キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山形県新庄市で研修 の求人

検索結果 1-10件 / 17件

通所看護職員/SOMPOケア 新庄金沢 デイサービス

SOMPOケア株式会社東北事業部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県新庄市金沢1863-1 SOMPOケア 新庄金沢 デイサービス

  • TEL:0120-332-295 / FAX:022-389-9665
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,020円~1,140円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

  • ◆研修制度 1.入社時研修 2.事業所内研修 3.介護技術スキルアップ研修等 ◆制服貸与 ◆年次有給休暇は、法定通りです。 ◆加入保険欄は、本求人の労働条件における最低限での表記です。  実際には、労働条件により加入要件を満たす保険に加入します。  まずは、以下フリーダイヤルまでお電話下さい。 TEL:0120-332-295(コールセンター)  SOMPOケア株式会社 本社住所 東京都品川区東品川4丁目12-8 【SOMPOケア株式会社 採用情報サイト】 http://recruit.sompocare.com/ 

  • 最高品質の介護サービスの実現を目指し、カスタムメイドケア、人材育成、認知症ケア、食事、医療連携、余暇時間の充実、ICT、デジタルの活用、産学連携に注力していきます。
  • デイサービス内においての、バイタルチェックなどの看護業務及び介護業務を行っていただきます。 *デイサービスで提供する食事、入浴、リハビリのお手伝いをしながら、ご利用者様と共に働くスタッフも元気になれるお仕事です。  利用者さんに対して質の高いサービスを提供できるように会社全体で様々な研修に力を入れております。  変更範囲:変更なし

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

整備士【資格必須】/新庄市

日産プリンス山形販売株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山形県新庄市金沢字前野2005-1 『日産プリンス 新庄店』

  • TEL:023-641-2310 / FAX:023-632-5249
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~233,400円

  • (1)9時10分~18時00分

  • 火その他

    ・その他

    定休日:毎月第一日・月、第二月・火、以後火曜/個人別休日あり 年末年始・GW・お盆の長期休暇あり(平均9日間)

  •   ☆★☆ 有資格者・経験者優遇 ☆★☆  ●日曜定休日あり!定休日の他に、個人別の休暇取得制度があり ●資格取得一時金、業績報奨金等の福利厚生が充実 ●資格取得に向けた会社のサポート・助成金あり  (教育助成金制度、通信教育受講料補助など) ●スキルや役職に応じた社内外研修多数!     【書類送付/お問合せ先】  〒990-2441 山形県山形市南一番町9番10号  山形日産グループ 経営戦略本部 布川貴裕あて  電話番号 023-641-2310  

  • 全国で唯一、日曜定休日を設ける自動車販売会社です。3年連続全国販売会社第1位受賞!創立63周年を迎え、花笠まつりへの参加や森づくり活動など、より精力的に社会貢献活動も続けています。
  • ***** 経験者・有資格者優遇 ***** ●自動車の点検・整備・修理とお客さまへの説明を行う仕事です。  自動洗車機・冷暖房完備(一部店舗)など  充実した設備工場でお客さまの車のメンテナンスを  していただきます。  入社後の教育制度・助成金により、技術研修・国家一級資格・  その他資格取得などのスキルアップを会社がサポートします!   ※応募の際は、ハローワークから『紹介状の交付』を受けて    ください。 【変更の範囲】会社の定める業務

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

メカニック【資格必須】/新庄市

山形日産自動車株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山形県新庄市大字鳥越字熊ノ沢1498-7 『山形日産自動車 鳥越店』

  • TEL:023-641-2310 / FAX:023-632-5249
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~233,400円

  • (1)9時10分~18時00分

  • 火その他

    ・その他

    定休日:毎月第一日・月、第二月・火、以後火曜/個人別休日あり GW・お盆・年末年始の長期休暇あり(平均9日間)

  • ☆★経験者・有資格者優遇★☆  ●日曜定休日あり!定休日の他に、個人別の休暇取得制度があり ●社員割引制度あり ●資格取得一時金、業績報奨金等の福利厚生が充実 ●資格取得に向けた会社のサポート・助成金あり  (教育助成金制度、通信教育受講料補助など) ●スキルや役職に応じた社内外研修多数!  【書類送付先】 〒990-2441 山形市南一番町9-10 山形日産グループ 経営戦略本部 布川貴裕あて

  • 全国唯一、日曜日に定休日を設ける自動車販売会社です。創立63周年を迎え、これまで以上に社会貢献に力を入れ、花笠まつりへの参加や森づくり活動など、精力的に活動を続けています。
  • ***** 有資格者歓迎 ***** ●自動車の点検・整備・修理  自動洗車機・冷暖房完備(一部店舗)など  充実した設備工場でお客さまの車のメンテナンスを  していただきます。  技術教育・国家1級資格・その他資格取得などスキルアップに  向けた研修・費用援助など、会社でサポートしています。   ※応募の際は、ハローワークから『紹介状の交付』を受けて   ください。 【変更の範囲】会社の定める業務

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

商品製造

株式会社ヌマザワ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県新庄市大町3-41
    ((JR奧羽本線)新庄駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0233-22-2137 / FAX:0233-23-7566
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 955円~1,000円

  • (1)9時00分~16時00分

    (2)10時00分~15時00分

  • その他

    ・その他

    1ヶ月単位でシフト表を作成します。 休日指定が可能です。

  • ★60歳以上応募歓迎求人★ ☆子育て世代応募歓迎求人☆  ◎当社ではワークライフバランスや女性活躍の推進に取り組んでい ます。 ★やまがたスマイル認定企業 ダイアモンドスマイル 認定 ★やまがた女性活躍リーディング企業 認定 ★健康経営優良法人(中小企業)

  • 明治28年創業、地域密着型の葬儀社。働く人を大切にした経営を心がけており「働きやすさ」と「働きがい」のある会社です。
  • ◎お葬式にお供えする商品を製造していただきます。 ・盛篭製造  ・生花製造サポート  ・その他 ◎火葬場での献茶サービスをしていただきます。 ・ご利用者様へのお茶やコーヒーの提供  ※未経験者歓迎  先輩社員がしっかり研修を行いますので安心してご応募ください   変更範囲:変更なし

ハローワーク新庄公共職業安定所

 公開日:

生活支援員・職業指導員・就労支援員(障がい者支援)

ユニオンソーシャルシステム株式会社ピースしみず

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県新庄市金沢1790
    (JR新庄駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0233-23-3790 / FAX:0233-23-3790
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 155,430円~160,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜は一部営業日であり、年間営業日は会社HPのトップ下に掲載 一人当たりの月所定出勤日は営業日のうち月21日まで。

  • ●支援だけでなく、ものづくりを通じた職業訓練が主な仕事です。 よって、硬式球などの製造業や、請負業務等にも従事します ●障がい者の送迎(5人から9人乗車)範囲は、主に最上地域です 、8時30分より出社時間が早まる場合があります ●利用者の「働く場」と「生活の場」を整える仕事であり、自宅訪 問はじめ、グループホームと連携し支援します ●介護医療福祉に通算5年従事した経験のある方は、次年度「相談 支援専門員」又は「サービス管理責任者」の資格取得が可能 ●通勤手当 片道10キロ未満:120円/日 片道10キロ以上:(250円/日)*給与規定により支給 ●応募は事業所見学後でも構いません。見学相談歓迎しています。 お気軽に問い合わせください ●利用者の、働く場・生活の場を共に整え、地域で障がい者が活躍 できる社会づくりに一緒に取り組みましょう ※未経験者も歓迎いたします。

  • ISO9001認証 ★女性活躍推進法えるぼし認定3つ星★障がい者雇用優良事業主 ★おもてなし金認証受賞★健康経営優良法人認証
  • ●業務内容 障害者の職業指導、生活支援、相談援助、送迎、支援記録、 関係機関との連携による課題解決援助等。 *主な送迎範囲は新庄、最上郡内 ●サービス・定員 就労継続支援A型(20名)※令和8年3月末で廃止 *令和8年4月からは、市内の他の就労支援事業所等に配属 ★ワークライフバランス・女性活躍環境を推進しています ★男性の育休取得を推進しています ★職員、利用者の健康経営を実践しています ★研修や委員会活動を通じた技能向上を推進しています *変更範囲:会社が定める業務

ハローワーク新庄公共職業安定所

 公開日: