キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 兵庫県 > 兵庫県多可町で短期 兵庫県多可町で短期 の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 姫路市(6) 尼崎市(5) 明石市(1) 西宮市(1) 芦屋市(1) 相生市(1) 豊岡市(5) 西脇市(1) 高砂市(1) 三田市(3) 養父市(1) 南あわじ市(1) 淡路市(1) 宍粟市(2) 加東市(1) 猪名川町(1) 多可町(2) 稲美町(1) 市川町(9) 新温泉町(1) 神戸市東灘区(1) 神戸市兵庫区(1) 神戸市長田区(2) 神戸市須磨区(4) 神戸市垂水区(1) 神戸市北区(1) 神戸市中央区(1) 【面】管理栄養士〈正社員〉 社会福祉法人千ヶ峰会(特別養護老人ホームヘルシービラ加美) 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県多可町多可郡加美区多田430-10(神姫バス 加美農協前駅 から 徒歩20分) TEL:000-000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~260,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 勤務カレンダーによる(希望休制度あり)年間休日105日とは別に法人が認めた特別休暇を15日分付与 「合同就職説明会in西脇・多可」専用求人」 日時 令和7年6月20日(金) 13時30分~15時30分(求職者受付時間13時~) 場所 西脇市市民交流施設 オリナスホール (西脇市下戸田128-1) ※事前連絡不要。直接会場にお越しください。 (その他) ・従来型特養(50床)+短期入所(20床)の利用定員70名の 施設です。 ・基本給は、年齢やこれまでの経験に基づいて決定します。 ・兵庫県民間社会福祉事業職員互助会加入施設です。 ・介護支援専門員等の資格取得支援制度あり。 ・年間休日105日+法人が認めた特別休暇15日分付与(令和3 年度実績) 105日+15日=120日(令和3年度の年間休日数) 要介護認定を受け、常時他人の介護を必要とし、家族においてこれを受けられない方をお預かりして、身の回りのお世話や介護を提供させていただいています。 入居者並びに利用者の栄養管理 (従来型特養50床、ユニット型特養30床、短期入所20床) 栄養マネジメント業務 食事形態など摂取に係る管理業務 献立の確認(委託業者との連携) 食材等の発注管理(委託業者との連携) 厨房内の衛生管理 これらに係る文書、書類作成と管理 他、施設内の委員会などに係る業務 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク西脇公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 【面】ケアスタッフ〈正社員〉 社会福祉法人千ヶ峰会(特別養護老人ホームヘルシービラ加美) 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県多可町多可郡加美区多田430-10(神姫バス 加美農協前駅 から 徒歩20分) TEL:000-000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 146,100円~248,600円 (1)9時00分~18時00分 (2)7時30分~16時30分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 勤務カレンダーによります。 「合同就職説明会in西脇・多可」専用求人」 日時 令和7年6月20日(金) 13時30分~15時30分(求職者受付時間13時~) 場所 西脇市市民交流施設 オリナスホール (西脇市下戸田128-1) ※事前連絡不要。直接会場にお越しください。 要介護認定を受け、常時他人の介護を必要とし、家族においてこれを受けられない方をお預かりして、身の回りのお世話や介護を提供させていただいています。 ・利用者の介護(食事、排泄、更衣等) ・特養入所(50床)+短期入所(20床)の施設において利用者の日常生活をお手伝いする仕事です。 ・レクリエーションやイベントを開催、実施して頂きます。 ・利用者や家族の方からの相談の対応もして頂きます。 *夜勤の回数は、週1~2回程度のシフト制です。 ※入社後、マンツーマンで業務指導致します。 ※社内外の研修によるスキルアップを応援します。 ※資格取得支援制度あり 「介護」 ※介護職員初任者研修(ヘルパー2級)受講済尚可 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク西脇公共職業安定所 公開日:2025年5月1日