キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

千葉県市原市で短期 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

デパート小型店舗での短期お中元販売スタッフ/市原市五井

株式会社三越伊勢丹三越日本橋本店

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 千葉県市原市五井中央西1ー33ー11 三越五井(当社店舗)
    (JR内房線 五井駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0436-23-6666
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)9時50分~17時50分

  • その他

    ・毎 週

    週の契約日数により毎週2日~3日を休日とする。 

  • ・6月上旬以降1~2か月のお中元期限定の短期アルバイトの募集 ・週4~、1日実働5時間~OK (週20時間以上、31日以上契約の場合に雇用保険加入)  ・三越伊勢丹各店で使える社員割引制度あり(一部除外品あり)  ・交通費は最安値の経路にて全額支給。 ・自家用車通勤可(規定あり)  *労働条件により該当する保険に加入    *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  ただし、オンライン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可。求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。

  • 常に上質であたらしいライフスタイルを創造し、お客様一人ひとりにとっての生涯にわたるマイデパートメントストアとなることを目指している百貨店です。
  • 【短期アルバイト:6上旬月以降1~2か月】  三越の小型店舗でお中元期限定の販売スタッフを募集いたします。 お客さまからご注文を伺いながらパソコンに内容を入力する『お中元承り』が主なお仕事です。 システムの内容に沿って入力するので、パソコン操作は文字入力ができればOKです。 そのほかに品出し、お会計サポート、梱包など簡単な販売関連の業務をお願いする場合があります。   (変更範囲:変更なし)

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

交通警備員(パート)

株式会社ウィッシュ

採用人数:15人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 千葉県市原市

  • TEL:0436-20-9888 / FAX:0436-20-9889
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,125円~1,500円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • その他

    ・毎 週

    *会社カレンダーによるシフト制

  • *賃金支払:月末締め、翌月末支払い *日払い、週払い応相談可! *入社祝金5万円(当社規定有) *勤務日数、勤務時間帯(1)~(3)応相談 *日・祝には、別途手当(500円)が支給されます! *有資格者の方は毎月(3000円)が支給されます! *紹介手当 1人につき(30000円)が支給されます!! *自動車通勤可能な方歓迎!  *警備業法第14条の定めにより18歳以上の方を募集 *労働条件により、有給日数・加入保険等異なります。    【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありませんの で、採用に際しては必ず労働基準法第15条による雇用契約書  (労働条件通知書)を交わして下さい。

  • 幅広い年齢層が勤務する警備会社です。入社後のしっかりした研修で、お客様から高い評価をいただいております。
  •   【 交通警備員 】  ○市原市内を中心とした、交通警備のお仕事です。   商業施設等の警備のお仕事もあります。   短期、長期の現場も多数あり。   ※ 就業場所地域は、市原市内となります。         ※ 現場までは、直行、直帰になります。          ※ 入社後は、しっかりとした研修を行います。    *未経験の方でもスグに覚えられるから安心!! 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク千葉南公共職業安定所

 公開日:

現場作業員・重量鳶

株式会社ミヤザキ

採用人数:5人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 千葉県市原市堀越252
    (小湊鉄道 上総牛久駅 から 車10分)

  • TEL:090-1431-3926 / FAX:0436-92-5426
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 308,000円~462,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始、お盆、GW

  • *無料駐車場あり *賃金は月末締め、翌月末払い。 *鳶経験があれば優遇します。 *面接場所は本人と相談のうえ決めます。 *公共交通機関の利便性が悪い為、交通手段を確保できる方

  • 特殊作業の為経験が必要ですが現場で実務を体験しながら工事に伴う免許資格を所得出来ます。特に重量物の搬出搬入輸送に自信が有り将来独立支援します。10代~50代迄居る家庭的な会社です。
  • 〇機械器具の設置工事、設備工事に伴う現場作業を行っていただきます ・設置工事に伴う、足場か仮設、重量鳶作業 ・鍛冶(アーク溶接、TIG溶接など) ・据付後の仕上げ作業 ・設備工事に伴う現場作業  *関東、他全国の現場(短期、長期出張あり) *施工管理のできる方は、見積りの積算、現場の工程管理もお願いします *玉掛、クレーン、溶接等の資格取得も可能です。 『変更範囲:変更なし』

ハローワーク千葉南公共職業安定所

 公開日: