キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県で短期 岩手県で短期 の求人 検索結果 1-10件 / 75件 市区町村 盛岡市(13) 宮古市(10) 花巻市(12) 北上市(5) 遠野市(1) 一関市(6) 釜石市(1) 二戸市(14) 奥州市(7) 滝沢市(1) 紫波町(1) 矢巾町(2) 軽米町(2) 【正社員】営業職/盛岡市 株式会社オフィス・イーアンドエフ 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 岩手県盛岡市中央通1-7-35 コアフィールドモリオカ1Fー3F 盛岡オフィスラウンジ TEL:090-5195-8326 / FAX:03-6417-3405 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 200,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・夏季・GW *各種保険は条件該当者採用後に加入いたします。 *昇給及び賞与は勤務実績・業績等による 〈書類選考〉事前連絡の上、履歴書・職歴ある方は職務経歴書及び紹介状を所在地へ郵送またはメールにて送付してください。追って連絡します。 *オンライン自主応募の方は紹介状不要です。 #中高年層(ミドルシニア)歓迎求人 保険見込み案件付与あり 大手保険会社への登用制度あり 大手保険代理店への登用制度あり ・生命保険募集に関する業務 ・損害保険代理業 ・少額短期保険代理業 ・子育て中の方も歓迎します。 ・お子様の急な病気や学校行事での勤務調整にも柔軟に対応します。 変更範囲:変更なし #マザーズ ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 【急募】ミシンがけ作業(花巻)( ~令和7年7月31日) 株式会社アシスト伸和 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 岩手県花巻市愛宕町3番12号(JR東北本線 花巻駅 から 車3分) TEL:090-4883-0359 / FAX:0198-41-5600 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 225,984円~225,984円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 派遣先カレンダーによる。 平成19年創業の新しい人材派遣会社です。 主に精密機器の製造工程において派遣事業を行っております。 ◎派遣先において、主に下記の業務に従事していただきます。 ・選挙用品、半纏などの縫製作業 7月31日までの短期のお仕事です。 *未経験者歓迎 変更範囲:変更なし ハローワーク花巻公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 看護師・准看護師(正社員)/応募前職場見学可 社会福祉法人新里紫桐会特別養護老人ホーム紫桐苑 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 岩手県宮古市茂市第1地割115番地1(茂市駅 から 徒歩25分) TEL:0193-72-2300 / FAX:0193-72-2301 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 168,800円~250,700円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 ・月単位の勤務割表によるローテーション ・週休2日制(部署により変形2日制) ※基本給は年齢や経験等により考慮します。 *職能手当:看護師25,000円/月 准看護師20,000円/月 ※指定履歴書・紹介状・資格証(写)・課題作文を郵送又は持参してください。後日面接日時をご連絡いたします。 ※指定履歴書・課題作文用紙はハローワークで受け取ってください。 地域において必要な福祉サービスを総合的に提供できるようめざしています。 特別養護老人ホーム紫桐苑(長期入所50名、短期入所10名)、地域密着型特別養護老人ホーム桐の花(長期入所29名)における看護業務全般に従事していただきます。 ・主な仕事として利用者の健康管理、医療的処置、通院対応等 ・夜勤業務はありませんが、看護職員6人体制で夜間の緊急時等に オンコール対応があります。 変更範囲:変更なし ハローワーク宮古公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 調理員 社会福祉法人大谷会特別養護老人ホーム大谷荘 採用人数:3人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 岩手県花巻市湯口字松原53番地1(JR東北本線 花巻駅 から 車15分) TEL:0198-25-2600 / FAX:0198-38-5377 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 160,000円~180,000円 (1)5時30分~14時00分 (2)10時30分~19時00分 その他 ・その他 ・勤務表による・30日間に8日の休み ・盆・年末年始は通常シフト ・日・祝休みについて相談可 ※正職員登用制度あり ※就業時間(1)の休憩は90分 7:30~8:00、12:00~13:00 就業時間(2)の休憩は60分 13:00~14:00 *子育て中の方でも働きやすい職場環境です。 学校行事の参加、日・祝休み等の相談に応じます。 有給休暇は時間単位で取得可能です。 *転勤の可能性のある施設は、花巻市内の下記になります。 大谷会アイリス花巻、はなまき荘、おひさま保育園 *オンライン自主応募可能求人です。 オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。 市内No.1の実績を誇る老人福祉の老舗です。個性的なスタツフが揃い、活気に溢れた職場です。 ◎入所者の給食調理業務 ・入所者165名、短期利用者20名、デイサービス定員35名分 の給食になります。 ・調理員11名在籍、シフト毎に3~4名体制 ・献立作成はありません。 ・初めての方にも教育致しますので応募可能です。 「変更範囲:会社の規定による」 ハローワーク花巻公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 軽作業員(南仙北)【4月15日~半月程度の短期間】 CU合同会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 岩手県盛岡市南仙北1丁目12-38 解体現場(東北本線 仙北町駅 から 徒歩20分) TEL:019-613-3858 / FAX:019-613-8928 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,250円~1,500円 土日祝日 ・毎 週 ハウスクリーニングをはじめお部屋の片づけ・エアコン交換工事・換気扇交換・草刈り・伐採・除雪など身近なお困り事にお応えでき便利に使って頂ける企業を目指しております。 【4月15日~半月程度の短期間のお仕事です】 ・木造平屋の解体作業 ※現場に直行直帰 ※建設重機を運転できる方尚可 ※賃金については日払いや週払い相談可能 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 南昌病院又は介護事業所のいずれかのソーシャルワーカー 医療法人社団帰厚堂南昌病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 岩手県矢巾町紫波郡大字広宮沢1地割2番181 TEL:019-697-5211 / FAX:019-697-5215 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,140円~256,730円 (1)8時30分~17時15分 (2)8時45分~17時30分 (3)10時00分~18時45分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始:12/30~1/3 医療法人社団帰厚堂は、医療・施設・居宅サービスなどの事業を幅広く展開しており、地域包括ケアを視野に入れたソーシャルワークやコミュニティソーシャルワーク業務が経験できる環境が整備されています。その中で中核を担う南昌病院は、回復期リハビリテーションを中心に、在宅や施設からサブアキュートとしての医療を提供しており、社会復帰や自宅等の住まいへ戻ることができるよう支援しております。また介護老人保健施設や短期入所では、在宅生活を支えるべく入所や短期入所サービスを提供しております。 このような職場ですが、次のような希望を持った方と共に働いていきたいと考えております。 ・地域包括ケアを実践していきたいと考えている方 ・日々学び成長していきたいと考えている方 ・ITやICTも活用した仕事をしていきたいと考えている方 お問い合わせ、応募をお待ちしております。 ベッド数は180床、4病棟で構成され、脳血管疾患や骨関節疾患等の患者様の在宅復帰に向け、回復期リハビリテーションに力を注いでいます。 ◯南昌病院の医療ソーシャルワーカー *地域連携室兼医療相談室として患者相談支援 *院内各部署との連携・調整 *地域の医療機関並びに関係機関との前方支援・後方支援 *法人内及び関連法人との連携 ◯介護老人保健施設(敬愛荘・博愛荘)の支援相談員 *入所利用に係る調整と在宅復帰に向けた支援相談等(利用者、 家族様への相談、地域の医療・保健・福祉機関等の連携) ◯短期入所生活介護での生活相談員 *短期入所利用に係る調整と日常生活に関する相談支援 ※変更範囲:変更なし ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 客室清掃 株式会社みちのりホテルズ浄土ヶ浜パークホテル 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 岩手県宮古市日立浜町32-4(宮古駅 から 車10分) TEL:0193-62-3033 / FAX:0193-62-2325 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~1,100円 (1)9時30分~15時30分 その他 ・毎 週 シフトによる 土日祝日勤務あり ・時間額は経験・能力・年齢等により決定。 ・昇給は勤務状況による。 ・勤務時間は相談に応じます。 *宿泊されるお客様の数や季節的な部分等で終業時間が早くなる場合と遅くなる場合があります。 陸中海岸の景勝地浄土ヶ浜が一望できるリゾートホテルです。 宿泊・宴会・婚礼・レストラン等に年間6万人のお客様にご利用いただいております。 浄土ヶ浜パークホテルに宿泊されるお客様の客室において下記業務に従事していただきます。 ・客室内の清掃(客室、浴室、トイレ) ・備品等の補充やセット作業等 ○土日祝勤務できる方希望します。 ○作業手順は採用後に指導致しますので経験の有無は問いません。 ○短期のアルバイトについても相談に応じます。 変更範囲:変更なし ハローワーク宮古公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 介護職員(正職員)【江刺/正】 社会福祉法人聖愛育成会特別養護老人ホーム聖愛園 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市江刺愛宕字八日市64 TEL:0197-35-2824 / FAX:0197-35-2852 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 171,100円~251,800円 (1)7時00分~16時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)14時00分~23時00分 その他 ・その他 *事業所の勤務表による *休日月9日(2月は8日:閏年は9日) ◆令和5年4月より、ユニット型特養(60床)事業開始。 *退職金共済 岩手県社会福祉協議会退職手当共済(労使折半) 独立行政法人福祉医療機構退職共済(全額事業主負担) *賞与は実績による。 *従業員用無料駐車場あり 《利用可能託児施設について》事業所内保育所があります。 ・定員5名(0~2歳) ・7:00~19:00(日曜日、12/31~1/2は休園) ・保育料 月10,000円(給食代込) 【求人事業所の写真情報を相談窓口でご覧いただけます】 昭和60年開設以来高齢化率の高い当市において地域社会のニーズに応えて施設、又職員の充実を図ってきた。地域に頁献し、おひとり、おひとりを大切にする介護を目指しています。 特別養護老人ホーム聖愛園の入所者140名(長期入所者90名、短期入所者20名)に対する介護業務全般を行っていただきます。 ・見守り、食事の介助、排泄の介助、入浴の介助、衣類の着脱の お手伝い、身の回りのお世話 ・その他、付随する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 介護福祉士/特別養護老人ホーム/応募前見学可 社会福祉法人若竹会サンホームみやこ 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 岩手県宮古市崎鍬ヶ崎第4地割1-20(宮古駅 から 車10分) TEL:0193-65-9200 / FAX:0193-62-9800 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 163,000円~183,600円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時30分~18時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 ローテーション(月9日休み) ○紹介連絡補足あり 働きやすい職場を目指し、ワークライフバランスに取り組んでいます。また、子育てサポートに取り組む企業として、くるみんマークの認定を受けました。 ・施設利用者(特養・短期入所者)への介護サービスの提供 (食事、入浴、排せつ、レクリエーション等) ・採用後おおむね3ヶ月間は日勤のみの勤務 ※現在、特養50名・短期20名の施設利用者がおり、介護職員 24名体制でお世話をしています。昼は利用者20人グループを 2~3人体制で、夜は3グループ(70人)を3人以上の体制で お世話をしています。 *未経験の方は先輩職員が丁寧に指導します。 ○働き方改革関連認定企業 変更範囲:変更なし ハローワーク宮古公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 介護職 社会福祉法人幸生会 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 岩手県一関市上大槻街5-16(一ノ関駅 から 徒歩5分) TEL:0191-31-2088 / FAX:0191-21-5311 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 145,000円~230,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 シフト制(月9日の休み) ・全居室に見守り機器を導入し、職員が安心して働けるように職場 環境を整備しています ・クラリス保育所を併設されていますので、子育て世代の方でも安 心して仕事が出来ます ※マイカー通勤可:無料駐車場あり ・6年目の施設です。職員が一丸となって創り上げていく職場を 目指しております 【応募方法】 ハローワーク職業相談窓口より事前連絡の上、 応募書類を郵送して下さい。書類選考後、ご連絡致します。 【応募にはハローワーク紹介状が必要です】 【オンライン自主応募可】 【オンライン応募場合は紹介状は不要です】 クラリスでは、利用者様と職員が安心して過ごせるよう見守り機器の導入をしております。 保育所も併設されており、職場環境の整備にも努めています。 「特別養護老人ホーム クラリス」での介護スタッフ募集です ・入所数50床、短期入所10床 <介護業務全般> ・食事…食事やお茶の配膳・下膳、食事介助、服薬介助 ・排泄…トイレ誘導、オムツ交換 ・入浴…浴室への誘導、衣類の着脱介助、洗身・洗髪介助 ・記録…PC、iPadでの記録入力 ※その他、上記に付随する業務 変更範囲:法人の定める範囲の業務 ハローワーク一関公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 次のページへ 75件