キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府城陽市で研修 の求人

検索結果 1-10件 / 15件

砂・砂利の生産プラントスタッフ

三陽興業株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 京都府城陽市中芦原68番地

  • TEL:0774-23-0107 / FAX:0774-23-0108
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 264,000円~330,000円

  • (1)7時00分~16時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    日曜日、第2・第4土曜日、夏期休暇、年末年始、その他会社カレンダーによる。基本的に祝日(夏期休暇、年末年始を除く)は出勤

  • ★【賃金・手当の補足】  総支給例 339,000円  ※日給12,000円、24日出勤(休日出勤2日含む)、残業24時間、別途 通勤手当、家族手当※  ★【通勤手当の補足】  通勤距離に応じて、社内規定により支給  例:片道15キロ、23日出勤の場合、月額8,280円  ★【労働時間 休日等の補足】  第1、第3土曜日の出勤について、  週40時間を超える勤務は、休日出勤時間外手当があります。  ★【必要な経験・免許資格についての補足】  下記のご経験のある方歓迎    ・車両系建設機械の免許やご経験のある方  ・大型ダンプの免許や運転経験のある方  ・機械のメンテナンス、溶接経験のある方

  • ビル・道路・橋・ダムなどコンクリートの原料となる建設骨材の生産販売の会社です。品質管理の行き届いた製品を安定供給しております。
  • プラントで砂・砂利の生産に係わる作業 機械の運転管理、土砂の運搬、積込、 機械重機の修理、メンテナンス まずは、工場内の業務に携わっていただき、製造の流れを知っていただくことからはじめます。  作業服 貸与あり(研修期間終了後)  ※鉄工関係のご経験、大型ダンプの経験、重機の操作など 資格、経験を活かしてご活躍いただけます。  従事すべき業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク宇治公共職業安定所

 公開日:

【京都南】住宅リフォーム提案営業・設計・工事管理

住友不動産ハウジング株式会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 京都府城陽市寺田樋尻68-4 住友不動産ハウジング(株) 京都南営業所
    (寺田駅 から 徒歩6分)

  • TEL:050-3112-5071 / FAX:03-3344-6090
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 170,600円~170,600円

  • (1)9時00分~17時40分

  • 水日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇 忌引休暇 有給休暇:年間20日(入社日に応じ日割按分)

  • リフォーム業界経験者も研修を受けて頂きます。 集合研修やOJT制度を通じて当社業務に精通頂きます。  【賃金目安】未経験者:29万2千円(固定給25万円+定額歩合給4万2千円) 経験者:33万4千円(固定給25万円+定額歩合給8万4千円) ・経験者は入社日から13ヶ月間限定 ・2年目以降の年収モデル790万円(固定給300万円+定額歩合給50万円+歩合給440万円) ※フレックスタイム制(コアタイムなしを適用) 成績連動型の高率歩合給制 粗利益金額×10~30% *質問等なければ事前連絡不要です。

  • 住友不動産ハウジングは、注文住宅とリフォーム「新築そっくりさん」の営業・設計・施工を一括して行う、家づくりのエキスパート集団です。
  • ※未経験者歓迎 ◆愛着ある住まいをより快適、安全にリフォームする「新築そっくりさん」の提案営業です。 ◆100%反響営業。飛び込みはありません。 ◆丸ごとリフォームのパイオニアとして抜群の実績と知名度があります。 ◆未経験の方には最長半年の長期研修をご用意。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

一般事務(人事) ※経験者優遇

株式会社ShinmeiDelica

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府城陽市上津屋境端32番地
    (近鉄京都線 久津川駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0774-54-1161 / FAX:0774-55-2720
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 183,000円~270,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    公休月9回

  • ★マイカー通勤:可(駐車場代の自己負担なし)  ★バイク・自転車通勤:可  ★転勤の可能性については基本的にはないが場合によってはある程度です。  ※2025年2月28日より社名が『コメックス株式会社』になります。

  • お弁当・おむすび・炊飯米・米飯加工のトップメーカーとして食の文化を追求しております。昭和53年の創業以来順調に業績を伸ばし、今後もスーパー中心に販路の拡大が期待されます
  • 給料計算等、人事関係全般をお願いします。 ※私どもShinmeiDelicaは神明グループの一員として 中食産業を支える会社です。京都、大阪、埼玉に事業所(工場) を構え、幅広く「食」に関わる事業を営んでいます。 ※会社の成長と合わせ共に歩んでいただける仲間を募集しておりま す。業界経験のある方はもちろん、ない方も意欲さえあれば奮っ てご応募いたければと存じます。 ※入社後の教育体制については、6ヶ月間の研修期間を設けており ます。先輩社員についてしっかりと学んでいただきます。  自信を持って独り立ちできるように丁寧に教えますので、安心し てください。 業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク宇治公共職業安定所

 公開日:

介護職員(正職員以外)

社会福祉法人和光会特別養護老人ホーム梅林園

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 京都府城陽市中芦原55  京都京阪バス 東芦原 から 徒歩1分

  • TEL:0774-52-4500 / FAX:0774-56-0045
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 174,570円~174,570円

  • (1)7時30分~16時00分

    (2)9時00分~17時30分

    (3)10時30分~19時00分

  • その他

    ・その他

    *シフト制(月8日休)

  • ★雇い止め規定あり【求人管理情報(補足)参照】  ★賞与時に一時金支給(最大:195,720円)  ★【通勤についての補足】  ■マイカー通勤:可(駐車場自己負担なし)  ■バイク・自転車通勤:可  ★正社員登用制度あり  ★【賃金形態についての補足】   時間給単価には介護処遇改善金を含む  ★【必要な免許・資格は次のいずれかがあれば望ましいです】  ■介護福祉士  ■介護職員初任者研修修了者

  • 当園は創設当初の基本理念「仁愛」「誠実」「研鑽」の趣旨に立ち、施設福社サービスとしてふさわしい質の確保と向上を念頭に置き、信頼感に満ちた施設作りを目指しております。
  • 利用者の生活を支える介護業務を行います。 主な業務は食事・排泄・入浴等の介助、季節ごとの行事やクラブ活動の実施、検温等の体調管理、コミュニケーション等にになります   ※初日から新人研修を設けて基礎的な介護技術を指導致します。    業務の変更範囲:変更なし 

ハローワーク宇治公共職業安定所

 公開日:

介護職員(グループホーム サポーター)

社会福祉法人和光会特別養護老人ホーム梅林園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府城陽市中芦原55  京都京阪バス 東芦原 から 徒歩1分

  • TEL:0774-52-4500 / FAX:0774-56-0045
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 174,570円~174,570円

  • (1)9時00分~17時30分

    (2)10時00分~18時30分

    (3)10時30分~19時00分

  • その他

    ・その他

    *シフト制(月7日休)

  • ★賞与時に介護処遇改善金支給(最大:195,720円)  ★【通勤についての補足】  ■マイカー通勤:可(駐車場自己負担なし)  ■バイク・自転車通勤:可

  • 当園は創設当初の基本理念「仁愛」「誠実」「研鑽」の趣旨に立ち、施設福社サービスとしてふさわしい質の確保と向上を念頭に置き、信頼感に満ちた施設作りを目指しております。
  • 利用者様の介護業務を担当していただきます。  ※介護業務には一定の体力を要しますのでご留意下さい  ※未経験の方には研修日を設けて基礎的な介護技術を指導致します  ※当法人ホームページも併せてご覧ください。    業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク宇治公共職業安定所

 公開日:

◇残業なし◇小規模多機能ホーム城陽・介護スタッフ

マイクロ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府城陽市富野南清水68-6 『小規模多機能ホームまごころ城陽』
    (JR奈良線 長池駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0774-41-2801 / FAX:0774-41-2802
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,078円~1,108円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • 介護事業においては「心はずむやさしさの輪」を理念として、人と 地域の幸せを追求しています。また、スタッフの労働環境も大切に 考えており、家事や育児との両立がしやすい環境づくりを積極的に 進めています  ■送迎が出来る方で土日祝入れる方は日勤のみの勤務も可 ■残業が少なく、土日祝のいずれか含む週2日から勤務可 ■実務者研修の受講ができます。ブランク有りの方でも安心 ■夜勤業務はありません ■パートから正社員転換も可能です  ・通勤についての補足  ◇マイカー通勤:可(自己負担あり:3,000円/月)  ◇バイク・自転車通勤:可 ・6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり ・雇用条件に応じ各保険加入、本人の希望に応じ財形加入あり ・受動喫煙の防止対策として事業所は敷地内を全て禁煙とします ・処遇改善手当について  1年に1回見直しを行います 【子育て応援求人】

  • 当社は「私達は仕事を通して夢と希望と幸せを追求します」を経営理念とし、スタッフ一丸となって人のお役に立つ仕事をすることを常に心掛けています
  • ご利用者様の笑顔を引き出す介護スタッフを募集しています 週2回からの勤務が可能ですので、ライフスタイルに合わせた 働き方ができます 通い・訪問・宿泊と多様なサービス提供をさせていただきます ・ご利用者様の日常生活の支援(食事・入浴等) ・訪問、送迎業務あり ・宿泊は最大6名(平均3名程度) ※お出掛け行事(お花見・買い物・紅葉狩り等)様々なイベントを  企画し、スタッフも楽しんで仕事しています。 ※実務者研修受講できます(有給、受講料全額会社負担)  ⇒昨年度の受講生から介護福祉士に4名合格 ※変更範囲:会社が定める業務

ハローワーク宇治公共職業安定所

 公開日:

◆残業ほぼなし◆小規模多機能ホーム城陽・介護スタッフ

マイクロ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府城陽市富野南清水68-6 『小規模多機能ホームまごころ城陽』
    (JR奈良線 長池駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0774-41-2801 / FAX:0774-41-2802
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 161,200円~171,420円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • 介護事業においては「心はずむやさしさの輪」を理念として、人と 地域の幸せを追求しています。また、スタッフの労働環境も大切に 考えており、家事や育児との両立がしやすい環境づくりを積極的に 進めています  ■実務者研修の受講ができます。ブランク有りの方でも安心  ・通勤についての補足  ◇マイカー通勤:可 駐車場自己負担月3,000円  ◇バイク・自転車通勤:可 ・受動喫煙の防止対策として事業所は敷地内を全て禁煙とします ・処遇改善手当について  試用期間終了後、勤務状態によって見直し(増額)を行います  その後、1年に1回見直しを行います ・福利厚生としてベネフィット・ワンを導入しました  お得にお買い物が出来たり、Netflixが無料で見れます  休日も充実した時間が過ごすことができます ・<年齢制限例外事由>  18歳以上の方を募集(省令2号)  (労基法第61条年少者の深夜業)制限

  • 当社は「私達は仕事を通して夢と希望と幸せを追求します」を経営理念とし、スタッフ一丸となって人のお役に立つ仕事をすることを常に心掛けています
  • ご利用者様の笑顔を引き出す介護スタッフを募集しています 通所・訪問・宿泊を多岐に渡るサービスを提供しています 残業ほぼなし、ワークライフバランスが保てる環境です!  通い・訪問・宿泊と多様なサービス提供をさせていただきます ・ご利用者様の日常生活の支援(食事・入浴等) ・訪問、送迎業務あり ・宿泊は最大6名(平均3名程度)  ※実務者研修受講できます(有給、受講料全額会社負担) ※育児と両立を応援/ブランク歓迎/残業が少ない ※変更範囲:会社が定める業務

ハローワーク宇治公共職業安定所

 公開日: