キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県五島市で研修 の求人

検索結果 1-10件 / 15件

介護員/グループホーム富江

社会福祉法人五島会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県五島市富江町狩立1091-3  グループホーム富江

  • TEL:0959-74-2131 / FAX:0959-75-0808
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,000円~188,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    *ローテーションによる *4週8休

  • 【就業時間について】  ・就業時間(1)~(3)の他に   (4)10:00~19:00   (5)17:00~9:00  ・就業時間(5)の夜勤は希望により   また(5)は採用日より3ヶ月~半年からのスタートです  ・変形労働時間制導入済(4週間単位)  *正職員採用/試用期間は原則3ヶ月、勤務状況に応じて決定 *賞与は年2回、計3.5~4ヶ月分/業績成績+加算 *通勤手当は5km以上で距離に応じて支給 *健康診断(年2回)女性の場合、乳がん検診等充実した内容 *仕事内容の変更範囲:なし  ☆65歳以上の方の応募も可能です(条件変更有り) ★就職氷河期世代の方応援します!!  ◆重要◆採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • 職種間の垣根をなくし、風通しの良い職場へと変革。充実した研修制度で確かな介護技術を習得し、職員の健康管理を常に考え、子育てや介護に理解のある法人です。
  •  入居者に対して食事・入浴・排泄、生活全般の介護を行います    *資格・経験のない方でも法人独自の研修体制で指導し   安心して業務を習得できます  *働きやすい勤務時間の調整が可能です   (子育てや介護が必要な方には個別に対応します)  *日勤のみを希望の場合でも可能です  *介護職員は介護職員処遇改善加算の支給あり  *定時で帰宅    ●入社後、オリエンテーションや動画研修、実技研修を   行います(経験者:1週間程度/未経験者:3週間程度)

ハローワーク五島公共職業安定所

 公開日:

営業職(地域職)(正)/五島市

日伸産業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県五島市三尾野3-1-6 「五島営業所」

  • TEL:092-721-4611 / FAX:092-721-1808
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 201,500円~326,300円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~13時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日年間13日出勤 年末年始休暇4日 GW休暇3日     夏季休暇3日

  • *取引先業種:港湾土木業・造船業・湾港・橋梁・農業・林業・電力・環境など *取扱商品:ワイヤロープ・合繊ロープ・塗料・機械工具・船具・漁具・シートなど  *事業拡大を目的とし一緒に働く仲間を募集します *履歴書にはメールアドレスの記載をお願いいたします。 *職場見学や社員座談会のみも大歓迎です! *昇給は自社評価制度にて査定。賞与は業績と自社評価制度にて。 *制服を貸与します。 *要望や改善などを提案できる会議を毎月1回開催。  全社員が参加し、積極的に業務改善を行っています。  少しでも興味をお持ちいただけたら、 LINEで気軽にお問い合わせください♪ LINEID:@141dhtqv YouTubeやインスタグラムも投稿しています!

  • 合繊ロープ、ワイヤロープ、塗料を柱として事業を展開。特に合繊ロープ、ワイヤロープの販売量は九州でナンバーワンです。 「会社案内画像あり」自社ホームページに会社紹介動画があります
  • 営業方法:既存顧客を中心としたルートセールス 業務内容:商談・納品・アフターフォロー・現場作業・配送業務 担当顧客:約50社(1名あたり) 営業エリア:五島市  入社後3ヶ月程度の研修後、同行営業からはじめていただきますので、安心してご応募ください。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

販売職(五島シティモール店)【正社員】【未経験者歓迎】

株式会社ヨネザワ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県五島市吉久木町731 「五島シティモール店」

  • TEL:0959-88-9601 / FAX:0959-88-9606
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 164,260円~216,200円

  • その他

    ・その他

    シフトによる、毎月9日公休(2月のみ8日公休)

  • *マイカー通勤可:駐車場代(3,000円/月)  *事前に、応募書類を郵送してください。            書類到着後、面接日時をお知らせします。  (書類選考はありません)  送付先 〒853-0031      五島市吉久木町731     「メガネのヨネザワ 五島シティモール店」 

  • 昭和49年の創業以来、着実な経営で業績を進展させてきました。現在、沖縄を除く九州全域・山口に204店舗を展開しています。
  • ◆メガネ・補聴器・コンタクトレンズの販売  ◆ディスプレイ・データ入力なども行っていただきます  *充実の研修制度あり *メガネ・補聴器の各種資格取得の助成制度あり  【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】 中高年層(ミドルシニア)で正社員登用の機会に恵まれなかった方歓迎   変更事項:変更なし

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日:

和食調理見習い

ギバット株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県五島市栄町4-7「和匠 やな川」 平蔵町239-1「ホテル87r」

  • TEL:090-3287-8858 / FAX:06-4807-0509
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~260,000円

  • (1)9時30分~22時30分

  • その他

    ・毎 週

    *勤務表による *夏の休暇:5日間 

  • *賞与:売上かつ本人の頑張り等を基に判断します *通勤手当:上限4千円までガソリン代支給/距離に応じ支給  ○事前に応募書類を提出してください(Eメール/担当者欄記載)  書類選考後、本人へご連絡します  ●会社紹介●  ギバット(株)は親会社サンヨーコーポレーション(大阪)の  支援を受けて、五島の発展の為に設立しました。自力資本にて、  お店・ホテルを設立。公的な支援や助成金等を一切受けており  ません。  鮨割烹のお店「和匠 やな川」は、五島市内で一番人流の要の  位置にあり、格式の高いお店を目指します。  ホテルは市内から車で5分の六方に「87r」を設立。  海のすぐそばで1日2組限定の宿になります。  穏やかな海の風景を満喫できます。  ◆重要◆採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • 栄町のお店は高級料理店を目指し、六方のホテル「87r」は1日2組限定の宿になります。両方ともに新築で完成いたしました。
  • 【「87r」「和匠 やな川」における調理見習い】    ・調理業務  ・買い出し ・洗い物  ・清掃   ・お客様対応 ・その他、付随する業務   ■入社後、研修を行いますので安心してご応募ください  ■仕事内容の変更範囲:なし   □五島に興味があり、移住したい方 大歓迎!!   (移住に関する費用は、全額会社で負担します)  □五島で趣味や子育て、安心して暮らせる環境を約束します

ハローワーク五島公共職業安定所

 公開日:

和食調理師

ギバット株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県五島市栄町4-7「和匠 やな川」 平蔵町239-1「ホテル87r」

  • TEL:090-3287-8858 / FAX:06-4807-0509
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~260,000円

  • (1)9時30分~22時30分

  • その他

    ・毎 週

    *勤務表による *夏休み:5日間

  • *賞与:売上かつ本人の頑張り等を基に判断します *通勤手当:上限4千円までガソリン代支給/距離に応じて支給  ○応募書類は事前に、事業所へ提出してください  書類選考後、本人へご連絡します  ●会社紹介●  ギバット(株)は親会社サンヨーコーポレーション(大阪)の  支援を受けて、五島の発展の為に設立しました。自力資本にて、  お店・ホテルを設立。公的な支援や助成金等を一切受けており  ません。  鮨割烹のお店「和匠 やな川」は、五島市内で一番人流の要の  位置にあり、格式の高いお店を目指します。  海のすぐそばで1日2組限定の宿になります。  穏やかな海の風景を満喫できます。   ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。なお、幅の    ある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる    場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • 栄町のお店は高級料理店を目指し、六方のホテル「87r」は1日2組限定の宿になります。両方ともに新築で完成いたしました。
  • 【「87r」「和匠 やな川」における和食調理師】     ・調理業務  ・買い出し  ・洗い物  ・清掃   ・お客様対応 ・その他、付随する業務  ■入社後、研修を行いますので安心してご応募ください ■仕事内容の変更範囲:なし  □五島に興味があり、移住したい方、大歓迎!!  (移住に関する費用は、全額会社で負担します) □五島で趣味や子育て、安心して暮らせる環境を約束します

ハローワーク五島公共職業安定所

 公開日:

医師事務作業補助(メディカルクラーク)

長崎県五島中央病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県五島市吉久木町205番地

  • TEL:0959-72-3181 / FAX:0959-72-2881
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 183,500円~230,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始:12月29日~1月3日 *夏季休暇

  • *有給休暇について  採用時より付与(日数は採用月により変動/法定通り付与)  *通勤手当について  2km以上で距離に応じて支給(上限22,000円)  *仕事内容の変更範囲:なし   ●事前に応募書類を提出してください(郵送または持参)  書類選考後、本人に連絡します    ◎ハローワークの紹介状が必要です  ◆重要◆採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • 五島の中核的な総合病院
  • 【医師事務作業補助業務】   ・診断書や電子カルテの代行入力、診察室での補助業務  ・パソコンでの簡単な文章や数字の入力業務  ・その他、会社の定める業務   ●電子カルテシステムを使用します   ●医療用語の知識を習得していく必要あり(研修を必ず受講して  いただきます)    *感染防止のため、滅菌・消毒を徹底し、快適な施設内環境を   整えています(詳しくはHPをご覧ください)

ハローワーク五島公共職業安定所

 公開日:

(請)警備員/福江島内

株式会社司コーポレーション五島本部

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県五島市錦町1-14

  • TEL:0959-72-8800 / FAX:0959-72-7011
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    *ローテーション/勤務表による *有給休暇日数は法定通り付与

  • *通勤手当は現場により変動(1日最低200円~支給)  *各種保険は法定通り加入  ≪駐車場について≫  本社は無料駐車場有り  現場により直行直帰する場合はその都度確認となる   ●●ウェルカム/歓迎・理解のある会社です●●   ・子育て世代  ・ひとり親    ・シルバー世代   ・Wワーク(副業可、兼業可)希望者    ・移住者    ・LGBTQ+  ・生活保護受給者    ◎ハローワークの紹介状が必要です  ◆重要◆採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • 五島地域の住民の方々や企業様から多くの信頼をいただいております。私達と一緒に地域貢献に加わっていただける方を募集しており ます。どうぞお気軽にお問い合わせください。
  • 【交通誘導警備業務全般】    各種工事現場やイベント等における一般車両及び歩行者  の安全の為、交通誘導を行う    □基本的には事務所に出勤し、乗り合わせて現場へ向かい   ます/状況により、直行・直帰の場合もあります    □採用後、1週間の研修が有りますので安心して   ご応募下さい   ■仕事内容の変更範囲:なし

ハローワーク五島公共職業安定所

 公開日:

警備職(五島地区待機所/嘱託員)

ALSOK長崎株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県五島市籠淵町16-3  ALSOK長崎株式会社 五島地区待機所

  • TEL:095-864-1010 / FAX:095-864-1027
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 120,100円~120,100円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)17時00分~9時00分

    (3)9時00分~8時59分

  • その他

    ・その他

    *勤務表による

  • *通勤手当:片道2km未満は手当支給対象外 *未経験から始められる方がほとんどです *4月1日入社モデル実績(前年度実績)   月収173,100円 残業代・交通費別途支給              その他手当は対象であれば別途支給   賞与1年目416,340円(2年目は480,040円)  -*-*-*<充実のALSOK福利厚生あり>-*-*-*  ・ライフサポートクラブ(サービス一例:提携ホテルの宿泊割引、  レジャー施設(東京ディズニーリゾート等)の入場割引、 eラーニング800以上の講座受講無料 ) ・従業員持株制度 ・グループ保険(団体割引あり) ・プラチナホリデー(長期連続休暇取得制度)  -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 

  • ALSOKの名称で有名な我が国大手警備会社「綜合警備保障株式会社」のグループ会社で、県内の主要都市、離島、郡部を含む機械警備のネットワークを完成させ長崎県下最大のシェアーを確保。
  • *警備業務*  ・警報対応:警備契約先からの警報に応じ、現地へ進行、   異常の確認・点検実施、被害等の防止、拡大を防止する業務  ・金融機関店舗外入出金機の障害対応(現金、カード詰まり等)  ・警備研修があります(条件同一)     □当社は『Nぴか』認証企業です□    誰もが働きやすい環境づくりに積極的に    取り組む県内企業として県に認証されています 「変更範囲:変更なし」  ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

郵便局窓口業務:時給制契約社員/福江郵便局

日本郵便株式会社福江郵便局

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県五島市幸町1-1

  • TEL:0959-72-4021 / FAX:0959-74-1499
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 159,936円~159,936円

  • (1)8時20分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *通勤手当は距離に応じて支給します(2km以上)  *昇級・賞与は能力に応じて支給あり  *マイカー通勤可能ですが、駐車場がありません  マイカー通勤される方は、ご自身で駐車場の確保をお願いします  バイクで通勤される方は、駐車可能です   ●応募書類は事前に、事業所に提出してください  書類選考後、本人にご連絡します   ◎ハローワークの紹介状が必要です  ◆重要◆採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • 郵便事業、ゆうちょ銀行、かんぽ生命
  • 【『福江郵便局』における窓口業務全般】  お客さま対応  窓口業務:郵便・貯金・保険、電話対応  その他、附随する業務   *業務研修等有り  *窓口業務ですので人と接する事が多い仕事です   ■雇用契約は半年毎の更新制(原則更新)  ■正規職員への登用制度有り(条件については面接時に説明)  ■仕事内容の変更範囲:なし

ハローワーク五島公共職業安定所

 公開日:

自動車整備工(サービススタッフ)

株式会社五島ホンダ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県五島市錦町3-8

  • TEL:0959-72-2916 / FAX:0959-72-8820
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時30分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    *年末・年始

  • *仕事内容の変更範囲:なし    【マイカー通勤について】  ・マイカー通勤可能  ・駐車場については相談可能   なお、バイクまたは自転車は社内に駐車スペースがあります      ◎ハローワークの紹介状が必要です  ◆重要◆採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • 現在ホンダカーズ店として順調に業績を伸ばしており、更に民間車検工場の指定も取得しているので今後一層の発展が期待される。
  • 【自動車整備業務全般】   自動車等の整備補助をやりながら、来店したお客様に車両の  説明や、見積り作成業務などを行っていただきます。   また、車両を購入されたお客様へ車検・点検等の推進や、車  の調子を定期的に伺います。入社後は、新製品の勉強会や、  サービスの基礎研修を段階的に実施します。   *自動車整備(国家資格)取得可能   資格取得にかかる費用の補填あり

ハローワーク五島公共職業安定所

 公開日: