる能力で考慮し、学歴は全く考慮されません *マイカー通勤:無料駐車場あり *時短手当は20時間以内を目標に仕事を終わらす手当です 時短手当支給期間(採用~最長3年)終了後、仕事の成果に応じ た成果給制度に移行します(年功に関係ない成果給です0~15 万円/月) *成果給に移行しても固定残業代(20H分)の超過分は、別途支 給します *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送してください 書類到着後、概ね7日程度で書類選考結果または面接日時を連絡 致します *面接当日に適性検査を行います 創業以来、地元企業に責献し安定成長を続けています。現在では、技術力、サポート力において地元でも存在感のある企業となっており、職場も自由な雰囲気で、やる気と実力を発揮できます。 ※IBM製品を中心に企業向けの営業販売及びサポート業務を行っ て頂きます 得意先への製品紹介、ニーズ把握などの営業活動を行って頂きま す また、新規顧客の開拓もあります ※営業エリアは基本的に高知県内ですが、得意先への訪問のため 四国内の移動をする場合があります ※営業の移動には社有車(AT車)を使用して頂きます ※職務上必要な知識取得については、社内外の研修制度があります 変更範囲:会社の定める業務の範囲内で変更の可能性あり ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 営業/南国営業所【訪問営業による農業機械の販売】 株式会社ISEKIJapan中四国カンパニー 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 高知県南国市岡豊町常通寺島122-1 株式会社ISEKIJapan中四国カンパニー 南国営業所 TEL:088-866-0130 / FAX:088-866-0140 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,000円~250,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 休日は会社カレンダーで設定 ・基本給については、経験・能力を考慮のうえ、優遇いたします。 ・資格取得制度あり (業務に必要な資格取得費用は会社が全額負担します。) ・計画有休制度あり ・各種福利厚生制度(退職金制度、社員持株会、財形制度、 総合福祉団体保険、3大疾病サポート保険) ・入社後、修理、メンテナンスの知識習得の為、しばらくは 技術職として従事していただくことがあります。 ◎事前に応募書類を下記住所へ郵送してください。 後日、面接日をご連絡します。 〒783-0047 高知県南国市岡豊町常通寺島122-1 株式会社ISEKIJapan中四国カンパニー 高知営業部 ◎応募希望の方は、必ずハローワークの窓口を通して、 紹介状の交付を受けてください。 中四国9県を統括する農業機械メーカー井関農機(東証一部)の系列販売会社。農機販売だけでなく、顧客の多様なニーズにきめ細かく対応し、農家の皆様の生活と暮らしをサポートしております。 〇農業機械の販売、営業(ルートセールス) 担当地域内の農家を定期訪問し、農業機械(トラクタ、田植機、 コンバイン等)の更新相談およびアフターサービスを 行っていただきます。 ・顧客保有機械の部品交換などの軽整備、メンテナンス対応 ・営農相談、試運転指導の対応など、農家の良きアシスタント としてお付き合いする仕事です。 農業機械の取扱い、メンテナンス技術は社内研修や 先輩社員からの指導により習得できます。 変更範囲:あり(適正を鑑みて、会社の定める全職種への変更を 打診する場合があります) ハローワーク広島西条公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 デイサービス職員(介護福祉士・実務者研修) 株式会社あかつき 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 高知県南国市大そね甲1716-1 デイサービスきさらぎ(土佐くろしお鉄道 後免町駅 から 車2分) TEL:000-0000-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 900円~900円 (1)9時00分~18時00分 火その他 ・毎 週 *昇給は業績による *マイカー通勤:無料駐車場あり *6ヶ月経過後の年次有給休暇及び加入保険は労働条件により法定通り 介護技術の向上の為、特に従業員教育に力を入れ、利用者さんに寄り添った、より良いサービス提供を心がけています。 *デイサービス内での勤務 介護全般(入浴介助・排泄介助・レクリエーション) 生活相談員業務 送迎 *事務所内で事務作業 等 *経験者優遇 *未経験者歓迎 変更範囲:変更なし ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年3月4日