キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県二戸市で短期 岩手県二戸市で短期 の求人 検索結果 1-10件 / 14件 市区町村 盛岡市(13) 宮古市(10) 花巻市(12) 北上市(5) 遠野市(1) 一関市(6) 釜石市(1) 二戸市(14) 奥州市(7) 滝沢市(1) 紫波町(1) 矢巾町(2) 軽米町(2) 介護職員【契約職員】≪**急募**≫ 社会福祉法人桂泉会特別養護老人ホーム浄心園 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 岩手県二戸市浄法寺町下前田25-1 (二戸駅 から 車25分) TEL:0195-43-4337 / FAX:0195-43-4367 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 151,200円~159,600円 (1)7時30分~16時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 勤務割表による *資格取得支援制度有 業務に資すると法人が認めた資格について取得 費用を助成します。 (例:介護福祉士の受験要件である実務者研修費 が助成されます) ※給与については、経験年数のある方は考慮致し ます。 ※特定処遇改善手当有 賞与の他、年度末に雇用期間に応じて一時手当を支給します。 (昨年度実績138,000円~246,000円) ◎契約職員ですが、経験等がある方は勤務状況に より正社員への転換があります。 ◎応募について *事前に電話連絡の上、履歴書(写真貼付)、安 定所紹介状を面接時にご持参下さい。 稲庭岳の麓、自然環境と景観に恵まれた家庭的な雰囲気の施設です。利用者と地域とのふれあいを大切にした、明るく、やりがいのある職場です。 ◎入所利用者様(60名)、短期利用者様(6名)の介護業務・利用者様の食事、衣服の着脱等の介助・利用者様の入浴、排泄等の介助、オムツ交換・身の回りのお世話・その他、介護に関する業務◎変更範囲:なし※年間を通して花見会、夕涼会、夏まつり、敬老会等の行事があり、入居者様家族との親睦を深めています。※無資格、初心者はもちろんのこと、ブランクがある方も丁寧に指導いたします。◎変更範囲:なし ハローワーク二戸公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 看護職員 社会福祉法人桂泉会ケアセンタ一いずみ 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 岩手県二戸市金田一字荒田110番地1(二戸駅 から 車12分) TEL:0195-43-4337 / FAX:0195-43-4367 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 175,000円~240,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 勤務表による *資格取得支援制度有 業務に資すると法人が認めた資格について取得費用を全額負担します。 *期末手当 賞与の他、経営状況により支給があります。 (昨年度実績30,000円) *退職金共済2ケ所加入しています。 ・岩手県社会福祉協議会 ・福祉医療機構 *給与については、経験のある方は考慮します。 地域の皆様が一つの施設で多様なサービスが出来る高齢者福祉複合型施設です。ご利用者一人一人の意思、人格を尊重し利用者様が明るく心豊かな生活ができるよう職員スタッフがお手伝いします。 ◎地域密着型特別養護老人ホーム(高齢者施設)・入所利用者20名(ユニット型)*1ユニット10名 有料老人ホーム20名 短期入所有◎利用者様の看護業務・バイタルチェック(検温、血圧測定)・投薬管理・注射、処置等・通院・看護記録の作成整理・その他、上記に付随する業務◎変更範囲:なし ハローワーク二戸公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 介護職員【正職員】 社会福祉法人桂泉会ケアセンタ一いずみ 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 岩手県二戸市金田一字荒田110番地1(二戸駅 から 車12分) TEL:0195-43-4337 / FAX:0195-43-4367 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 142,900円~175,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 *勤務割表による *就業時間 (4)17:15~ 8:45(休憩時間:195分) 月に4~5回の夜勤があります。 *資格取得支援制度有 業務に資すると法人が認めた資格について取得費用が助成されます。 *特定処遇改善手当有 賞与の他、年度末に雇用期間に応じて一時手当を支給します。 (昨年度実績138,000円~246,000円) *期末賞与 賞与の他、経営状況により支給があります。 (昨年度実績30,000円) *退職金について以下の2ヶ所に加入します。 ・岩手県社会福祉協議会 ・福祉医療機構 ◎応募について *事前に電話連絡のうえ、履歴書(写真貼付)・安定所紹介状を 面接時にご持参ください。 地域の皆様が一つの施設で多様なサービスが出来る高齢者福祉複合型施設です。ご利用者一人一人の意思、人格を尊重し利用者様が明るく心豊かな生活ができるよう職員スタッフがお手伝いします。 ◎地域密着型老人ホーム・入所定員20名・有料老人ホーム20名 短期入所5名◎入所者様の身の回りのお世話*その他、年間を通して夏祭り、敬老会等の行事があり、入居者家族との親睦を深めています。◎変更範囲:なし ハローワーク二戸公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 介護職員【契約職員】 社会福祉法人桂泉会ケアセンタ一いずみ 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 岩手県二戸市金田一字荒田110番地1(二戸駅 から 車12分) TEL:0195-43-4337 / FAX:0195-43-4367 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 151,200円~159,600円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 *勤務割表による *就業時間 (4)17:15~ 8:45(休憩時間:195分) 月に4~5回の夜勤があります。 *資格取得支援制度有 業務に資すると法人が認めた資格について取得費用を助成します。 (例:介護福祉士の要件である実務者研修費が助成されます。) *経験年数の長い方は、給与面で考慮致します。 *契約職員ですが、経験等がある方は勤務状況により、 正社員への転換があります。 *特定処遇改善手当有 賞与の他、年度末に雇用期間に応じて一時手当を支給します。 (昨年度実績138,000円~246,000円) ◎応募について *事前に電話連絡のうえ、履歴書(写真貼付)・安定所紹介状を 面接時にご持参ください。 地域の皆様が一つの施設で多様なサービスが出来る高齢者福祉複合型施設です。ご利用者一人一人の意思、人格を尊重し利用者様が明るく心豊かな生活ができるよう職員スタッフがお手伝いします。 ◎地域密着型老人ホーム 入所定員20名・有料老人ホーム定員20名・短期入所定員5名◎入所者様の身の回りのお世話(食事・入浴・排泄等)*その他、年間を通して夏祭り、敬老会等の行事があり、入居者家族との親睦を深めています。*無資格、初心者はもちろんのこと、ブランクのある方も丁寧に指導いたします。◎変更範囲:なし・ ハローワーク二戸公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 作業員(タイヤ交換)短期アルバイト《**急募**》 タイヤショップ玉川 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 岩手県二戸市金田一字上田面233-1(IGR斗米駅駅 から 車8分) TEL:0195-27-4543 / FAX:0195-27-4646 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 176,704円~193,600円 (1)8時00分~17時30分 その他 ・その他 ※勤務表による。 ※「年間休日数」は当雇用期間内の休日数です。 ◎事前に電話連絡のうえ、安定所紹介状・履歴書(写真貼付)を 事業所所在地宛てに郵送またはご持参下さい。 書類選考後、後日面接日時をお知らせします。 当店はタイヤ専業店として、農業機械用タイヤ、乗用車・トラック・建設機械用タイヤまで幅広く販売、修理を行っています。 ◎タイヤ交換作業全般・普通車、大型車、重機等のタイヤ交換作業に従事していただきます。・その他、付随する作業◎変更範囲:なし ハローワーク二戸公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 生活支援員(介護職員 契約職員) 社会福祉法人桂泉会障がい者支援施設みやび 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 岩手県二戸市金田一字上田面301番地2(二戸駅 から 車12分) TEL:0195-43-4337 / FAX:0195-43-4367 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 146,160円~154,280円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 勤務割表による ※資格取得支援制度有 業務に資すると法人が認めた資格について取得費用を全額助成します。 (例:介護福祉士の要件である実務者研修費用を法人が助成する) ※経験年数の長い方は給与面で考慮します。 ※雇用期間満了後、更新された場合は1年毎の更新となります。 雇用期間満了後、事業所と協議のうえ、継続雇用が可能となり ます。 ※契約職員の採用ですが、経験のある方。又は今後の勤務状況に より正職員への転換があります。 ※処遇改善手当支給有 賞与の他、年度末に雇用期間などに応じて一時手当金を支給 します。(昨年度実績138,000円円~246,000円) ※期末賞与 経営状況により支給があります。 (昨年度実績30,000円) まべち川の奏でる静かな波音、自然豊かな環境に恵まれた場所です。活気のある職場です。 ・入所事業(定員40名)夜間サービス・生活介護(定員40名)日中サービス・短期入所(定員 6名)障がいをお持ちの方の身の回りの支援(食事・お風呂・排泄等)他、イベント行事有(ビアガーデン・カラオケサークル等)*変更範囲:なし※子育て中の方は勤務時間等の相談に応じます。 ハローワーク二戸公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 介護職員【正職員】≪**急募**≫ 社会福祉法人桂泉会特別養護老人ホーム浄心園 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 岩手県二戸市浄法寺町下前田25-1 (二戸駅 から 車25分) TEL:0195-43-4337 / FAX:0195-43-4367 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 142,900円~185,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 勤務割表による *資格取得支援制度有 業務に資すると法人が認めた資格について取得費用を助成します *処遇改善手当有 賞与の他、年度末に雇用期間に応じて一時手当を支給します。 (昨年度実績138,000円円~246,000円) *期末賞与 賞与の他、経営状況により支給があります。 (昨年度実績30,000円) *退職金について以下の2ヶ所に加入します。 ・岩手県社会協議会 ・福祉医療機構 *面接時紹介状、履歴書を持参下さい。 稲庭岳の麓、自然環境と景観に恵まれた家庭的な雰囲気の施設です。利用者と地域とのふれあいを大切にした、明るく、やりがいのある職場です。 ◎入所利用者様(60名)、短期利用者様(6名)の介護業務・利用者様の食事、衣服の着脱等の介助・利用者様の入浴、排泄等の介助、オムツ交換・身の回りのお世話 ・その他、介護に関する業務*年間を通して花見会、夕涼会、夏まつり、敬老会等の行事があり、入居者様家族との親睦を深めています。◎変更範囲:なし ハローワーク二戸公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 介護職員【正社員】サンパレス 社会福祉法人共生会 採用人数:2人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 岩手県二戸市石切所字森合92-1(IGR二戸駅 から 徒歩5分) TEL:0195-25-5222 / FAX:0195-22-3010 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,600円~168,600円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)13時00分~22時00分 その他 ・その他 施設勤務表による ◎入所またはデイサービス募集中です。本人の配属希望先を確認のうえ、面接時適応等判断し配属先を決める形になります。 ◎処遇改善手当について 1.基本支給額 46,000円 2.夜勤をしている職員 10,000円 (夜勤開始後より支給) 3.介護経験年数10年以上 4,000円 (10年以上介護経験ある場合支給) ◎通勤手当は上限10,000円(通勤距離に応じて支給) ◎退職金制度について 採用日を基準に50歳未満で、勤続3カ月以上の正職員に限る。 50歳以上で採用の場合は対象外となります。 〔法人規程による〕 ◎採用について 書類選考を通過した方には面接日時を後日連絡致します。 ◎施設見学可能です。お気軽にお問い合わせください。 基本理念「献身と貢献」をモットーに、職員も利用者も笑顔でいられる職場を目指しています。 ◎施設見学可能です。サンパレスは特養20床・短期入所20床あります。その他、デイサービス25名定員となっております。ご利用者様の日常生活における介護業務全般です。詳細は、*食事介助、入浴介助、排泄介助、送迎等です。*変則勤務可能な場合 夜勤月4~6回。*施設内研修毎月実施◎変更範囲:なし ハローワーク二戸公共職業安定所 公開日:2025年3月21日 調理員 社会福祉法人共生会 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 岩手県二戸市似鳥字上平15-1(IGR 二戸駅 から 車15分) TEL:0195-20-1010 / FAX:0195-20-1012 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 157,380円~157,380円 (1)5時30分~14時30分 (2)7時30分~16時30分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・その他 月9日公休(2月のみ8日公休)*希望休を勤務表作成時に相談することができます。 *処遇改善手当について(支給金額は前年度実績によるため、変動します。) 採用後基本支給額14,500円の5割 7,250円支給、6カ月経過後7割 10,150円支給、1年経過後満額支給。 *無期雇用転換制度あり、無雇用転換後の定年は65歳となります。 基本理念「献身と貢献」をモットーに、職員も利用者も笑顔でいられる職場を目指しています。 *調理、盛り付け、配膳、下膳*後片付け、食器洗浄等の作業 *その他、上記調理業務に付随する作業全般※早番、遅番あり ◎施設入所者及び通所利用者への食事を提供サントピア(特養54食・短期16食、デイ35食)◎変更範囲:なし ハローワーク二戸公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 看護職員【サントピア】 社会福祉法人共生会 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 岩手県二戸市似鳥字上平15-1(IGR 二戸駅 から 車15分) TEL:0195-25-5222 / FAX:0195-22-3010 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 196,400円~250,100円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・その他 施設勤務表による ◎就業時間(1)~(2)のいずれの勤務も可能な方優遇します。 勤務時間については相談に応じます。 ◎退職金制度について 採用日を基準に50歳未満で、勤続3カ月以上の正職員に限る。 50歳以上で採用の場合は対象外となります。〔法人規程による〕 ◎採用について *書類選考を通過した方には、面接日時を後日連絡致します。 基本理念「献身と貢献」をモットーに、職員も利用者も笑顔でいられる職場を目指しています。 ◎施設見学可能です。★看護師の夜間待機なし★施設での看護に関する業務全般(入所54人、短期16人) 詳細は、*利用者の日常生活全般に関する健康管理*バイタルチェック(血圧・体温・脈の測定)*服薬管理*処置*通院介助 *その他、上記に付随する業務*夜間の対応は他業者に委託をしており、看護師は夜間待機をすることはありません。◎変更範囲:なし ハローワーク二戸公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 次のページへ 14件