キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 千葉県 > 千葉県千葉市若葉区で短期 千葉県千葉市若葉区で短期 の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 銚子市(1) 市川市(3) 船橋市(6) 館山市(2) 木更津市(2) 松戸市(3) 野田市(4) 茂原市(2) 成田市(5) 佐倉市(1) 東金市(2) 習志野市(3) 柏市(8) 勝浦市(3) 市原市(3) 流山市(4) 八千代市(1) 鴨川市(2) 浦安市(2) 八街市(1) 印西市(1) 富里市(1) 南房総市(4) 香取市(1) 山武市(1) いすみ市(1) 九十九里町(3) 大多喜町(1) 御宿町(1) 千葉市中央区(4) 千葉市花見川区(7) 千葉市稲毛区(9) 千葉市若葉区(2) 千葉市緑区(12) 千葉市美浜区(2) 海外営業職 株式会社安西製作所 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 千葉県千葉市若葉区小倉町 1305-1(千葉都市モノレール 千城台北駅 から 徒歩5分) TEL:043-232-2222 / FAX:043-231-7633 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 247,680円~307,250円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 12/30~1/4・夏季休暇(連続休暇あり) GW(連続休暇あり) ・昇給率は対象社員全員の平均 ・グループ会社全体社員数 113名 ・社員食堂あり ・年1回健康診断実施 ・社員旅行あり ・宿泊施設、千葉ロッテマリーンズ年間シート契約有り ☆応募の際にはハローワークから連絡の上、応募書類を郵送してく ださい。書類到着後7日以内に選考結果をお知らせいたします。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) ☆ハローワークインターネットサービスにて参考画像がご覧いただ けます。(「詳細を表示」→「事業所画像情報」)ホームページ もリンクしていますのでご確認ください。 当社の選別技術は食の安全、商品価値の向上、環境の保全など社会に大きく貢献しています。社員に対しては、能力評価制度、休暇取得制度、教育訓練制度等の導入で職場環境を整えています。 各種選別機の本体および部品等の輸出入業務 ※短期海外出張により、代理店への営業活動や技術サービス同行が あります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク千葉公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 非常勤看護師(夜勤専従:医療型障害児者入所施設) 社会福祉法人千葉市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 千葉県千葉市若葉区桜木8丁目31番15号 千葉市桜木園(千葉都市モノレール 桜木駅 から 徒歩10分) TEL:043-231-5865 / FAX:043-231-7862 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,750円~1,750円 (1)16時45分~9時30分 その他 ・毎 週 ・桜木園は、重症心身障害児者(重度の肢体不自由と重度の知的障害が重複した方)に対し、医療、看護、介護、療育を行う入所施設です。 ※入所定員55名(うち短期入所5名) ・療養介護事業所・医療型障害児入所施設の一体運営 ・食事、排泄、入浴、移乗などの介護、日中活動支援、環境整備など、重度の障害をお持ちの方の日常生活を支援しています。 ・入所児者は、長期にわたって入所されている方がほとんどです。看護師、介護員、保育士、理学療法士など、多職種が連携し、一人ひとりにじっくり向きあう支援を行っています。 ・多くの職員は、重症心身障害児者の介護が未経験で入職しています。ぜひ見学にお越しください。 社会福祉法に位置付けられ、市民の皆様や関係行政機関・施設等との協働により地域福祉を推進するとともに社会福祉施設の管理運営や事業経営により千葉市の社会福祉向上に寄与することを目的。 ○療養介護事業所、医療型障害児入所施設において、重度の知的障 害と重度の肢体不自由が重複する重症心身障害児者に対する以下 の業務 ★1回勤務あたり34,358円★ ・バイタルチェック、喀痰吸引、経管栄養管理などの医療的ケア及 び看護 ・食事介助、排泄介助などの介護 定員:55人(うち短期入所5床) 夜勤体制:看護師3、介護員1 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク千葉公共職業安定所 公開日:2025年4月14日