キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山形県 > 山形県寒河江市で研修 山形県寒河江市で研修 の求人 検索結果 1-10件 / 18件 市区町村 山形市(106) 米沢市(40) 鶴岡市(44) 酒田市(51) 新庄市(17) 寒河江市(18) 上山市(13) 村山市(8) 長井市(3) 天童市(24) 東根市(19) 尾花沢市(2) 南陽市(14) 山辺町(1) 河北町(1) 大江町(1) 舟形町(1) 真室川町(1) 高畠町(12) 川西町(13) 飯豊町(1) 三川町(1) 庄内町(3) 遊佐町(2) 作業リーダー(山形県寒河江市)未経験者大歓迎! 吉川運輸株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山形県寒河江市中央工業団地1156-2 吉川運輸株式会社 寒河江営業所(左沢線 羽前高松駅 から 車5分) TEL:0120-954-971 / FAX:03-3553-6824 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 168,750円~191,250円 (1)17時00分~2時00分 (2)22時00分~7時00分 その他 ・その他 ローテーション制ですが、人員体制が充実しており、原則希望休日 が反映されます。有給取得率も上昇中です。 ・制服、防寒着貸与 ・残業手当、深夜手当、休日出勤手当は法定通りです。 ◎福利厚生制度があります。 ・各種祝金(結婚、出産、入園、入学、花見代等) ・各種表彰金(勤続、無事故表彰等) ・各種見舞金(傷病、災害等) ・免許取得等(会社負担)制度 ・育児休業取得実績(男女問わず)あります。 ・総合職(管理職)への登用制度あります。 ・当社は創業以来110年を超える安定した会社です。 ホームページのURLは https://www.yosun.jp/ ☆「吉川運輸」で検索 グループ18社のネットワークを活かし「陸・海・空」の物流網をバックボーンにメーカー・商社・流通等、各業界のリーディングカンパニーにトータルロジスティクスサービスを提供しています。 ・大手スーパーの物流会社倉庫内での、食品及び食材の店舗別 仕分け作業です。 ・月間賃金総額は諸手当等を含めると21万~26万円程度です。 ・取扱商品は、牛乳、ヨーグルト及び生鮮食品です。 最初はパートの方々と同じ作業をして仕事を覚えていただき、 ゆくゆくは作業の進捗管理及び新規のパートの研修・教育を お任せします。 ・フォークリフト技術者免許取得制度があります(会社負担) ・変更範囲:会社の指定する範囲 ハローワーク阿倍野公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 溶接 機械加工(未経験者は指導サポート・研修あり)増員 オーエスケー株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山形県寒河江市大字島字皿沼西831番3(左沢線 南寒河江駅 から 徒歩10分) TEL:0237-86-2737 / FAX:0237-86-1040 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 190,000円~210,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 第2、4土曜日 年末年始、お盆休み ◆首都圏の有名家具ブランドの椅子やテーブル等の、金属製脚部を 製作しています *試用期間中、仕事の流れを理解するため、溶接~機械加工~研磨 の各部署にて1~2か月程度の社内研修を行います。 *未経験者は45歳以下(キャリア形成・若干オーバー可)を想定 *応募希望者は事前連絡のうえ、応募書類を送付ください 書類選考後、面接日時等をお知らせします *応募前職場見学も可能です お気軽にお問い合わせください(ハローワーク経由) 【この求人に応募を希望する場合は、必ずハローワークの紹介状を受けてください】 設計家、デザイナーの求める形、イメージを、金属、木、ガラス等の素材を使って部品・完成品を製作し、ご要望にお応えしています。 製作図面による加工~溶接の作業 特に必要な経験は有りません。(未経験者は指導サポートあり) 社外研修としてポリテクセンターのセミナー受講を実施 *スチール、ステンレス、アルミ等の丸・角パイプ、FBの材料を 切断~旋盤・フライス加工等の機械加工。 *切断、機械加工した金属パーツを溶接して、テーブルや椅子等の 金属脚部などの金属製家具を製作。 *他、工場内で付随する作業等。 *従事すべき業務の変更範囲:会社の指定した業務 ★やまがたスマイル企業 ゴールド認定企業 ハローワーク寒河江公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 訪問介護 介護職 ニチイ さがえ(正社員) 株式会社ニチイ学館山形支店ヘルスケア事業支店 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山形県寒河江市大字寒河江字横道13-1 ニチイケアセンターさがえ(左沢線 寒河江駅 から 徒歩15分) TEL:023-641-3363 / FAX:023-642-1835 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 207,540円~207,540円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 4週6休以上(シフト表にて休日を設定) 夏期休暇、産前産後休業休暇、育児休業、介護休業、家族愛休暇等 *資格手当: ヘルパー1級・実務者研修・基礎研修 10,000円/月 介護福祉士 18,000円/月 *子ども手当:3,000円/月 (満10歳~18歳の子を持つ方に支給 子1名につき) *通信手当:1,500円/月(個人スマホの業務利用に支給) *退職金制度は退職慰労金制度となります *賞与:会社の業績・個人の評価・勤務実績に応じて支給 *入社お祝い金制度:最大3万円支給(一定支給要件あり) *社有車もしくは自家用車を使用します *使い捨て手袋支給、エプロン、ユニフォーム貸与 ■応募の際は事前連絡いただき、のちほど面接日時をご連絡いたします。『履歴書』『紹介状』『職務経歴書』『資格証の写し』を事前に郵送または面接当日にご持参願います。 ※『オンライン自主応募可』 *応募の際はハローワークから『紹介状の交付』を受けて下さい。 ただし、オンライン自主応募の場合は「紹介状は不要」です。 2024年6月よりニチイ学館は日本生命グループに仲間入りしました。日本生命グループのもと、より多くのお客様にさらなる安心を提供します ☆日常生活を営むのに支障のある高齢者や障がい者のご家庭を訪ね 、身体の介護や家事サービスを提供します。 1.身体の介護:食事、排せつ、衣類着脱、入浴、身体の清拭・ 洗髪等の介護 2.生活の援助:調理、衣類の洗濯・補修、住居等の掃除・整理整 とん、生活必需品の買い物など ※利用者様に感謝されるお仕事です。 ※経験者はもちろん、未経験者の方もベテランスタッフが丁寧に 教えていきます。定期研修制度も充実しております。 「変更の範囲:会社が指定する業務」 ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 訪問介護 介護職 ニチイ さがえ 株式会社ニチイ学館山形支店ヘルスケア事業支店 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山形県寒河江市大字寒河江字横道13-1 ニチイケアセンターさがえ(左沢線 寒河江駅 から 徒歩15分) TEL:023-641-3363 / FAX:023-642-1835 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,139円~1,339円 その他 ・その他 4週6休以上(シフト表にて休日を設定) 夏期休暇、産前産後休業休暇、育児休業、介護休業、家族愛休暇等 *時給:身体介護1354円~、生活支援1154円~ (身体介護のみ、もしくは生活支援のみの応募も大歓迎です) ・就業時間や休日はご相談に応じます ・キャリアアップ制度による昇給やスキルアップ支援あります ・週の所定労働日数に応じて、有給休暇は法定通り付与いたします ・社会保険は、就業時間等に応じて加入となります。 *賞与:会社の業績・個人の評価・勤務実績に応じて支給 *入社お祝い金制度:最大3万円支給(一定支給要件あり) *自家用車を使用します *使い捨て手袋支給、エプロン、ユニフォーム貸与 *入社1年後より無期雇用の可能性あり ≪回数手当例≫1回30分のサービスを2回の場合 身体1H(2回)1354+(200×2)=1754円 生活支援1H(2回)1154+(200×2)=1554円 ■応募の際は事前連絡いただき、のちほど面接日時をご連絡いたします。『履歴書』『紹介状』『資格証の写し』を事前に郵送または面接当日にご持参願います。 ※『オンライン自主応募可』の場合は「紹介状は不要」です。 2024年6月よりニチイ学館は日本生命グループに仲間入りしました。日本生命グループのもと、より多くのお客様にさらなる安心を提供します ☆日常生活を営むのに支障のある高齢者や障がい者のご家庭を訪ね 身体の介護や家事サービスを提供します。 ※基本的にご自宅から直行・直帰の勤務となります。 1.身体の介護:食事、排せつ、衣類着脱、入浴、身体の清拭・ 洗髪等の介護 2.生活の援助:調理、衣類の洗濯・補修、住居等の掃除・整理 整頓、生活必需品の買い物など ※利用者様に感謝されるお仕事です。 ※経験者はもちろん、未経験者の方もベテランスタッフが丁寧に 教えていきます。定期研修制度も充実しております。 ※当社規定による非常勤から正社員登用制度もあり。 「変更の範囲:会社が指定する業務」 ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 (5/21説明会)ルート営業(寒河江店)経験不問 株式会社リプライ 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 山形県寒河江市中央工業団地185 株式会社リプライ 寒河江店(JR左沢線 西寒河江駅 から 徒歩10分) TEL:0237-86-9171 / FAX:0237-84-5100 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 166,900円~173,800円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる(土曜日は月1~2日出勤で他は休み) GW、夏季休暇、年末年始休みあり *希望者は安定所から事前連絡の上、応募書類を本社(寒河江市) まで郵送して下さい。書類選考後、面接日時をご連絡します。 *昇給・賞与は会社業績及び本人の能力によります。 *事前見学も可能ですのでハローワークを通してご連絡ください 1日職場体験等も可能ですので、お問い合わせ下さい。 ◇◆総支給額給与例◆◇ 25歳(入社3年未満)手当等含め 24-25万円 ※従業員は現在20から40歳の社員での体制です。 「当社は有給休暇も取得しやすい職場環境です」 昨年度の有給取得率は『90.5%』であり、従業員の半数以上が95%以上の取得率となっています。 ■働き方改革関連認定企業「もにす」 【もにす認定】山形県第1号(R3.3.16認定) 「障害者雇用に関する優良な中小事業主に対する認定制度」 社員の個性や自主性を大切にし、若い社員が活躍できる職場です。また、地域に密着した企業として、積極的な社会貢献活動を行っています。 既存取引先のお客様と新規のお客様へのルート営業のお仕事です。 休暇も取りやすい環境で、仕事と家庭の両立ができる会社です。 初めての方も、3ヶ月間の充実した研修プログラムがあります。 *アクアクララミネラルウォーターの配達業務。 *ダストコントロール商品(マット、モップ、芳香剤等)交換業務 *新商品のご提案等 従事すべき業務の変更範囲:変更なし 【求人説明会 開催します。是非ご参加下さい】 ★令和7年5月21日(水)10時~ ハローワークさがえ1F ハローワーク寒河江公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 携帯電話の販売・各種受付業務 兼松コミュニケーションズ株式会社東北支店 採用人数:3人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 山形県寒河江市新山1丁目309-1 ドコモショップ寒河江店 TEL:0237-86-8800 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 244,800円~244,800円 (1)9時45分~18時45分 その他 ・毎 週 シフト制(月10日~11日程度休み) 東証一部上場兼松株式会社100%出資のグループ企業です。若く活気がありチームワークを大切にしています。3~4ヶ月間の研修制度、福利厚生も充実しており、結果や頑張りに報いる会社です。 キャリアショップに来店されるお客さまへのご案内・販売業務 【主な業務内容】 ・新規契約、機種変更の手続き ・故障、修理対応の受付 ・料金プランや新機種のご相談対応 ・携帯電話、スマートフォン、周辺機器の販売 ・店内の商品陳列、POP作成など 将来的には新人育成、研修担当、在庫管理担当などの様々な業務に携わって頂きます。研修や先輩のサポートも充実していますので、安心してお仕事が出来ます。 *変更範囲:変更なし ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 グループホームでの介護職【入社祝金有】 株式会社奥山商店グループホームスマイルしばはし 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 山形県寒河江市大字柴橋1634-6 TEL:0237-85-4884 / FAX:0237-85-4890 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 150,000円~150,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)16時00分~10時00分 その他 ・その他 8~10日休/月 *希望者は、応募書類を郵送又は持参ください。書類選考後、面接日時等を通知いたします。 【この求人に応募を希望する場合は、必ずハローワークの紹介状を受けてください】 グループホームへ入所される方は、家事や掃除・洗濯などの日常生活をスタッフと一緒に行っていくことで認知症の進行を緩和し、安定した生活が出来るよう支援していきます。 *グループホーム入居者(定員18名)の日常生活の援助及び、 入浴・排泄・食事 等の介護業務となります。 日中は6~8人、夜間は2人体制です。 *介護経験のない方でも、内部・外部研修を行い、キャリアアップ を行っていきます。 *業務の変更範囲:変更なし 「事前見学も可能です。気軽にご連絡ください」 『働き方改革関連認定企業(やまがた健康企業宣言登録)』 ハローワーク寒河江公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 ルート営業(寒河江店)経験不問:3ヶ月間の充実した研修有 株式会社リプライ 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 山形県寒河江市中央工業団地185 株式会社リプライ 寒河江店(JR左沢線 西寒河江駅 から 徒歩10分) TEL:0237-86-9171 / FAX:0237-84-5100 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 166,900円~173,800円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる(土曜日は月1~2日出勤で他は休み) GW、夏季休暇、年末年始休みあり *希望者は安定所から事前連絡の上、応募書類を本社(寒河江市) まで郵送して下さい。書類選考後、面接日時をご連絡します。 *昇給・賞与は会社業績及び本人の能力によります。 *事前見学も可能ですのでハローワークを通してご連絡ください 1日職場体験等も可能ですので、お問い合わせ下さい。 ◇◆総支給額給与例◆◇ 25歳(入社3年未満)手当等含め 24-25万円 ※従業員は現在20から40歳の社員での体制です。 「当社は有給休暇も取得しやすい職場環境です」 昨年度の有給取得率は『90.5%』であり、従業員の半数以上が95%以上の取得率となっています。 ■働き方改革関連認定企業「もにす」 【もにす認定】山形県第1号(R3.3.16認定) 「障害者雇用に関する優良な中小事業主に対する認定制度」 社員の個性や自主性を大切にし、若い社員が活躍できる職場です。また、地域に密着した企業として、積極的な社会貢献活動を行っています。 既存取引先のお客様と新規のお客様へのルート営業のお仕事です。 休暇も取りやすい環境で、仕事と家庭の両立ができる会社です。 初めての方も、3ヶ月間の充実した研修プログラムがあるので、ご安心ください。 *アクアクララミネラルウォーターの配達業務。 *ダストコントロール商品(マット、モップ、芳香剤等)交換業務 *新商品のご提案等 従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク寒河江公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 研究開発技術者 スピードファムクリーンシステム株式会社山形工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 山形県寒河江市中央工業団地160-7(JR左沢線 寒河江駅 から 車8分) TEL:0237-86-1500 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 176,930円~375,690円 (1)8時30分~17時20分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏期休暇 他は会社カレンダーによる *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要です。 液晶分野・精密電子分野の製造工程には、各種の洗浄工程があります。そこに必要な洗浄装置を客先のニーズに合せて製造販売します。 ■弊社は半導体産業関連など先端技術産業向け洗浄装置の設計・製作・販売を行っています。 経験豊富な先輩社員による丁寧なOJT研修を通して、業務に必要な知識やスキルを段階的に習得してもらいますので、安心して業務に取り組んでもらうことができます。自社の装置を通じ、お客様の課題解決に直接貢献できる、やりがいのある仕事です。 ■具体的な業務内容 ・お客様の課題、要望を解決する装置の検討と実験計画の作成 ・実験と分析を行い、報告書の作成と装置提案 ・顧客への実験実演と結果報告 ・社内設計部門へ装置構想の説明 業務の変更範囲:会社の指定する業務 ハローワーク寒河江公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 訪問介護 介護職 ニチイ 西さがえ(正社員) 株式会社ニチイ学館山形支店ヘルスケア事業支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山形県寒河江市大字寒河江字鶴田10-2 『ニチイケアセンター西さがえ』(左沢線 西寒河江駅 から 徒歩11分) TEL:023-641-3363 / FAX:023-642-1835 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 207,540円~207,540円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 4週6休以上(シフト表にて休日を設定) 夏期休暇、産前産後休業休暇、育児休業、介護休業、家族愛休暇等 *資格手当: ヘルパー1級・実務者研修・基礎研修 10,000円/月 介護福祉士 18,000円/月 *子ども手当:3,000円/月 (満10歳~18歳の子を持つ方に支給 子1名につき) *通信手当:1,500円/月(個人スマホの業務利用に支給) *退職金制度は退職慰労金制度となります *賞与:会社の業績・個人の評価・勤務実績に応じて支給 *昇給:会社の業績に応じて年1回 *入社お祝い金制度:最大3万円支給(一定支給要件あり) *社有車もしくは自家用車を使用します *使い捨て手袋支給、エプロン、ユニフォーム貸与 ■応募の際は事前連絡いただき、のちほど面接日時をご連絡いたします。『履歴書』『紹介状』『職務経歴書』『資格証の写し』を事前に郵送または面接当日に持参願います。 ※『オンライン自主応募可』 *応募の際はハローワークから『紹介状の交付』を受けて下さい。 ただし、オンライン自主応募の場合は「紹介状は不要」です。 2024年6月よりニチイ学館は日本生命グループに仲間入りしました。日本生命グループのもと、より多くのお客様にさらなる安心を提供します ☆日常生活を営むのに支障のある高齢者や障がい者のご家庭を訪ね 、身体の介護や家事サービスを提供します。 1.身体の介護:食事、排せつ、衣類着脱、入浴、身体の清拭・ 洗髪等の介護 2.生活の援助:調理、衣類の洗濯・補修、住居等の掃除・整理整 とん、生活必需品の買い物など ※利用者様に感謝されるお仕事です。 ※経験者はもちろん、未経験者の方もベテランスタッフが丁寧に 教えていきます。定期研修制度も充実しております。 「変更の範囲:会社が指定する業務」 ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 次のページへ 18件